Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

今日はハロウィ~ン🎃🎃🎃

2018-10-31 11:44:27 | 画像

カボチャ&マクワウリ


ノブドウとクサギの果実が可愛かったので採取してきました


秋は色んな果実がありますね



今日はハロウィ~ン


ハロウィンバージョンにしてみました
左側の洋ナシと右端のナスは以前に描いたものです

ポメラリアン ポメラニアン


私の大好きなワンちゃんのポメラニアンです



綿と松ぼっくりで出来ているんですよ


綿の花は美しいです

フクロウ


福を呼ぶフクロウ



モミジや木の葉の足が可愛い~




目はドングリと綿で作られています

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢舞台の花たち

2018-10-30 11:59:37 | 淡路島にて



カラジューム?:サトイモ科?
或いはユキノシタ科???
よく見ると 右巻きと左巻きがありました
葉が大きかったのでカラジュームかな~と思ったのですが
ユキノシタの葉にも似ていますね

ハナアナナス:パイナップル科


ベンガルヤハズカズラ: キツネノマゴ科


クレマチス:キンポウゲ科












スモークツリー(煙の木)


初夏に咲く花木の代表で、ヨーロッパから中国に分布します


まだ元気で咲き続けていました

紅葉




今朝の鳥たち
ジョウビタキ

やっと川に渡ってきました

カルガモ

カップルで仲良くランチ
カモは雑食です

カワウ

お気に入りの場所で羽干し

モズ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢舞台の温室の花と果実

2018-10-29 12:05:08 | 淡路島にて

バラ:バラ科

壁面に咲く赤いバラ

ダリア:キク科

八重咲の大輪の美しいダリアにうっとり~

オオベンケイソウ パープルフェイス:ベンケイソウ科

 中国、朝鮮半島原産



ベンチや椅子が置かれていて休憩しながら ゆっくりと愛でることが出来ます



グズマニア:パイナップル科

四方に広がる細長い葉が美しい観葉植物です

ホワイトサポテ:ミカン科


メキシコ原産


テニスボールほどの大きさになるっそうです
ミカン科でありながらバナナやモモ、洋ナシを併せたような味で
クリーミーな食感でとても甘く
きめ細かいカスタードクリームの様な食感とのことです
食べてみたいけど 手に入りませんよね

フォックスフェイス:ナス科

至る所に植えられていました




一枚板で作られた テーブルの形が素敵です

トキワヤマボウシ:ミズキ科




チョウゲンボウ


鳩くらいの鳥が飛び交っていて 何の鳥だろうと思いました


可愛いお顔の 鳥さんです

カルガモ&コガモ

カルガモに比べたら かなり小さくて愛らしいコガモです
川には団体で 渡ってきています

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の山野草展

2018-10-28 11:41:01 | 公園にて

昨日 近所の公園(上ケ池公園)に 山野草展を観に行ってきました
毎年の恒例になっています
僅かですが撮ってきました

ダルマギク:キク科


白花


ツルイワギリソウ:イワタバコ科

中国原産
観賞用として日本に渡来

マツムラソウ:イワタバコ科

日本、台湾、中国が原産
沖縄県の石垣島、西表島に自生しているそうです

リンドウ


ミセバヤ&イトラッキョウ

イトラッキョウはまだ蕾でした

ハマボウ&ロウヤガキなど

イワシャジンの白い花が奇麗でした

マユハケオモト:ヒガンバナ科

初夏から秋にかけてブラシのようなふわふわとした花を咲かせます

ダンギク:クマツヅラ科

日本、朝鮮半島、中国、台湾などに分布する多年草

アゼトウナ:キク科



ヤブサンザシ:スグリ科


サネカズラ:マツブサ科

花瓶に挿したように植えられていました!(^^)!


今日までです

今朝の散歩道で
仲良し猫ちゃんが・・・


スリスリしていました


単車に乗ってラブラブ~

マガモ

川に渡ってきていました




近くで撮れなくて悲しいですが
黒くて小さな鳥がいました


あなただあれ?
白い模様は光が入ってしまったようです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の町など

2018-10-27 11:55:20 | 淡路島にて

「園芸が花開く江戸の町」
江戸末期、園芸は身分の高い人々だけでなく町民たちまでもが夢中になっていたそうです
歌舞伎役者絵も植木屋姿で描かれるなど
当時の園芸ブームのすごさについて展示を通して伝えています








シンプルで素敵な庭園です









シュウメイギク&カリン


チャボホトトギス


ホトトギスにも色んな種類がありますね

白花

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実色々~🍒

2018-10-26 11:41:07 | 淡路島にて

植物館の果実たちです
シンジュノキ:ツツジ科


チリ・アルゼンチン原産


壁面に這うアイビーとのコラボ

ウメモドキ


ツルウメモドキ


青い果実が多かったですが 弾けた果実の愛らしさ



ヤブサンザシ


ルビーサンザシ




・・・追記・・・
名前がわかりました
この果実は ズミです
雑草さん ありがとうございました

コムラサキシキブ

壁面にグラデーションに染まる果実の美しさ

メディニラ スペキオサ


愛らしい葉



アリノスダマ:アカネ科


東南アジア原産


常緑低木で「アリ植物」と呼ばれる植物の一種です
タイヤインドネシア マレーシアなどの ジャングルに自生




名札を探しても見つけられませんでした


ヤシの木のように巨木です
果実は黒く染まるようです
・・・追記・・・
名前がわかりました
アサイー・ベリー(Euterpe oleraceae)です
今 ブームになっているフルーツですね
食べたことはありませんが いつか出会えたら購入して食べてみたいです
雑草さん ありがとうございました

今朝は川から海岸を散歩してきました
台風後に可愛い鳥のシロチドリが居なくなってしまいました
寂しいです
電線の上で賑やかに鳴く鳥がいました
見上げると・・・


ホオジロでした



カワウ

テトラポットで寛いでいました

フグ

川に遊びに来ていました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草など

2018-10-25 13:45:13 | 淡路島にて

キイジョウロウホトトギス:ユリ科


別名:山里の貴婦人



紀伊半島特産種



イセナデシコ:ナデシコ科


フジバカマ&アサギマダラ


アサギマダラ


数羽のアサギマダラが園内を飛び交っていましたが


やっぱり フジバカマの花が好きみたいでした

ダイモンジソウ:ユキノシタ科

色んな種類のダイモンジソウが綺麗に咲いていました

ヤエサンユウカ:キョウチクトウ科

 インド原産

サガリバナ:サガリバナ科


 たった一夜だけ咲き、夜明けとともに散ってしまう幻の花


一輪だけですが咲いていました
初めて見た花です
夜に咲く とても幻想的な花のようです

果実

果実は動物王国で見た事があります

久しぶりに加古大池まで行ってきました
鳥が鳴いていたので見上げたら・・・


可愛い鳥が止まっていました


ちょこまかと良く動く可愛い鳥さんでした
こないだ見た メボソムシクイにも似ているような気がしますが・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢舞台温室の蘭の花など

2018-10-24 11:37:30 | 淡路島にて

ラン:ラン科


ぶら下がって咲いています!(^^)!





立体絵画のような素敵な植物たちです













バンダ

原産地:インド、ネパール、ビルマ、タイ、フィリピン、インドネシア
主に樹木や岩肌に根を張り付かせて伸びていく着生種です

アリストロキア・ギガンテア:ウマノスズクサ科

ブラジル原産の大型のつる性植物
ギガンテアは「巨大な」の意味
アリストロキアの中でも大きな花を咲かせます
花は先端が大きくてダラ~ンと開きます
花色は紫がかった褐色で白っぽい編み目が全体にびっしりと入ります

アマランダ

南アメリカ原産



今宵の月

他の方のブログで 今宵は十五夜だと知りました
慌ててベランダに出て撮りました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の森の植物館にて

2018-10-23 11:44:50 | 淡路島にて

多肉系の植物を撮ってきました
ドラゴンフルーツ


メキシコ・中央アメリカ原産


初めて実際に生っている姿を見て感激でした

ミリオンハート:キョウチクトウ科



ハート型に型どって 素敵な演出ですね

フクロカズラ

別名カンガルーポケットで流通しているそうです


トゲが鋭いです






この多肉植物は 我が家の マハラジャに良く似ていると思いました
この種類を接ぎ木して作ったのではないかと思いました

ユーフォルビア マハラジャ


何となく似てるでしょう?




4年前に購入したときの画像です
一鉢は枯れてしまいましたが グリーンの方はまだ元気です



サボテン




今朝の鳥
ホシゴイ


今日も2羽でいました


川辺のシナサワグルミの木がお気に入りの様で
昨日もこの木に止まっていました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花さじきのコスモス

2018-10-22 11:56:54 | 淡路島にて

さじきに咲いていたコスモスです
さじきとは  淡路島北部の丘陵地で、大阪湾に向かってなだらかに広がる花畑
約15ヘクタールの広大な花の大パノラマが楽しめる花の観光スポッです
四季折々の花が楽しめます

コスモス:キク科



















マユミかな~


と思いましたが 葉が違いますよね

赤とんぼ


コスモスを愛でながらランチしていた 後ろの木の上で鳥の鳴き声がしました
見上げたらホオジロでした

逆光なのではっきりと撮れませんでした

道の駅で

フルーツ玉ねぎ
物凄く大きかったです(;゚Д゚)

干しだこ

一個が2,500円でした
タコ飯にしたら美味しいんだろうな~

今朝の鳥たち
外に出ると 野鳥たちのにぎやかな声が聞こえます
水鳥も野鳥も渡ってきています
ジョウビタキも随分前にモカちゃんの池にいたのですが
カメラを出したら逃げられてしまいました"(-""-)"
今日はカワセミも飛んでいるところを見ましたが 青々とした
シナサワグルミの木の中に入ってしまい 撮ったのにピンボケです
その木の下にホシゴイさんがいました


突然飛びました



コゲラでしょうか?

少しもじっとしてなくて撮り難かったです



物凄く小さな鳥でした
何かが動いていたのでズームいっぱいで撮ったら鳥でした
コゲラと同じ木に居ました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする