林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

東京フリーきっぷの旅-京急230形と西武有楽町線6.

2024-07-16 | 鉄道・旅行

 6.西武有楽町線の乗り潰しと大塚への移動

豊島線で駅取材して西武池袋線直通の各停に乗り込み、
隣の練馬まで行き、ここで下車する。
このあと池袋で山手線に乗り換える予定だが、
ここでは西武有楽町線の乗り潰しのため、ここでいったん下車した。
練馬到着は09:34でまだ昼食を喰う時間ではない。
そこでホームの反対側に停車していた東京メトロ副都心線直通の、
西武有楽町線元町・中華街行きに乗り込む。
小竹向原から東京メトロ副都心線に乗り入れ、池袋で下車する。
池袋到着は09:49で、ここで東京メトロの改札を出て、
JR山手線の改札まで移動する。
改札を入場して、7番線8番線外回りホームに上がる。

8番線の外側は東武東上線のホームがあり、
そこには東武鉄道50090型が停車していた。
50090型は「TJライナー」充当用の車両で、
有料着席ライナーの「TJライナー」として使用する時には、
車内は進行方向に向いたクロスシートとなるが、
通常運行時はシートが4分の1開店してロングシート車両となる。
川越特急小川町行きには「全国交通安全運動」のヘッドマークが掲げられていた。

10:02発山手線外回りで隣の大塚に行く。

大塚はかつて通勤で利用していた駅でもあり、馴染みなのだが、
今は駅舎もリューアルされて・・・というか、新しく建てられ、
駅前の雑多な感じも整理されてイメージが一新された。
大塚駅前で都電荒川線未取材車両を狙う。
ターゲットは、

 7700形7701号車
 8800形8805号車(再取材)
 8900形8904号車

だが、取材できた車両は、

 8900形8904号車
 8800形8805号車

で、残念ながら7700形7701号車は撮り逃した。
取材ポイントを探りながら歩いていると、
隣の向原まで来てしまった。

そこでここで車両取材はここで切り上げ、
やってきた車両で町屋駅前まで行くことにする。

乗車時間は約40分で、11:10a.m.過ぎに町屋駅前に到着する。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページ更新 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道・旅行」カテゴリの最新記事