今日の新聞に、地元の田尻池にオオハクチョウが初飛来との写真が載っていましたので午後から行ってみましたが、姿はありませんでした。看板の土手の上に小さなため池があります。

県内に飛来するオオハクチョウは、必ず田尻池にまず下り越冬地へ出かけ、北へ帰る時はここから飛び立ちます。

池にはホシハジロ(左側♂と♀(下))とキンクロハジロ♀がやってきていました。

これからの飛来が楽しみですね。
近くの柿の木にモズ♂がいました。

今朝、オナガの群れが電線に止りました。名前の由来の長い尾を。


県内に飛来するオオハクチョウは、必ず田尻池にまず下り越冬地へ出かけ、北へ帰る時はここから飛び立ちます。

池にはホシハジロ(左側♂と♀(下))とキンクロハジロ♀がやってきていました。

これからの飛来が楽しみですね。
近くの柿の木にモズ♂がいました。

今朝、オナガの群れが電線に止りました。名前の由来の長い尾を。

