りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

シラン

2014-05-31 | 日常
とにかく暑いですね! 今日は全国的でしたね。

シランと白のクレマチス
      

会社から石巻へ4月から支援に行っている長男が、報告のため土日帰ってきた。土産を持ってきました。
   

津波によるがれき処理(福島を除く)は一応終わったようですが、復興はこれからですし、
除染作業で発生した廃棄物を保管するための中間貯蔵施設の建設(今日の説明会)、原子炉からの廃棄物(これも大変)等々、
まだまだ課題は山積みです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日

2014-05-29 | 野鳥
昨日は31.3℃、今日は29.3℃と毎日7月中下旬の気温です。まだこの後一週間は続く予報。体がついていきません(ぐたー)
畑の紅梅にたくさん実がついたので、暑さ対策の梅シロップを作りました。消毒前につんでもらいました。


サワードリンクはもう少し時間がかかります。

今日の買い物途中でであった鳥は、ホバリングするチョウゲンボウです。ちょっと遠いですが、尾羽が少し痛んでいますね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ、ゴイサギ他

2014-05-28 | 野鳥
昨日立ち寄った川で、久しぶりにカワセミに出会いました。


上空を大きな魚をとらえたミサゴです。ちょっと遠いですがシルエットを。


ベニシジミがやってきました。


近くの田圃で、今年もゴイサギ(五位鷺)コウノトリ目サギ科 L57cmを見ました(例年見る場所です)後頭の二本の白い冠羽が見えますか。




今日は、田圃でチュウサギ(中鷺)L68cm 夏鳥です。背面と胸の飾り羽がきれいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリの雛

2014-05-27 | 野鳥
今日農道で、ケリの親がかわいい雛を連れていました。


親がりんごに気づき(車の中にいました)しきりに呼びます。


田圃の中を親の方向へ歩いていきます。


前にもう一羽いました。親もやってきました。


道を挟んだ反対側の休耕田に親子です、これで、番で合計3羽の雛を連れていました。


帰りにまたいました。体の割には足が大きいですね。




今日であったその他の鳥は明日アップします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ

2014-05-26 | 野鳥
日本で見られる最大のチドリ ケリ(鳧)チドリ目チドリ科 留鳥今日も休耕田にいました。「ケリリ」という鳴き声が和名の由来。


先日も同じ場所で見た時です。二羽でした。


また別の場所でも




休耕田にレンゲソウでなくこんな花も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2014-05-25 | 日常
畑のイチゴが実りました。


近所の方にいただいたさくらんぼです。
      
咲きだした家の花
アヤメ
      

シャクヤク
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の運動会と日暈・幻日環・水平弧

2014-05-24 | 天体
次男の家の孫たちの運動会でした。
500人足らずの学校、田圃の中の道道に車・車です。立山連峰がきれいでした。


午後から、5年生のももちゃんは、障害物レースで一番。


騎馬戦でも、上に乗って頑張っていました。


次女のまゆちゃん、色別リレーの2先生代表、青組一番でバトンタッチ。


途中、空を見上げると、珍しい天体現象に出会いました。

五輪ならぬ二輪の輪、日暈と幻日環、校舎で丸いのが撮れず(残念) 直線は飛行機雲です。


さらに、水平弧も


詳しくは、下のHPをご覧ください。
http://butterflyandsky.fan.coocan.jp/sky2/sky.html

※ 追加しました。25日のK新聞記事から
富山市科学博物館の吉村博儀学芸員によると、5種の現象が確認できた。太陽の周りに光の輪ができる「日がさ」、楕円に見える「楕円環(だえんかん)」、下側に水平な虹のような「水平弧(すいへいこ)」が出現。太陽の横に輝くスポットができる「幻日(げんじつ)」と、それが伸びて輪のようになる「幻日環」も見られた。これだけまとまって見えることは珍しいという。

K新聞Webun記事をどうぞ
http://webun.jp/news/A100/knpnews/20140525/101360
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の美女平

2014-05-23 | 立山
二日間雨で中止になっていた<立山杉等の調査>のお手伝いに美女平へ、
雨が上がっておらず、幻想的な雰囲気。
      

2m間隔のマス目の木々(樹種、直径、高さ、位置など)の調査です。25丁目25番地までです。
      

こんな杉の木も、「ムンクの叫び」と命名。


こちらは、1000年前(弥生時代)に切られた株に、さらに江戸時代にはぎ取られた部分に新しい命が(スギとウダイカンバの芽が)と教えてもらいました。


この杉 大丈夫かな? 栄養失調のようです。


チゴユリが見ごろになってきました。


美女平での調査は今日で終わりです。

ちなみに今日の立山、夕べからの積雪10センチで、除雪に手間取り、<雪の大谷>の通行が遅れたといっておられました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの親子

2014-05-22 | 野鳥
キジの親子を田圃で見かけました。




昨日は「小満」、秋にまいた麦などの穂がつくころで、ほっと一安心すると言う意味。
麦秋の時期になりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウの雛

2014-05-21 | 野鳥
先日のフクロウに”かわいい赤ちゃん”が二羽生まれていました!
アップすると「ん~ かわいい!」
もう一羽は、少し離れた木の上になになに? こんなところにふわふわボールが?
顔を見せてくれました。
反対側に回ると、さすが猛禽類、赤ちゃんながら立派な爪が!
突然カラスの鳴き声、どこからか母親?が飛んできて、しつこく追っかけて行きました。二羽は知らん顔でした。

よくぞ、雛を見せてくれてありがとう! 親鳥に感謝です。

写真は、一日だけのアップ 削除しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする