Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花火鳥

2015-05-31 11:43:32 | 淡路島にて

淡路島の 国営明石海峡公園内の 花火鳥です
阪神・淡路大震災からの再生と復活の祈りを込めた
高さ4m長さ30mの花火鳥は大人も見上げる大きさです
5月31日(日)まで開催中の淡路花博2015「花みどりフェア」!
今日が最終日となりました

花火鳥




季節により花の種類が変わり花火鳥も衣がえします




天に向かって羽ばたいています



色んな角度から撮って来ました






花火鳥の胸の部分です

アヒル

アヒルのかあさんです



子供たち


やんちゃな男の子の様に見えました

公園は、淡路と神戸の2地区で構成されています
淡路地区は、明石海峡大橋を望む海に面した高台にあり
様々なタイプの庭園・テラスが造成されています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツ(果物時計草)

2015-05-29 17:57:05 | 我が家の植物たち

昨年 ホームセンタで 4個の果実が生っている 果物時計草の鉢植えを 購入しました
昨年は 蕾は出来ましたが 寒さに向かったために 咲かずに終わりました
一昨日 一番花が咲きました
嬉しくて 結実するように願って 人工授粉をしてみました
今日は2輪の花が咲きました

パッションフルーツ(果物時計草):トケイソウ科



今年も 果実が生って欲しいと 願っています
蕾は 次々と出来ています
楽しみが増えました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キク科の花たち

2015-05-28 20:37:59 | キク科



オステオスペルマム:キク科


南アフリカに分布
以前は
ディモルホセカの仲間に入れられていましたが
形態の違いなどから 現在ではオステオスペルマムとして独立した属に分類されます



色とりどりで 暑さ寒さにも強くて 長い期間 咲き続けます



スプーン咲き

花弁を指でつまんだ様な ユニークな咲き方です

マーガレット




ガーベラ








菜園にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会の搬出

2015-05-25 17:21:22 | 神戸にて

昨日は KCC神戸4会場の 合同教室作品展の最終日で
作品の搬出の日でした
私は 少し早めに出て 皆さんの作品を鑑賞しました
作品の多さに圧倒されながら 力作に見入ってしまいました
ほんの一部ですが 撮って来ました

てまり

三宮教室の生徒さんの作品です
1個作るのに かなりの時間が かかる事でしょうね

日本人形・木目込み人形・押し絵




平成の美人画
ファッションイラスト



素敵な作品です

アートフラワー


生け花(草月流)




 家の近所のレストランに咲いていたバラです


お店の前は 何時も綺麗な花が 植えられています



ジキタリス

とてもシックなジキタリスですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実 色々

2015-05-23 20:53:03 | 果実&木の実

ブラックベリー:バラ科


ヒペリカム アンドロサエマム:オトギリソウ科

別名:小坊主弟切(コボウズオトギリ)
ビヨウヤナギやキンシバイも同じ仲間です


ヒペリカム」というと この品種を指すことが多いですね
花が落ちたあとには果実が肥大し、成熟するにつれて果実の色は
赤から紫、黒へと変わっていきます


花から 可愛い果実へ変わりました

ユスラウメ:バラ科

中国原産



3~4月頃に 白かピンクの花が 枝いっぱいに咲きます


サクランボに似た赤い小さな実をつけます

カリン:バラ科

日毎に成長しています

クラブアップル:バラ科


ジューンベリー:バラ科


ヒイラギ:モクセイ科


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更紗ウツギなど

2015-05-22 17:46:08 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ウツギには沢山の種類があり 今を盛りに とっても美しく咲き誇っています
そんな中で 一際目を引く 華やかな サラサウツギが満開です

サラサウツギ:ユキノシタ科


日本各地に分布
生育地:山野 庭木



八重咲きのウツギです
花びらの外側が紅紫色になる品種で  香りのよい花を下向きに咲かせます




ピンクの花がとっても美しいです
蕾も可愛い!

ハコネウツギとのコラボ


ハコネウツギ:スイカズラ科

花色の変化も楽しめる 美しい ウツギです

サクラウツギ:ユキノシタ科


ウツギの交配種で
白地に濃いピンク色の絞り模様が美しいです



ピンクの花のエゴノキ
アカバナエゴノキ (ピンクチャイム)


初めて見た ピンクのエゴノキです




今度は 果実が楽しみです
赤いガクの果実が生るようですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園にて

2015-05-20 17:54:50 | 神戸にて

昨日は 絵の展示会の 搬入があり 神戸に行きました
展示会会場の 目の前には 王子動物園があります
準備が済んだ後に 立ち寄りました
園内に入ると フラミンゴの池があります
フラミンゴ


ベニイロフラミンゴとヨーロッパフラミンゴと合わせて約 200羽が飼育されているそうです



パンダ



ジッとして全く動きませんでした
眠たかったのかも知れませんね

観覧車




新緑の季節なので ツタが茂って とっても綺麗~



カンガルー

皆さんで 寛いでいました

ライオンのカップルがお昼寝中でした
寝顔は可愛いですね

オグロプレーリードッグ&サル

ヒョウ

クロヒョウ



舌を横に出して ひたすら眠りこけていましたが
時折 眠たそうに目を開けました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンカラーの花たち

2015-05-18 22:24:43 | 仕分けした花

マンネングサ?




菜園に綺麗に咲いていました


・・・追記・・・
間違っていました

キリンソウ:ベンケイソウ科です
雑草さん  ありがとうございました

クラスペディア:キク科


オーストラリア原産



花は舌状花がなく筒状花だけで 頭状花序が、真っ直ぐに硬く長く伸びた
花径の先端に2~3㎝の球形


別名
グロボーサ・ドラムスティック・ゴールデンスティック・イエローボールなど
ドライフラワーとして利用されています
英名はドラムスティック

エルサレムセージ:シソ科


地中海東部原産



「セージ」の名前がついていますが 「セージ」の仲間ではありません



エニシダ:マメ科


ヒペリカムアンドロサエマム:オトギリソウ科


ジャーマンアイリス:アヤメ科

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯の 可愛い果実

2015-05-16 17:52:41 | 植物園にて

ピタンガ:フトモモ科

ブラジル原産


別名
スリナム・チェリーブラジリアンチェリーカイエン・チェリー



果実を生食したり ジャムなどに加工できます



ピタンガの果実は大きさが2cm~4cmほどでカボチャのような凹凸があるのが特徴です

ミッキーマウスノキ:オクナ科


南アフリカに分布する低木で、正式な名称はオクナ・セルラタと言います



春に 2cmほどの黄色い花を咲かせます



寒さに弱く 10℃を切ると落葉し 5℃以下では枯れてしまうそうです



タネからも さし木でも殖やすことが出来る様です



パイナップル


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバアケビ

2015-05-15 06:50:04 | 野菜・果物の絵

ミツバアケビ:アケビ科
雌雄同株で雌雄異花
北海道~九州の山野にふつうに生えています
葉の展開と同時に、濃暗紫色の花を 短枝の先に ぶら下がります

昨年の秋に 果実を描きました
花は 旅先で 採取して 大切に持ち帰り 描き加えました
明石では 普通のアケビの花は 沢山咲きますが
ミツバアケビの花は殆んど見ることが出来ません
ミツバアケビの花は 黒紫色で 雄花は小さすぎて 訳の分からない絵になってしまいました
時期外れになってしまいましたが。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする