林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

新型スカイライナーデビュー

2010-07-17 | 鉄道・旅行
7月17日土曜日、北総線印旛日本医大と成田空港を結ぶ成田スカイアクセスが開業、
山本寛斎氏がデザインを手掛けた新型スカイライナー新AE形が営業運転を開始した。
北総線経由で最高速度160km/hを出し、日暮里から最短36分で成田空港を結ぶ。
都心から36分でのアクセスとなると、成田空港も世界の主要空港並みのアクセス時間となる。

成田空港は開業当時からアクセスの悪さが目立っていた。
計画していた成田新幹線が頓挫し、
現在の京成東成田が最も近い鉄道駅であり、そこからバス移動を強いられていた。
当時運輸大臣だった石原慎太郎氏の鶴の一声で成田新幹線用のスペースにJRと京成が乗り入れ、
京成スカイライナーと成田エクスプレスが生まれたが、
それでも都心からのアクセス時間は60分弱と決して便利とは云えなかった。
今回の成田スカイアクセス開業で羽田空港のハブ化により水をあけられた感のある成田空港が、
再び国際空港として注目されることは千葉県の経済にとってもプラスになるであろう。
森田健作千葉県知事のリニアによって羽田と成田を結ぶ構想は、
千葉県民の知らないところで計画が中止されていたようだが、
今回の新型スカイライナー登場によって再び羽田とのアクセス時間の短縮化にも展望が見えて来た。
京成の自社線区内でないので今後は調整が難しいかも知れないが、
押上線から都営浅草線、京急線経由で成田と羽田を直接結ぶ特急が実現できれば、
リニア構想の代替案としてより現実味のあるものとなるであろう。
京急も新AE形を所有し、利用料を相殺する形で直通運転すれば、京急側にとっても悪い話ではない。
まあ、素通りされる東京都としてはあまり面白くないかも知れないが、
都営浅草線の東京駅乗り入れ計画を進行させれば、また面白い展開になってくるかも知れない。
いずれにしろ、今後に夢を繋ぐ成田スカイアクセスの開業である。
少なくても、従来のどちらかといれば鈍臭いスカイライナーのデザインに比べ、
いかにも特急らしいデザインの新AE形は気に入っている。
南海電鉄のラピートに匹敵するデザイン性ではないだろうか。

成田スカイアクセスが開業 都内から空港へ最速36分(共同通信) - goo ニュース

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR厚狭駅周辺の浸水 | トップ | ホームページ更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事