goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

十月桜

2011-10-05 | 中央植物園
冬鳥が戻ってきているとの情報をお仲間のHさんから頂いたので、久しぶりに中央植物園に行ってきました。


ジュウガツザクラ(十月桜)二季咲き 栽培品 ピンク色の小さな花が咲き始めていました。


名前のどおり、10月頃から春まで八重咲きの花が咲きます。


オオオニバスの葉の上にコガモが乗っていました。


南池に、一面のヒシの上にヒドリガモの姿も。


園内は、スイフヨウ(酔芙蓉)が盛りでした。 真っ白なお花が、夕方お酒に酔って、ほんのりピンクに染まります。


ピンク色のも


秋の七草は、盛りを過ぎていました。


エノキの枝で、ヒヨドリの幼鳥がお母さん?から、餌(蝶のようです)をもらっていました(ちょっと見にくいですね)


園内には、遠足の子供たちの姿も
   

木々の実も色付き始め、いよいよ秋が深まります。

サンザシ


イイギリ


昼から、冷たい雨になっています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする