気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

バン 真昼の決闘

2017年05月13日 | バン

葦の葉の向こうで、バンが激しく争っているのが見えました。
右にいるメスをめぐって、オス同士が争っているのでしょうか?




激しい蹴り合いが続きます。
時々、相手の頭部めがけて喰いついたりもしていました。






ケンカをやめて~二人を止めて~私のために争わないで~もうこれ以上~♪


参戦するんかい!^^;

雌雄同色なのでわかりませんが、メスがペアのオスに加勢したのか? オスが三羽だったのか?
この後、間もなく戦いは幕を閉じたのでした。



上の写真と同じ池では、バンの子育てが始まっていました。
バンはオスメス揃ってヒナを育てる子煩悩な鳥です。


個性的な外見のバンの雛が6羽。
達磨さんみたいな顔がユニークです。




もっとちょうだ~~い!

バン(鷭)Common Moorhen 全長 約32cm

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの若鳥

2017年01月07日 | バン
公園の池に、若いバンが棲みついたようです。


まだ額板は赤くなっていませんが、体格はほぼ大人。
100メートルほど離れた別の池には、子育てベテランのつがいが暮らしています。
巣だった子供たちの一部なのか、まったく別のヒナたちなのか・・・?


額板、うっすら赤みを帯び始めているようです。


2羽いました。きょうだいでしょうか。

バン(鷭)Common Moorhen 全長 約32cm

久々にバンの写真を撮りました。
今日は12月の在庫写真を投稿していきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮の池を走るバン

2016年08月12日 | バン


走る

走る

走る

脇目もふらず

真剣なまなざしで


バン(鷭)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの幼鳥と花々

2016年06月28日 | バン
バンの幼鳥が撮影している水辺に近寄ってきました。



睡蓮の花と撮りたいのですが、なかなかいい場所には来てくれません。




花より団子。
バンは睡蓮の茎をかじっていました。






この花のそばに泳いでくるのを待っていましたが、期待通りにはいきません。
なかなか思い通りにいかないことで かえって野鳥への思い入れが高まっていくような気がします。

バン(鷭)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの幼鳥と睡蓮

2016年06月16日 | バン
蓮の葉をつたって歩くバンの幼鳥。
幼鳥換羽の時期を迎えているのか羽がボサボサしていました。


水蓮の花も見ごろを迎えています。


小さな翼をひろげてバランスをとります。


この池でバンの親子を観察して三年目になります。
この春は二羽が育っています。


こちらは親鳥。

前回の記事の最後の写真、二羽のヒナが無事成長したのでは、と思っています。
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/363446d8b813e9849da44ca137727788

バン(鷭)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっぺの白いバンの幼鳥

2016年05月24日 | バン
黒いヒナの羽毛から、幼鳥の羽へと抜け変わったバン。


顏のあたりが白くて羽毛もふわふわ。かわいらしい姿です。


親鳥に餌をおねだり?甘えていますが、バンの親は知らん顔。


クチバシが黄色くて幼いながらも、自分で食べ物を探しているようでした。



こちらは少し早く生まれた幼鳥なのか、さらに大きく成長しています。太くて立派な足ですね。



孵化して間もない頃は、親に似て真っ黒な羽に覆われていますが、幼鳥の羽は褐色。
成長すると再び黒っぽい羽色になっていくのは、なんだか不思議です。
(別の公園で一ヶ月ほど前に撮影した写真です)

一眼レフを買ったばかりの去年の秋、バンのヒナをたくさん撮影しましたが、顏の白い時期は撮り損なっていたようです。


バン(鷭)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷上で困ったバン

2016年02月15日 | バン
数日前の冷え込んだ朝、公園の池に氷が張りました。
何気なく池に入ったバンの夫婦。つるつる滑る氷の上で立ち往生。
必死に爪を立てていました。


氷の照り返しで見えにくいですが、あんぐり口を開けて氷を見ています。
簡単に割れると思ったのでしょうか?


思ったより氷が厚かったのでしょうか。池は一面の薄氷に覆われていました。


もう一羽は、氷の割れ目でとまどっていました。
氷の上に上がりたいような、泳ぎたいような・・・?


砕氷船のようにゆっくり進みますが、泳ぎにくそうです。


こちらは日当たりの良い方の池で泳ぐ子供のバン。まだクチバシが黄色っぽいです。
秋に生まれた子の何羽かが親の近くに住み続けています。
氷った池にいた親鳥も、すぐにこちらの池に移動してきました。

週末は4月並みの温かさを記録したそうですが、一転して今日は気温が下がりました。
三寒四温。こうして少しずつ春に近づいていくのでしょうね。

バン(鷭)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋を渡るバン

2016年01月04日 | バン
バンの若鳥が公園の池に架かる橋に上がってきました。


小さい頃は、橋の下を泳いでくぐっていたのですが。


続いて2羽目


バンが橋を横切るあいだ、人間は自主的に通行止め。


成鳥並みに大きくなりましたが、この幼鳥たちは親の住む池に同居を続けています。


こちらは親鳥。



バン(鷭)

▲2015年12月撮影
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの一家

2015年11月30日 | バン
小さなヒナの頃から写真を撮り続けてきたバンの一家が勢ぞろい。
クチバシと額板が赤いのが親鳥。子供たちはまだ黄色っぽいクチバシです。

4羽いた子どもは3羽になっていました。
春に生まれた一番子は、同じ程度に成長した頃、家族から離れて行きました。
悪い想像はせずに、姿が見えなくなった一羽も一人立ちしていったと思うことにします(^^)







こちらの2羽は同じ公園の別の池に住み着いた新顔。

どちらもまだ若鳥のようで褐色がかっています。

こちらの方が、クチバシが赤くなっています。


バンのヒナが誕生
http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/d45acb1e30a9129bba3f6ffc2d17c1be





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの若鳥たち

2015年11月15日 | バン
公園の池に、新顔の若いバンがやってきました。
額板の色が赤く変わりはじめています。
春に生まれた若鳥でしょうか。



こちらは同じ公園の池で秋の初めに生まれたバン。
だいぶ大きくなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの親子、その後

2015年11月01日 | バン
公園の池で暮らすバンの家族。
4羽のヒナは無事に成長して、仲良く暮らしています。



春に生まれた一番子はこれくらいの大きさで巣立っていきましたが、
この4羽の兄弟たちはどうするでしょうか。



晴天続きで池の水位が下がってしまい、バンの一家は公園の奥の池に引っ越しました。


親鳥も子育てが一段落してゆったり過ごしています。
手前にいるバンの方が一回り大きいのですが、オス鳥でしょうか?
子供たちは、小柄な方の親鳥とほぼ同じ大きさに成長しました。


夏の頃は、ほぼ真っ黒に見えた親鳥の体が褐色を帯びてきています。




水かきのない足を動かして泳ぐ様子を撮影できました。

なんだかエアロバイクを漕いでいるような感じです。


これまでに掲載したバンの親子の写真

http://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/c/e5d601aff5d7ac53cfa0833e1b82d45e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲旺盛 バンの幼鳥

2015年10月14日 | バン
公園の池に育つ4羽のバンのヒナ、元気に成長しています。

カメラを構えていると、手を伸ばせば届くほど近くに寄ってくることも。

こんなに人間慣れして大丈夫なのか、と心配になりますが、案外、人を見て判断しているようです。
   
     カラスの鳴き声に、警戒態勢。

親鳥がそばに来ると甘えた声で餌をねだりますが

もう親鳥は知らんぷりすることが多くなりました。

仕方がないので兄弟で仲良くべ物を探します。













こんなに近くに来てくれると、ついつい情が移ります。




もう一羽の幼鳥も少し離れた所に。
いちばん小さいくせに、いつもチョロチョロしていて家族写真に入りそびれます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンの幼鳥たち

2015年10月09日 | バン
公園の池で生まれたバンの4羽のヒナたち。
一番成長が早い幼鳥は、足の色も親鳥に似て緑かかった色になってきました。

生まれた巣のあるアシやガマの間は今も安全地帯。

ちびの頃は身を寄せ合っていたのに、いまでは一人一部屋?(笑)
この二羽は、先のに比べてクチバシに赤みが多く残っています。

この幼鳥は羽の手入れをしながらウトウト…眠そうです。

スイレンの葉も紅葉するのですね?

泳ぎ疲れたら、スイレンの葉の上で一休み。

今でも時々、親鳥から食べ物をもらいます。



翼も日ごとに大きくなっていきます。

「もうすぐ空を飛べるかな?」

秋の行楽日和で訪れる人の数が増えているせいか、前回の訪問では、幼鳥の姿を確認できませんでした。
親鳥2羽だけが忙しく池の中を移動しながら「キェ!」「クェ!」というような鋭い鳴き声を何度も上げていました。
警戒を促す鳴き声でしょうか。子供たちに「隠れていなさい!」を指示していたのかもしれません。
さしずめ「避難訓練」といった所でしょうか。

ヒナたちの身に何かあったのでは?と心配しながら訪問したこの日、
4羽とも無事に元気な姿を見せてくれたのでホッとしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたきの練習

2015年10月06日 | バン
幼い翼を広げて飛び立つような動きを見せるようになりました。



兄弟そろって翼の大きさ比べ?



クチバシの黄色い方が成長が早く、赤い方が幼いようです。





親子そろって池を泳ぐ姿も、やがて見られなくなりますね。
3~4日に一度は、ヒナの成鳥を見に行くことにしています。
  ♪ババンババンバンバン♪
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンのヒナは修行中

2015年10月06日 | バン
順調に育っている公園の池の4羽のヒナたち。
一人前になるために親を見よう見まねで修行中のようです。



赤くしおれたようなスイレンの葉を選んで何かを食いちぎっているように見えます。



親鳥はちぎりとった物は食べずに水に放していました。


「今度はボクもやってみたいな」?



ヒナも小さな葉をくわえて親鳥の真似をしているようですが・・・

振り回した葉が親鳥の顔を直撃!

あ~びっくりした。
でも、怒ったりしません。
ヒナの表情は真剣そのものに見えました。







親の後をついて回るヒナもいれば、自由気ままにやっているヒナもいて個性はそれぞれです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする