りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

8月最後の日

2018-08-31 | 日常
8月最後の日は、秋雨前線の影響で大雨でした。特に午前10時過ぎがひどかったです。家の前の用水は溢れ、池の水も満タン、時間が経つに開ケ丘の赤泥(粘土質)で真茶色ににごりました。県内土砂災害警戒情報が出ている所もありますが、大きな被害が出ませぬように。
      
昨晩は、雷雨で怖かったです。

この雨で、明日の弥陀ヶ原での外来植物の除去作業中止になりました。
平年の8月の猛暑日は5.7日なんですが、今年は22日間(これまではH22年の19日とか)だったそうです。まだまだ暑い日は続きそうです

プランターの紅白のペンタスです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギばかり

2018-08-29 | 野鳥
今朝の新聞に、県内4年ぶりに「トキ」渡来の記事に、時間を割いて出かけるが、サギばかりでした。またチャレンジしたいです。




秋雨前線の影響で、昨日、今朝と不安定な天気です。雨の後は蒸し暑い(32.2℃)です。連日真夏日。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリハシシギ

2018-08-27 | 野鳥
今日の海岸はソリハシシギ(旅鳥)3羽が通りました。(ユーラシア大陸の高緯度地方で繁殖し、アフリカ大陸から、インド、東南アジア、オーストラリアの沿岸部で冬を越す)














田圃では早生米の刈り入れ、カラスが群がっていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねいの里でナ活動

2018-08-26 | ナチュラリスト関連
今日は、ねいの里でナチュラリスト活動でした。
早めに出かけ少し散策、炭焼き小屋のコナラの樹液に集まっていたのは。
ノコギリクワガタ? スズメバチ、
      

秋の七草もそろっていました。その一つのオミナエシが迎えてくれました。


暑い中(36℃の猛暑日)、熱心な方が来られ、一緒に散策しました。
花の少ない時季 水生庭苑等で咲いていたお花などをアップします。
オオガハス
      



      

園内もうきのこがあちこちで見れました。




ねいの里で活動しておられる「森のこどもえん」の方たちが流しそうめんを楽しんでおられました。
      

展示館には、秋の昆虫展

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんちゃんとお食事

2018-08-25 | 日常
墓参に来ておられるけんちゃんと一緒に、夕飯を頂きました。ホテルの15階、夜景を見ながらでした。


最近の若い方たちのカメラ事情。その場で焼き上げがりました。昔のポロライドカメラのようです。


ヒオウギの花に、キアゲハが吸蜜にきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆

2018-08-24 | 日常
今日は地蔵盆です。
地蔵盆(じぞうぼん)は、地蔵菩薩の縁日(毎月24日)であり、なおかつお盆の期間中でもある旧暦7月24日に向け、その前日の宵縁日を中心とした3日間の期間を指し、またそのうちの日を選んで行われる地蔵菩薩の祭のことをいう。地蔵盆は一般には寺院に祀られている地蔵菩薩を対象とした祭りではなく、道祖神信仰と結びついた路傍あるいは街角(辻)の地蔵が対象となっている

地蔵菩薩は中近世以降子供の守り神として信仰されるようになった。広く知られた伝説によれば、地蔵菩薩が、親より先に亡くなった子供が賽の河原で苦しんでいるのを救うという。このことから地蔵祭においては特に子供が地蔵の前に詣り、その加護を祈る習わしになっている(出典ウィキペディア 毎年同じです)

りんごの里では、小学4年生~中学3年生までの男の子(今年は9人)がお世話をします(八月のお盆過ぎから、毎晩提灯に灯りを入れお守りします)。
午後から、家のリヤカーでお供え物やお供え用の机を公民館から運んだり、午後4時半からのお勤めのあとお供物を配ったりとかいがいしくお手伝いしていました。




昔は、最後のお世話をした中学3年生(元服)は、今度は青年団(獅子舞)の仲間入りをしたのでしょうか? 

りんごの家から道路を挟んだ右側にある敷地(=飛び地)の中におられるので、毎年黒豆おこわをお供えします。新入生と卒業生の家からお赤飯が備えられます(今年もおいしくできました。あれ写真忘れました)

台風20の風は夜半に強かったですが被害はなかったですが、日中もフェーン現象35.8℃の猛暑日でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバナサワギキョウ(園芸種)

2018-08-23 | 花・木
台風20号、徳島に上陸とか、被害が出ませぬように祈っています。
今日の富山は、昨日に続いてフェーン現象で暑い(35℃)<処暑>でした。

園芸種のベニバナサワギキョウが咲き始めています。
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い富山

2018-08-22 | 日常
今日はフエーン現象で、気温が観察史上最高気温39.5℃:H6年8月とタイ になった暑い一日でした。朝の最低気温も29.1℃だったとか寝苦しい夜でした。

午後買い物に行くとき、白い(花崗岩の)立山がきれいに見えていました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウジョシギ、トウネン

2018-08-21 | 野鳥
今日は、キョウジョシギ一羽(幼鳥でしょうか?)がトウネン5羽のファミリーの中に一緒でした。






目の前を通り過ぎていきました。


今日も最高気温が37℃の猛暑日、残暑厳しい一日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュウサギ

2018-08-20 | 野鳥
田圃の稲も穂が頭を垂れ初め、これから色づきます。
ここにいつもチュウサギが居ます。今日は4羽いました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする