Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

川の水鳥たち

2019-09-26 11:05:10 | 

何時も川に居る お馴染みさんの水鳥たちです
アオサギ





かくれんぼ



カルガモ・コサギ・オオバン



コサギ




イソシギ







同じところに カワセミもいたのですが 逃げられてしまいました

キバナコスモス


メドーセージ


センダン

巨木になりすぎて  一部が 剪定されてしまいました
歩道にまではみ出していたので 仕方ありませんね

ピンク パンパスグラス



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘクソカズラの果実 | トップ | 万葉の森にて »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水鳥 (とんちゃん)
2019-09-26 13:50:19
色々な種類の水鳥たちがそれぞれ思い思いに暮らしているのですね
仲良く つかず離れずの関係で 適当に距離を置いたりしていい光景です~
カワセミは残念でもイソシギがうまく撮れてよかったですね
パンパスグラスのピンク色! きれいですね
こんな色のはまだ見たことないです
川の水鳥 (✿reihana✿)
2019-09-26 14:54:39
とんちゃん こんにちは~♪
見慣れた水鳥ばかりなので 早く色んなカモたちが渡って来てほしいです
カワセミは ちょくちょく目にしていますが 草が生い茂っていて 何処に飛んで行ったのか
全く分かりません

パンパスグラスが短くカットされてしまいもうススキの穂は出ないのかと思ったら
出てきました
ピンクの穂と 普通の白い穂のパンパスグラスの2種類が植えられています
涼しかったのに 今日は夏日に戻ってしまい 暑いです!(^^;
Unknown (kinshiro)
2019-09-26 21:13:07
こんばんは

これからはパソコンからの入力です♪

実は、スマホ、今のうちだけ被災地サービスで、ギガがフリーになってて、あちこちに使っていましたが、来月からは、また一番小さいのになりますので、使用料オーバーしないようにしなくちゃ…(笑)

・・で、水鳥、、だんだんいい季節になってきましたね。

これから渡り鳥も来ると賑やかになりますね。

昔は河原にはススキが定番だったけど、最近はこのパンパスグラスも目立ってきて・・・外来種に乗っ取られた感じのする河原もありますね・・・いいんだか・・悪いんだか・・(笑)
Unknown (✿reihana✿)
2019-09-26 22:47:40
kinshiroさん こんばんは~(^^*★彡
そうだったのね~♪
それじゃ 今のうちに沢山 使っておかないとね(笑)

良い季節になってきたと思ったら 今日は夏日になって とても暑かったです
やっと今日 車窓から近所の菜園でヒガンバナが咲いているのを確認しました
晩秋のころになるとカモたちが飛来してくるのが楽しみです
川に 真っ先に来るのが コガモです
可愛い小さなカモたち
浅い川なので 餌が採取しやすいのか 毎年渡って来ています
ススキって花瓶に挿しても直ぐに散ってしまいますよね

お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2019-09-27 06:31:49
ピンク パンパスグラス
ピンクもあるのですね
パンパスグラスや
キバナコスモス
やっぱり秋を感じますね
ピンク パンパスグラス (✿reihana✿)
2019-09-27 06:57:33
延岡の山歩人Kさま おはようございます
近所の川の土手には2種類のパンパスグラスが植えられています
毎年 根元から刈り取られてしまいますが
秋には復活して 穂を出します
キバナコスモスも沢山咲いていて 川沿いや川辺にはヒガンバナも咲きます
今年は遅れていますが 昨日は車窓からヒガンバナを見ました
これからが楽しみです
Unknown (ゆずぽん)
2019-09-27 07:14:09
パンパスグラスにピンクの穂もあるんですね。

こちらんは 水鳥さんたちの天国ですね。
水鳥さんたちは それぞれ自分たちのサイクルで やってくるんですね。
しっかり季節を感じてるんですね。
お水もきれ~~~い。^^
パンパスグラス (✿reihana✿)
2019-09-27 10:12:44
ゆずぽんさん こんにちは~♪
ピンクのパンパスグラスもあるんですよ
これから 未だ背が伸びていきます

川にいつもいるお馴染みさんの水鳥で この鳥たちは 四季を通して川に居ます
渡り鳥ではありません!(^^)!
今日は一羽だけですが コガモが渡って来ていました
これから川も賑やかになっていきますので 散歩も楽しくなります

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事