りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

コスモス

2017-08-31 | 日常
今日も最高気温が27℃となり、すっかり過ごしやすい初秋の陽気でした。今は肌寒く袖のあるものを一枚羽織っています。
コスモスがあいの風に揺れていました。向こう側は「こしひかり」


夕方 早生米「てんたかく」が、富山市にあるJAの精米工場で初出荷に合わせ式典が行われ、大阪、名古屋方面へトラックで運ばれる様子を見送る園児の姿がニュースで流れていました。日曜日の新米も交じっているのかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色

2017-08-30 | 日常
昨日の猛暑日から一転今日の気温が26.4℃と9月中旬並みのお天気でした。
夕方の雲も秋色。


日曜日、もう早生の稲刈りが始まっていました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
26日(土)に全面オープンした「富山県立美術館」に、オープン前に夫と行ってきた時の写真です。
外観は県産アルミ、内装は県産杉(立山杉)がふんだんに使われています。


キッズコーナー?もたくさんあります。


中に入っている<銀座たいめいけん>で昼食を。
      



環水公園の眺めです。天門橋、野鳥観察舎を3階から見た眺めです。


開館記念展第一弾は、「生命」をテーマとして国内外の作品が展示されているようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアシシギ、ゴイサギ幼鳥、カニ他

2017-08-29 | 野鳥
昨日の続き、この日は他にもたくさんの鳥たちに出会いました。

キアシシギ。


ゴイサギの幼鳥の群れも飛んでいました。




魚を持ったミサゴが上空に。


水を飲むイソヒヨドリ


頸(嘴)を上げて飲み込みます。


穴からカニがいっぱい。可愛いですね。


長閑かな風景


花は、ヒメマツヨイグサ


ガガイモがこんなところに?、アサギマダラの食草です。


今日は35℃の猛暑日でしたが、明日からはぐっと涼しくなるとか? 
孫が帰るころ、玄関でエンマコオロギが盛んに鳴いていました。幼虫もいました。

この後、雨になりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン、チュウシャクシギと遊ぶ

2017-08-28 | 野鳥
昨日も海岸へ行ってきました。たくさん撮ったんですが、雑用で整理ができていませんので何枚かだけアップします。
トウネンたち。


見ていたら、あれあれ現れたのはチュウシャクシギ(中杓鷸):旅鳥 一羽も


午後に出かけたら、今度は30羽ほどの群れです。頭上にやってきてくれたりして遊んでくれました。






春に、家の田圃近く(ある年は家の田圃を)を通った群れが何組もありました。帰る群れを見るのも感慨深いです。

今日も最高気温が34.4℃と上がる、残暑厳しい一日でした。

他に出会った鳥たち等はまたの機会に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネンさまのお通りです。

2017-08-26 | 野鳥
今朝の雨の後、北の高気圧で明け方は涼しかったですが、日中は暑さが戻り今日も32℃暑かったです。
いつもの海に出かけてみました。南下するトウネンの小群で波打ち際がにぎわっていました。












久しぶりに立山連峰です。


○○ウが羽を乾かしていました。


ヨットも気持ちよさそう。


定置網も


ハマニガナ


やはり青空はいいですね。二三日続きそうです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユタテアカネ

2017-08-25 | 昆虫
今朝の豪雨は凄かったです。


家の前の用水 開ケ丘の粘土質の泥で茶色、池の水も



スズメも背戸の軒下で雨宿り


昨日庭にマユタテアカネ(眉立茜蜻蛉)♀です。上手に雨宿りできたかな?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆

2017-08-24 | 日常
今日は地蔵盆です。
地蔵盆(じぞうぼん)は、地蔵菩薩の縁日(毎月24日)であり、なおかつお盆の期間中でもある旧暦7月24日に向け、その前日の宵縁日を中心とした3日間の期間を指し、またそのうちの日を選んで行われる地蔵菩薩の祭のことをいう。地蔵盆は一般には寺院に祀られている地蔵菩薩を対象とした祭りではなく、道祖神信仰と結びついた路傍あるいは街角(辻)の地蔵が対象となっている

地蔵菩薩は中近世以降子供の守り神として信仰されるようになった。広く知られた伝説によれば、地蔵菩薩が、親より先に亡くなった子供が賽の河原で苦しんでいるのを救うという。このことから地蔵祭においては特に子供が地蔵の前に詣り、その加護を祈る習わしになっている(出典ウィキペディア 毎年同じです)

りんごの里では、小学4年生~中学3年生までの男の子(今年は8人)がお世話をします(八月のお盆過ぎから、毎晩提灯に灯りを入れお守りします)。
今年から、背戸の三男の息子のゆうちゃんが仲間入りでした。楽しそうに毎晩出かけていました。午後から、家のリヤカーでお供え物やお供え用の机を公民館から運んだり、午後4時からのお勤めのあとお供物を配ったりとかいがいしくお手伝いしていました。




昔は、最後のお世話をした中学3年生(元服)は、今度は青年団(獅子舞)の仲間入りをしたのでしょうか? 

りんごの家から道路を挟んだ右側にある敷地(=飛び地)の中におられるので、毎年黒豆おこわをお供えします。新入生と卒業生の家からお赤飯が備えられます。ゆうちゃんの分も含めて大盛りにしました(写真忘れました)

リンゴも子供の頃、夏休みの楽しい行事でした(実家の方では、女の子も参加していました)

昨日が暑さが和らぐ<処暑>でしたが、今日も33℃と蒸し暑い日でした。
夕方、畑へ野菜を取りに行った時、立山連峰は雲がかかっていました。その上に出ていた雲です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリウツギ

2017-08-23 | 花・木
畑の農道の里山側にノリウツギが咲いています。

今日も32℃の蒸し暑い日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2017-08-22 | 野鳥
外来の付き合い後、環水公園へ。
居ました。カワセミ♂ですね。ダイビングもしてくれましたがなかなか餌は捕れませでした。








今日も34.2℃ 蒸し暑ーい一日で、夕方大気が不安定、雷雨になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクツクボウシ

2017-08-21 | 昆虫
ツクツクボウシが鳴きだしました。スマートなセミです。
背戸の桜の木に


前庭の梅の木に、よく見ると二匹です。そのうち左側♂が向こう側から回り込んで♡♡








アブラゼミとの殻を比較してみました。


曇り(時々晴れ)ながらも、32.5℃まで上がる蒸し暑い一日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする