Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

姫路ばら園・4

2022-05-31 09:52:11 | 姫路ばら園

今日はイエロー&オレンジ系です

セピア

古代ギリシャ ローマ時代から人々に愛されてきたバラとの事です



アンネのバラ







花弁に切れ込みが入っています







ティータイム

ローズヒップティーを飲みました
暑かったので 冷たい飲み物が美味しかった




シベの美しい一重の種類



今日の空
  


朝のうちは小雨が降っていましたが 晴れ間が出てきました
午後には晴れそうです

バーベナ&シャグマハギ


ポインセチア

何時までも花が咲き続けています

プリンセチア  ロゼマーブル


元気です



ヘビイチゴ

花と果実


姫路ばら園・3

2022-05-30 11:16:46 | 姫路ばら園

今日は純白ではありませんが 白っぽいバラを集合させてみました



ノイバラ:バラ科

原種のバラです
ノイバラを母種として 美しい品種のバラを生み出しています


淡い花色の 優しいバラが素敵





赤い蕾が開くと白い花になります









アイスバーグ


ツートンカラーの美しいバラ


この一輪だけが この咲き方でした



ホワイト ウィングス

花芯の赤いしべがポイントとなる白色の一重咲きバラ



花つきがとてもよく大房になってたくさんの花を咲かせるそうです



今日は久しぶりに ラムー大蔵海岸店へ行って来ました



このスーパーへ行くときは 何時も雲が多いのです
青空だったら良かったのですが



昨日 巣立ちしたツバメのヒナ


家の前の電線で羽を休めています
昨日は 夕方には家族で 巣に戻って来ていました


まだ飛ぶのは チョットおぼつかないようですが 親鳥に突かれて飛ぶ練習をしています
微笑ましい光景が ベランダから見られます
ムクドリの家族も電線に止まっていたのですが カメラを向けたら飛んでしまいました
ベランダは 鳥の声で賑やかです


姫路ばら園・2

2022-05-29 10:09:10 | 姫路ばら園

今日は赤いバラを集合させてみました


可愛い小人さん







 赤いバラには 黒みがかった赤や 明るい赤& 
紫っぽい赤など
様々な 赤がありますね













ドルトムント

ややカクテルにも似たバラです
ドルトムントは横に這うように力強く伸び
カクテルは上に伸びていくイメージです






白が混じっています



・・・昨日の 川沿いの散歩道で・・・



ヒドリガモが羽を痛めて 北に渡れなくなっていました



右の羽が垂れてしまっています
数年前のオナガガモと 同じ状態になっています



オオバン

このオオバンも羽を痛めていました

オオバン&コサギ


鳥たちの受難が続きます
主人が新聞をとりに行き  駐車場を見たら
ツバメが 今朝も一羽巣から落ちて 冷たくなっていたそうです
亡骸を持ってきたので 昨日の一羽と一緒にしてあげて
鳥たちの沢山いる 自然豊かな所に葬ってあげました


綺麗な青空で ツバメも多く飛び交っていました



仲間たちがいるので 寂しくないと思います


残りの三羽は 今朝 巣立ちしました
今朝見た時は未だいたそうですが 葬りに行く時 巣を見上げたら いませんでした
二羽は兄弟仲良く 天国に旅立ちましたが 三羽は無事に巣立ちしたようです




姫路ばら園・1

2022-05-28 10:34:09 | 姫路ばら園

先日 毎年の恒例になってしまいましたが 姫路のばら園に行って来ました
姫路ばら園は1977年開園
現在800種類3500株のバラを育てているそうです
5月のバラは一年中で一番美しい季節です
今年も美しく咲き誇っていて バラの香りに包まれながら散策して来ました
ピンク系のバラを集めてみました















優しいピンクと白のコラボが綺麗~





シャポー ド ナポレオン
つぼみを覆っている三角形の萼(がく)が
ナポレオンの二角帽子(ビコーン)を思わせることに由来


別名:クレステッド モス

ピンクサクリーナ

 一重咲きの花弁が桜のようなハート型で おしべも美しい
紅をさしたようなピンクの花弁が咲くにつれ桜色となります
散り方もひらひらと桜の花のように優雅です










シャクヤクの様なバラも咲いていました


ピンクの濃淡の美しいバラたち

フラワーガール

ピラミッド状に固まって咲く花が豪華です

今日の空



晴れました

ウスゲショウ

2度咲きしました

ツバメのヒナ

皆可愛い~
大人しく親の運ぶ餌を待っています
巣立ちも間近かな~
…追記…
今朝までは こんなに元気な5兄弟だったのに
夕方 散歩から帰ったら一羽が落ちて 息絶えていました
見上げたら3羽しかいませんでした
もう一羽は何処に行ったのでしょう?
明日 亡くなったヒナを 2年前に同じ様に巣から落ちて亡くなっていた
ヒナたちと同じところに埋めてあげようと思っています
悲しいですが

蛇口のお掃除

キッチンの蛇口のシャワー部分の汚れが気になっていた所
テレビでお掃除の仕方を教えていただいたので実践してみました
重曹や酢でも良いのですが 私の場合はキッチンハイターを使いました

甘いカリカリ梅

甘いのも漬けてみました
汁は薄めて 梅ジュースになります



池周りに咲く花と水鳥たち

2022-05-27 09:44:14 | 野原・田園・ミニ公園にて

水が戻った皿池のダイサギ


繁殖期なので カップルで飛び交っていました



ダイサギ


ヒドリガモ・ヌートリア・ハシビロガモ


ヒドリガモと ハシビロガモが まだ居残っていました

ヒドリガモ&ハシビロガモ


ヒバリ&オオヨシキリ

コチドリ&ケリ
ケリは菜園に居ることが多いですが 良く池にも遊びに来ています

シャグマハギ:マメ科


ヨーロッパ原産の帰化植物 


愛らしい花穂はドライフラワーとしても利用されます

ムラサキツメクサ&シロツメクサ

コラボ咲きしています

ムラサキツメクサ:マメ科


 ムラサキツメクサはアカツメクサの別名で 同じ植物です



シャグマハギ&ムラサキツメクサ

野の花って 愛らしい種類が多いですね

今日の空
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

曇り空です

白の八重咲きの 四季生り苺

お花は休憩中です

ペチュニア


八重ドクダミ


モデル花は枯れてしまいましたが ドクダミだけは元気です


ドクダミは逞しいです




クレマチス&ユーフォルビアなど

2022-05-26 09:42:32 | 遊歩道にて

クレマチス:キンポウゲ科


豊富な種類があり 花の色や形、大きさもさまざまです





白いバラのような咲き方が素敵です





ユーフォルビア:トウダイグサ科




ユーフォルビア




グレビレア


タイサンボク


コチドリ


昨年は この場所でヒナを孵しました
今年も孵すと思います
何時行っても カップルでいますので



今日の空と 昨日の 嬉しいプレゼント
::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::


今日は曇り空で時折晴れ間が見えます

ヘビイチゴ

絵の仲間に頂いた ヘビイチゴの果実が赤く染まりました
まん丸い果実の愛らしい事

昨日は長女と次女で 姫路のバラ園に行って来ました
行く道中に 次女が「お母さん バラ園に行ったら バラの綺麗な鉢植えを買ってあげるね」
と言ってくれたのですが
私はバラを育てるのが苦手なので バラは無理~と言いました
その代わりに売店で


美しいマグカップとコースタープレゼントしてくれました


ルドゥーテのバラの絵のコースターはやや大きめで 木製の しっかりとした作りになっています
裏側にはコルクが張ってあるので 小さなお鍋の 鍋敷きにもなりそうです

ランチと食後のデザートまでご馳走になり 至れり尽くせりで 母親冥利に尽きました


可愛らしいデザート


食べるのが勿体ないほどでした
昨日は娘たちと 至福の時を過ごしました


プリペット&ヒメユズリハなど

2022-05-25 07:29:05 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

芳香漂う愛らしいプリペットの花を 彼方此方で目にします

プリペット:モクセイ科


中国及びヨーロッパを原産とする常緑低木



軽やかな印象の葉が密生するため、公園や商業地の植え込みなどに多用されています



斑入り


ヒメユズリハ:ユズリハ科

雌雄異株:雌雄異花
オバナです
メバナには果実が生ります

ヒメユズリハ


タイワンフウの若葉


マツ




コトネアスター・グラウコフィラス:バラ科

中国原産

ハツユキカズラ:キョウチクトウ科


オオヨシキリ

鳴き声が とてもうるさいです
小さな体ですが 鳴き声は大きくて響き渡ります

バン


卵を抱いている様です

昨年も この池で ヒナを孵しました

今日も青空です


昨年植えた シャグマハギの先端に蕾が出来ています



昨日 河川敷で摘んだ野草たち


赤・白・ピンクのマンテマが 群生していました

収穫

今朝 摘み取りました
ピンクの花のイチゴが巨大です🍓
今から娘たちと出かけますので 早めの更新です🚙


明石公園の花と亀

2022-05-24 12:30:12 | 明石公園にて

新緑の 明石公園です
雲一つない 綺麗な青空でした

明石公園


ネグンドカエデ(トネリコバノカエデ):カエデ科


雌雄異株:雌雄異花


雌木の果実です

乙女池が 黄金の池に・・・


以前はこんな色じゃなかったのに どうしたのでしょう\(◎o◎)/!


以前 池一面に オオフサモが覆いつくしてしまいました
それを取り除いたら この様な池になってしまいました
以前の様に 戻るのかな~
まるで 有馬温泉の金泉の様な色に染まってしまいました

黄金の亀


お散歩していました



カワウのう~ちゃん



カメ

首を長く伸ばして 甲羅干し🐢

ジューンベリー:バラ科


新緑&ジューンベリー


池のスイレン


セイヨウニワトコ・ブラックレース&アメリカコデマリ

盛りを過ぎたアメリカコデマリ(左)

ミツバシモツケ&ペンステモンダー クタワー?


ムラサキツユクサ  スイートケイト


カナメモチ


ユリノキ


今日の空


綺麗な青空
スーパー前の公園のタイサンボクです

寛ぐタコさん🐙

スーパー帰りの車窓から撮りました

駐車場のツバメ


可愛い~~~5羽います


癒されます




花&果実

2022-05-23 11:01:39 | 公園にて

散歩道や公園で出会った植物たちです

ニゲラ&ウスベニカノコソウ




ミセバヤ

ミセバヤの中に チャッカリとウスベニカノコソウが咲いています

クロホウシの花


シラン

美しい揃い花

ユキノシタ


満開です



カシワバアジサイ

咲きだしました

カラタネオガタマ


エノキ



美しいコケが生えていました

グミ

ほんのりと色づいてきたナツグミかな~?

カシワバアジサイ


キンギョソウ&ミセバヤ

ウスベニアオイ&ニゲラ

アリッサム&マツバギク


ユスラウメ&エノキ


今日の空
🍓.。.:*:.。....:*:.。..。.:*:.。..。。.🍓


雲が多いですが晴れました

四季生り苺


ペチュニア

咲きました

イガナス

一番花に果実が出来ています




散歩道で

2022-05-22 10:57:16 | 散歩道のお花たち

散歩道で出会った花たちです

キショウブ:アヤメ科


ヨーロッパから西アジア原産
ハナショウブに似ている植物で黄色い花を咲かせる水辺に咲く植物
水田などで野生化しています
この池は  ゴイサギの宿だったところです
でも今は池の水を抜かれてしまいました
新しい家が建つようです


ゴイサギたちが 気持ちよさそうに眠っていた姿を 毎年見るのが楽しみだったのに・・・
自然がどんどん 奪われています
明石は人口が増え続けていますが 自然は見る見る 減り続けていて 悲しいです

ナワシロイチゴ:バラ科


日本各地の日当たりの良い道端などに生えます



ナワシロイチゴ


ニオイバンマツリ:ナス科

花が紫から白へ花色が変化し、さわやかな芳香があります

コバノズイナ

アメリカ東部を中心に分布

ニオイバンマツリ&コバノズイナ


ガーベラ:キク科


菜園の花
ジャガイモ&春菊の花など


クワノミ:クワ科


完全に赤く熟すのは 6月になってからです





テイカカズラ:キョウチクトウ科


テイカカズラ&ニワゼキショウ


イソヒヨドリ♀


子育てに忙しそうにカップルで 餌探しをしていました



何かを見つけた様です



昨日 エアコンの掃除を頼みました
右下は汚れて真っ黒になったバケツの水です

男女の2名の方が来られて 本体を外してバラバラにしていました
外したのを 女性の方が お風呂で洗って 綺麗にしてくださいました
その間に男性の方が 本体の汚れの水洗いしています(右上)
水洗いが済んで ドライヤーの様なので乾かして 組み立てました
ピカピカになり新品の様です(左下)
複雑な機種を購入してしまったので お手入れが出来なくなって しまいました
今度購入するときは 面倒でも フィルターを洗って掃除できるタイプの方が良いですよ
とアドバイスを受けました

今日の空
  

晴天です
今日は 年に一度の マンション周りの 草刈りの日でした
良い汗をかきました!(^^;)!

カリカリ梅の完成


シワひとつなく 綺麗に仕上がりました
減塩で仕上げています


美味しい(*^^*)