Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ガーベラ&ガイラルディア

2024-06-06 10:56:21 | 植物画(ボタニカルアート)

ガーベラ&ガイラルディア
ガーベラ:キク科
まっすぐに伸びた花茎から
5~10cm程度の花をたくさん咲かせてくれます
明るい雰囲気をもつ花で 葉は地際に集まって茂り
花茎だけが長く伸びて咲くすっきりした草姿が特徴です

ガイラルディア:キク科
アメリカ原産
和名:天人菊、大天人菊、細葉天人菊
共に先月の教室モデルです

散歩道の黄色い花


サントリナ:キク科



ネムノキ  エバーフレッシュ


キンシバイ:オトギリソウ科

小さな可愛い花を咲かせます

カリシナム:オトギリソウ科


オシベが多く先端はオレンジ色をしています


ビヨウヤナギと間違えられることも多いですが
オシベの数とシベの先端がオレンジ色なので見分けがつきます

カリシナム&ビヨウヤナギ

キンシバイ&ヒドコート(大輪キンシバイ)

今日の空



雲の隙間から 時折晴れ間も見えます



イソヒヨドリ


親子です


父鳥は餌探しに夢中です

ヒナ

思い切りピンボケ~

幼鳥&パパ鳥

ヒナに催促されて 忙しそうにしている
育メンパパです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする