りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

満月(ブルームーン)

2015-07-31 | 天体
油井宇宙飛行士の乗っておられる国際宇宙ステーション(ISS)が、今晩午後8時33分頃から6分間、南西方向(仰角12度)~北北西(仰角78度)~北東(仰角12度)の空でしっかり肉眼で見れました。仰角78度はほとんど真上の感じでした。
地上から、声援を送りました。

皆さんの地方からも、宇宙航空開発機構「きぼうを見よう」←クリックしてね。

今日は満月でした。
ひと月に2度現れる満月のことを「ブルームーン」と呼びます。7月2日に1度目の満月が現れており。今日は2度目でした。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミしぐれ

2015-07-30 | 昆虫
明け方の雨で、蒸し暑い日になりました。

背戸の桜に、ニイニイゼミとアブラゼミの大合唱です。木に20匹くらいはとまっていました。


抜け殻が至る所に


オニユリにキアゲハ


他にモンキアゲハ、アオスジアゲハも飛んで来ました(写真はなし)

庭にチョウトンボが飛んできたのにはびっくりしました(こちらも写真なし)

田圃では、早生がもう穂をつけていました。


孫が今日登校日、学校農園で作っている西瓜はまだとかで、おじいちゃん(夫)に「西瓜を貸してほしい」と言って、小玉スイカを二個持っていきました。

ゆうちゃんの西瓜も取ったそうですが、頭だけが赤かく、白かったと言っていました。
クラス全員(11名)で、各自が育てた野菜を使って、野菜カレーを作って楽しく食べたとか。
午後からはプールに出かけていきました。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山

2015-07-29 | ナチュラリスト関連
27日、地元のお寺さんの同朋会から、飛騨高山に出かけました。見学した施設のいくつかを紹介します。

まず訪れたのはマヤ文明の遺跡をモチーフにした外観が特徴の<光ミュージュアム>



<高山別院>






<茶の湯の森> でお抹茶を一服。


<茶の湯美術館>
人間国宝および著名作家の作品が展示されていました。

目を惹いたのが、<平成の玉虫厨子>が素晴らしかったです。
累計約4000人の職人が挑んだ作品で、製作は主に設計・宮大工・蒔絵・彫刻・錺金具の5つのカテゴリー から成り、2004~2007年の約4年の歳月を経て完成。お値段は1億円とか。玉虫は、東南アジア各国から、
      
2008年、洞爺湖サミットで、貸し出されたとか。

輪島塗の玉虫の台子飾り


東南アジアの玉虫は、リンゴが呉羽山で見た物より二倍の大きさでした。呉羽山の玉虫(25~40mm トリミングしていますが)


連日30℃以上の暑い日が続いています。夕方寂しい声「カナカナ」とヒグラシ(蜩)の声を聞きました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総帆展帆

2015-07-26 | 海王丸
今日は「海王丸総帆展帆」の日でした。

射水市合併10周年記念 第51回富山新港新湊まつりで花火大会等 記念行事がいろいろあるようです。








はたらく車も大集合
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺deコンサート

2015-07-25 | 日常
お手次のお寺での、<第15回 お寺deコンサート”クラシック世界旅行”>に行ってきました。

御門徒さんだそうです。演奏者は
マグデブルグ・フィルハーモニー(ドイツ)第一コンサートマスターの山下洋一さん(バイオリン)
弟の九州交響楽団の浩二さん(フルート)
洋一さんの奥さんの優子さん(ピアノ)

曲は、
・ビゼー アルルの女より”メヌエット”
・山田耕作 赤とんぼ
・チャイコフスキー ”眠りの森の美女”より
・福島和夫 ”冥”
・ブラームス ハンガリーダンス第5番
他でした。







 
素晴らしい演奏会 ”一流の美しい音色に、暑さも吹っ飛びました。” 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏

2015-07-24 | 日常
”暑中 お見舞い申し上げます”

今日も最高気温が35℃、暑い日が続いていますね。

暑い中、家の庭で元気で頑張っている生き物をパチリ

サクラの木にアブラゼミ


今日もハグロトンボが二匹


池では、メダカ(トリミングしてます)


オニユリが満開
      

カサブランカが3輪花をつけています、お礼肥をあげておかなくっちゃ。
      

ヤブミョウガが涼しそう。
      

ツバメが電線に今日もやってきています。


明日からこの暑さが当分続く予報が…
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥陀ヶ原

2015-07-23 | ナチュラリスト関連
”中年の星、油井宇宙飛行士 無事ISSに到着 おめでとうございました。”
ご活躍を祈っています。

20日室堂平の帰り、立ち寄った弥陀ヶ原での出会いをアップします。

美松坂途中で、バスが止まってくれます。弥陀ヶ原の池塘が輝いて見えます。奥に白山連峰がみえました。




木道


振り返ると



      
アキアカネがたくさん飛んでいました。
夏の暑い時期を山ですごし、秋に群れで平地に下りてきて集団産卵することで有名です。
活動すると、体温が気温より10~15℃も高まるために30℃を超すような平地では死んでしまうので、日中の気温が20~25℃の場所を求めて高い山に移動する。


カノコソウ
      

ニガナにミヤマモンキチョウ

アサギマダラも一頭見ました。

チングルマの中にタテヤマリンドウ


チングルマ果穂


オオハナウド
      

ミヤマシシウド
      

オ二シモツケ
      

ワレモコウ
      

ヤナギラン
      

今日は二十四節気のひとつ「大暑」、富山は最高気温は27度でしたが、雨の蒸し暑い日でした。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室堂平で解説活動 Ⅱ

2015-07-22 | 立山
解説の合間に撮った写真です。

18日午後の室堂平。立山センター3階の出口、ここから靴の汚れを落としてもらって(下界の種を持ち込まない)解説活動に出発です。


19日の午前中はまだ良かったです。午前中、ミニコース二回でました…




今日も外来植物除去活動


みくりが池にはまだ、雪筏




イワギギョウ


コバイケソウ今年は当たり年のようです。


火山ガス注意、水道が引かれています(濡れタオルで口を押える)


20日の室堂平から、富山平野が眺められました。


朝の雷鳥アップ、雛は3羽でした。




雷鳥目撃すると、センターでシールがもらえます。オコジョも
 

残雪の上には、キセキレイ


ハイマツの雄花と昨年の球果(二年で大きくなります)


真上が今年の球果(下は雄花)


広場、まだまだ雪が


クルマユリ


ミヤマタンポポ
      

今晩、孫が帰る8時ごろから雨になってきました。夕方立山が近くに見えていました。やはり雨に…
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室堂平で解説活動

2015-07-21 | ナチュラリスト関連
18~20日、室堂平自然解説活動に行って来ました。

初日午後、二日目も雨風…台風の置き土産の雨雲が…晴れ女返上です(笑)

最後の20日もダメかなと諦めていたら、明け方雨音がしない!、何とか晴れ(立山上には雲が流れてきますが)午前中、2時間コースを案内できホッとしました。
20日、たくさんの方が立山にみえておられました。




石川からのご家族4人、雲間からのぞく立山や青空に感動され、ハイマツの雄花・雌花&球果を観察したり、朝下見した時であったライチョウ親子も現れ大喜び、二日分?頑張りました。星空が見えなかったのが心残り、昨晩池多からしっかり見ました…


センター軒先のイワツバメが巣立ちを迎えていました。小さかった巣穴を広げていく様子を観察しました。
19日


20日 一羽巣立ちしたようです。


帰りの自主研修で立ち寄った弥陀ヶ原は青空、ワタスゲが満開でした。池塘ではトンボの抜け殻、アキアカネも飛んでいました。
      



何回かに分けてアップしていきます。

立山自然保護センター←クリックしてね。3階に窓口です。


ここは活火山、小学生用(富山県では、小学校6年生が夏休みに学校登山する学校が増えています)のヘルメットがいっぱい用意されていました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キカラスウリ

2015-07-17 | 日常
台風11号の雨による被害が各地で出ています。お見舞い申し上げます。

今朝、キカラスウリの花です。昨夜に咲いたのでしょう。


明日から三日間室堂平で解説活動に出かけます。お天気が心配です。

立山ライブカメラ←クリックしてね。右に映る建物が宿舎です。

ニイニイゼミさん留守番よろしくね。
      

ブログはお休みします。


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする