goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

「甲種回送2008」リフレッシュ休暇北海道一周の旅5.

2022-01-28 | 鉄道・旅行

  5.第5の旅行計画-北海道一周の旅第1案

会社の都合により7月から9月まではリフレッシュ休暇が取れなかった。
今の会社は固定した夏期休暇というものはなく、
7月と8月の2ヶ月の間に2日間の所定休暇が与えられている。
会社は平常業務でお盆休みはなく、
有給休暇とは別に2日間を2ヶ月以内に交代で取るのである。
逆にいうとこの時期に所定休暇とは別に休みを取るのは、
他のメンバーに迷惑をかけるので難しい。
9月は仮決算を迎えるために忙しく、
さらに2週連続で祭日が重なり、連休、飛び石連休となる。
そのため9月も長期休暇を取るのは難しかった。
そこで10月にリフレッシュ休暇を取ることとし、再び企画を考えた。
前回の計画では石勝本線経由で根室を目指したが、
行きと帰りが同じルートでは面白くないので、
函館本線、石北本線で網走まで行き、
一泊して釧網本線経由で釧路にアクセスするルートに変更した。
釧網本線には特急の設定がなく、普通列車の旅になる。
今回は寝台列車の旅を満喫することを目標としていながらも、
予定はこれ以上変更できないものとして、
帰りには代替案を用意していくつかの列車の予定を用意した。
一番乗りたいのは「トワイライトエクスプレス」だが、
それが無理の場合は同じA寝台個室「ロイヤル」を連結している「北斗星」、
さらに「日本海」、「あけぼの」などの代替案を用意し、
予定を決行することにした。
10月15日から21日までリフレッシュ休暇を取得することにして、
以下の計画を立案した。

10月15日(水)

17:44幕張-総武緩行線・上り1789B(6)-17:50津田沼[8]
17:58津田沼※-総武緩行線・上り1777B(34)-18:32秋葉原[9]
18:41秋葉原-京浜東北線・北行1872A(4)-18:45上野[18]
19:03上野※-寝台特急「北斗星」A個室ロイヤル(869/14:29)-
 ※ディナー 北斗星懐石御膳 \5,500

10月16日(木)

-寝台特急「北斗星」A個室ロイヤル(869/14:29)
-09:32東室蘭[25]
 ※函館06:34-42(8)
09:58東室蘭※-室蘭本線・上り4468D(10)-10:08母恋[51]
 ※母恋めし \890
10:59母恋-室蘭本線・上り4470D(3)-11:02室蘭[70/1:10]
12:12室蘭-特急「すすらん5号」(1:40)-13:52札幌[8]
14:00札幌※-特急「スーパーカムイ27号」(80/1:20)
-15:20旭川[81/1:21]
16:41旭川-特急「オホーツク5号」(236/3:56)-20:37網走

 ※ホテルルートイン網走チェックイン
  シングルルーム \6,000

10月17日(金)

 ※ホテルルートイン網走チェックアウト

10:01網走※-快速「しれとこ」3727D(198/3:18)
-13:19釧路[175/2:55]
 ※知床斜里10:41-46(5)
 ※清里町10:00-08(8)
 ※標茶12:19-28(9)
16:14釧路※-根室本線・下り5637D(160/2:40)-18:54根室
 ※厚岸17:03-29(25)

 ※根室グランドホテルチェックイン
  根室名物エスカロップ付得々プランシングルプラン \9,450
10月18日(土)

 ※根室グランドホテルチェックアウト

09:30頃根室-タクシー移動(10)-09:40頃東根室[56]
10:36東根室-根室本線・下り5629D(4)-10:40根室[23]
11:03根室-※快速「はなさき」3630D(122/2:02)-13:05釧路[20]
 ※茶内12:02-06(4)
13:25釧路※-特急「スーパーおおぞら10号」(232/3:52)
-17:17札幌

 ※ホテルサンルート札幌チェックイン
  シングルルームA \6,300

10月19日(日)

 ※ホテルサンルート札幌チェックアウト

14:05札幌※-寝台特急「トワイライトエクスプレス」
A寝台ロイヤル(1367/22:47)-

10月20日(月)

-寝台特急「トワイライトエクスプレス」
A寝台ロイヤル(1367/22:47)-12:52大阪[25]
 ※新津04:23-40(17)
 ※長岡05:17-29(12)
 ※敦賀10:36-52(16)
13:17大阪-東海道本線・上り1168C(4)-13:21新大阪[39]
14:00新大阪-東海道新幹線「のぞみ24号」N700系(153/2:33)-16:33東京[32]
17:05東京※-総武快速線・下り1719F(40)-17:45千葉[20]
18:05千葉※-総武緩行線・上り1883B(10)-18:15幕張

代替案 Part.1

10月19日(日)

 ※ホテルサンルート札幌チェックアウト

17:12札幌※-寝台特急「北斗星」A寝台ロイヤル(989/16:29)-

10月20日(月)

-寝台特急「北斗星」A寝台ロイヤル(989/16:29)-09:41上野
 ※函館21:41-48(7)
10:02上野-京浜東北線・南行933A(7)-10:09東京[56]
11:05東京※-総武快速線・下り1167F(38)-11:43千葉[14]
11:57千葉※-総武緩行線・上り1115B(9)-12:06幕張

代替案 Part.2

10月19日(日)

 ※ホテルサンルート札幌アウト
 ※ホテルサンルート札幌イン

10月20日(月)

 ※ホテルサンルート札幌チェックアウト

17:12札幌※-寝台特急「北斗星」A寝台ロイヤル(989/16:29)-

10月21日(火)

-寝台特急「北斗星」A寝台ロイヤル(989/16:29)-09:41上野
 ※函館21:41-48(7)
10:02上野-京浜東北線・南行933A(7)-10:09東京[56]
11:05東京※-総武快速線・下り1167F(38)-11:43千葉[14]
11:57千葉※-総武緩行線・上り1115B(9)-12:06幕張

代替案 Part.3

10月19日(日)

 ※ホテルサンルート札幌チェックアウト

08:34札幌※-特急「スーパー北斗6号」(199/3:19)-11:53函館

 ※スーパーホテル函館チェックイン

10月20日(月)

 ※スーパーホテル函館チェックアウト

16:51函館※-特急「白鳥32号」(109/1:49)-18:40-46青森[47]
19:33青森※-寝台特急「日本海」A寝台ロイヤル(894/14:54)-

10月21日(火)

-寝台特急「日本海」A寝台ロイヤル(894/14:54)-10:27大阪{20]
 ※敦賀08:05-20(15)
10:47大阪-東海道本線・上り1148C(4)-10:51新大阪[1:09]
12:00新大阪-東海道新幹線「のぞみ16号」
N700系(153/2:33)-14:33東京[32]
15:05東京※-総武快速線・下り1521F(38)-15:43千葉[25]
16:08千葉※-総武緩行線・上り1685B(9)-16:17幕張

代替案 Part.4

10月19日(日)

 ※ホテルサンルート札幌チェックアウト

08:34札幌※-特急「スーパー北斗6号」(199/3:19)-11:53函館

 ※スーパーホテル函館チェックイン

10月20日(月)

 ※スーパーホテル函館チェックアウト

15:42函館※-特急「スーパー白鳥30号」(115/1:55)
-17:37-43青森[25]
18:08青森※-寝台特急「あけぼの」
A寝台シングルデラックス(770/12:50)-

10月21日(火)

-寝台特急「あけぼの」A寝台シングルデラックス(770/12:50)-06:58上野
 ※新津01:13-29(16)
 ※高崎05:13-18(5)
07:21上野-京浜東北線・南行775A(9)-07:30東京[13]
07:43東京※-総武快速線・下り709F(40)-08:23千葉[21]
08:44千葉※-総武緩行線・上り877B(10)-08:54幕張

本当はこの計画で旅行を決行するつもりでいたのだが、
直前になって中断することになった。
それは10月に別の旅行を計画してしまったからである。
ネットで偶然見つけて9月の三連休で企画した「旅名人の九州満喫きっぷ」を使った旅を、
10月に決行することにしたのである。
「旅名人の九州満喫きっぷ」は10,000円で3回(人)使用できる切符で、
この切符はJR九周だけではなく、
西日本鉄道、北九州モノレール、平成筑豊鉄道、福岡市地下鉄、甘木鉄道、
松浦鉄道、島原鉄道、南阿蘇鉄道、くま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道の大手、中小私鉄から公営地下鉄に加え、
筑豊電気鉄道、長崎電気軌道、熊本電気鉄道、熊本市交通局、鹿児島市交通局の路面電車の社局も使用できる。
第2期の使用期間は9月12日から11月30日であり、
この期間内にどうしても企画したかった。
特に今回の参加企業の中に筑豊電気鉄道があったことがこの企画を計画する要因となった。
筑豊電気鉄道は日本の路面電車21社の中で唯一一日乗車券を全く発売していない企業だったのだ。
それがこの切符に参加したということは大きな意味がある。
これは優先してこの切符を使った旅行を企画しなければならないと思った。
そこで10月にこの切符を使った九州旅行を企画し、
リフレッシュ休暇は11月に変更することにしたのである。

2008/10/13 14:14

初出:++RAIL/れいの日記 2008年12月14日18:12

※転載:鉄道系SNS「++RAIL」/個人日記「れいの日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする