りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

コクマルガラス

2015-11-30 | 野鳥
ミヤマガラスの群れの中に
コクマルガラス(黒丸鴉)スズメ目カラス科 L33cm 冬鳥 がいるとの情報をもらって、近くのミヤマガラスの群れを観に行きました。

道路の電線に、たくさんの群れ。


その中に、淡色型と幼鳥か お天気が悪いのと逆光で写真はイマイチ。明るくしました。




ミヤマガラスは大きさは 47cmです。比較すると、


田圃に下りましたが、コクマルは見失いました。




ここ2~3日の寒波で、立山連峰の裾野近くまで白くなってきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヒシクイ、タゲリ。クリスマスリース作り

2015-11-29 | 頼成の森
ねいの里の行事「クリスマスリースづくり」に参加しました。
葛のツルに、木の実やリボンで思い思いに飾り付けました。




 

自分のリースを持って、全員で記念撮影!


職員さん手作りの美味しい豚汁。あたたまりました。

手作りパイもいただきました。おいしかったです。

美味しい煮物・お漬物。デザートの差し入れ! Kさんの心のこもった一品です。 


展示館では、ネイチャーフォト展


そのあと、何人かでBW。

ハクチョウの餌場へ案内しました。いました! ラッキー


よく見ると、中にオオヒシクイが2羽!珍しいですね。 左がオオハクチョウ、右にコハクチョウです。

オオヒシクイ(大菱喰)カモ目カモ科 L85cm冬鳥










気分を良くして、さらに進むと、ノスリが電線にいます(写真なし)。飛びましたが、初めての方もあり大喜び!

さらに車を走らせると、今度はタゲリ、先日の場所より西側の田圃でした。




最終目的の地元の田尻池へ。2羽のオオハクチョウが、カモたちも足元で見れ、皆さん大喜び! 案内した甲斐がありました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念パーティー

2015-11-29 | ナチュラリスト関連
昨日午後から、ナチュラリスト同期の「10周年記念パーティー」に参加しました(現会員の8割かたの皆さんが参加。絆の深さを感じました。)

10年間の活動報告




続いて懇親会:写真係でした。




駅へ向かう街路樹がムクドリの塒でした:こんな所が!


二次会と続き、楽しい時間でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午前中、ゆなちゃんの通う保育所の生活発表会。元気いっぱいの歌や踊りでした。






忙しいいちにちでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2015-11-27 | 日常
今日は朝から、低気圧の影響で冷え込み、天を衝く雷の襲来。富山地方気象台は富山市で初雪を観測したと発表しました(平年より5日早い観測:昨年よりも5日早い)頃、池多は霰。日中は冷たい雨、夕方には霙もと終日荒れたお天気でした。


山田はどうかと、昨日の場所へ、スキー場は真っ白になっていました。リフトのポールが見えますね。


鳥たちには関係ない寒さ? 電線にチョウゲンボウ。


田尻池のオオハクチョウたちは? 買い物の帰り寄りました。カモたちと5羽いました(雨で写真なし)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雀の学校

2015-11-26 | 野鳥
ここ毎日、家の庭の梅の木に、朝からスズメたちがやってきて一日過ごしていきます。隣の車庫の樋で子育てする雀たちです。
この時季、あんまり餌を採らないようです。写真は昨日のです。梅の木、横の松の大木がなくなりこの世の春を謳歌し枝を広げています。剪定がしてありません…(--;)




大屋根の上にも


今朝の新聞に、牛岳温泉スキー場で、来月19日のオープンに向け、人工雪のゲレンデづくりが始まった記事が載っていました。
近くでスキー場にカメラを向けると、こんな感じでした(三角の白い山)。夕方からどんどん気温が下がってきています。もうすぐ本物?の白いものが…の季節になってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワアイサ

2015-11-25 | 野鳥
富山での用事の後、神通川の河川敷による。

カワアイサ(川秋沙)カモ目カモ科 L65cm 冬鳥がいました。



♂♀


エクリプス 細くてかぎ形に曲がった嘴に注目。


採餌の様子:頭だけ水中に入れて魚を探しながら泳ぎ、見つけると潜水してとらえる。


警戒芯が強いです。




カルガモとマガモの交雑種 マルガモ:上のカモ


河川敷では、雨ながらパークゴルフの人たちでにぎわっていました。

今日もノスリ№3です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリ

2015-11-24 | 野鳥
今日は、ノスリ№1(畑)と№2(買い物時の農道)のノスリに出会いました。
まず№2


続いて畑にも、「ピエーピエー」と鳴いていました?


ちょっと行ってきて戻っての一枚


いよいよ明日から寒くなりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三詣り

2015-11-23 | 日常
ゆなちゃんが、七五三詣りに行ってきた帰り、家に寄りました。

着物を着たのが嬉しそうで、おすまし顔です。可愛い盛りです。
       

お兄ちゃんは元気いっぱい! お得意のポーズで
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ

2015-11-23 | 野鳥
田圃で、タゲリ((田鳧)チドリ目チドリ科 L32cm 冬鳥 に出会いました。 20羽ほどの群れでした。
長い冠羽が特徴です。








切り株に隠れ上手? 何羽いるでしょうか。


校下の住民作品展に、ギフチョウと白いライチョウを出品しました。手前の素晴らしいテレコッタ、鏝絵等は、義妹の旦那様の作品です。


保育所の作品:ゆなちゃんのカニさんも


他に、手芸、ガラス作品、陶器、草木染め、いけばな等力作が展示されていました。

今日は、この時季にしては、暖かい「小雪(しょうせつ)」でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKダーウィンが来た「ライチョウを守れ、ボディガード作戦」

2015-11-22 | 頼成の森
今日のnhk「ダーウィンが来た」は
ライチョウを守るために立ち上がった中村浩志信州大学名誉教授(アルプスの山々で30年以上にわたってライチョウ研究を続けるライチョウ博士)。
この夏、南アルプスの北岳で、ヒナが飛べるようになる生後3週間まで、野生のライチョウ家族に付きっきりになって、環境省と共に天敵の脅威(今回はテン、チョウゲンボウ)からライチョウを守る前代未聞の保護作戦「ボディーガード作戦」でした。
研究者の地道な保護活動に感銘を受けました。

今日出会った鳥さんは、アカゲラ♀でした。枝被りですが…(-_-;)


お友達さんから、山の幸をいろいろいただきました。香りと味が抜群で、美味しくいただきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする