定期健診に行く病院の<からくり時計>が、かわいく11時の時報をお知らせしました。


動画だと楽しいのにね。
帰り道、コサギが電柱の上で羽繕い中でした。

足は黒いですが、指が黄色が特徴。
ところで、高岡の雨晴海岸で、義経岩や女岩の上空に浮かび上がった一昨日の「月暈(つきがさ)」の美しく幻想的な写真(砺波市の写真愛好家A氏が撮影)が、今日のK新聞に載っていました。
カメラはたぶんダメと思って(違うカメラで家の中からのぞいた)、<だらくそもん>にしてPCに入れてなかったのですが、取り込んだらわずかに見えていました。恥ずかしい写真アップします。

暈の一部見えましたか?(月と左横がうっすらと木星)
一週間続いた穏やかな日も今日で終わり、午後から雨になりました。長くは続かないようですが。


動画だと楽しいのにね。
帰り道、コサギが電柱の上で羽繕い中でした。

足は黒いですが、指が黄色が特徴。
ところで、高岡の雨晴海岸で、義経岩や女岩の上空に浮かび上がった一昨日の「月暈(つきがさ)」の美しく幻想的な写真(砺波市の写真愛好家A氏が撮影)が、今日のK新聞に載っていました。
カメラはたぶんダメと思って(違うカメラで家の中からのぞいた)、<だらくそもん>にしてPCに入れてなかったのですが、取り込んだらわずかに見えていました。恥ずかしい写真アップします。

暈の一部見えましたか?(月と左横がうっすらと木星)
一週間続いた穏やかな日も今日で終わり、午後から雨になりました。長くは続かないようですが。