Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

お稽古(ボタニカルアート)

2023-03-31 17:13:31 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました
本来は第三金曜日は教室はないのですが
今年の一月の教室が一度しかなかったので その埋め合わせです

 ・・・モデル花・・・  


フリージア


本日の教室モデルは フリージアです 
他にセンダイヤザクラやオオシマザクラ アケビの花などがあります

仲間の絵
オトメツバキ


トルコキキョウ


先月の教室モデルです











今日は教室が始まる前に 先生とお仲間たちで 舞子の苔谷公園で
お花見しました
苔谷公園の桜

一階のスーパーで 其々がお気に入りのお弁当を購入してきて
ベンチのある広場で皆でランチタイム



隠し撮りしてしまいました




やっと撮れたメジロ


花曇りでしたが 晴れてきて 暑くなりました

ヤブツバキ


椿も綺麗に咲いていました



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシの花と果実

2023-03-30 08:52:29 | 植物画(ボタニカルアート)

コブシ:モクレン科
北海道から九州まで日本全国の山林や日の当たる原野に自生
白い花を咲かせて春の訪れを告げる代表的な里山の花木
コブシには「田打ち桜」「田植え桜」「種まき桜」「芋植え花」などの別名があり
これらはコブシの開花を農作業の準備の目安に使ったことに由来し
これに類する様々な地方名が付いています
コブシがたくさん咲いた年は豊作になるという言い伝えがあるようです
昨年描いたユニークなコブシの果実に
今年の花を 描き加えました

桜色々
 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


フジベニザクラ(富士紅桜)


富士山麓に美しく咲いている実生りの桜

カリギヌザクラ(狩衣桜)


純白の一重の美しい桜



オオシマザクラ


早咲きオオシマザクラ

早めに咲くので 果実が出来ていました

早咲きオオシマザクラ&ジュウガツザクラ

ジュウガツザクラ&早咲きオオシマザクラ
ジュウガツザクラは9月から咲き出して ソメイヨシノが咲くまで 繰り返し花を咲かせています
花期がとても長いです
昨日の?の桜もジュウガツザクラに間違いないです

ササベザクラ(笹部桜)


日本の桜の第一者 笹部慎太郎氏の庭に芽生えた実生の桜



フクロクジュザクラ(福禄寿桜)


入学・卒業・結婚等の記念樹として重宝されます



フナバラヨシノ(舩原吉野)


伊豆半島の舩原峠の周辺の黒岩で自生



ソメイヨシノよりも花弁が大きくて立派です


白くて美しい桜

白川郷本覚寺(岐阜県) オオタザクラ(太田桜)


本覚寺に咲いていたのを植物画家太田洋愛が発見して 太田に因んで命名


まだ咲き初めでした




名札はありませんでした


八重の美しい桜です

カンヒザクラ

爽やかで涼しげな葉桜になっています
今日も好天に恵まれて お花見日和です
最近 お花見三昧です

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモクレンなど

2023-03-29 11:58:20 | 円照寺

シモクレン:モクレン科


中国南部原産



綺麗な青空の中に無数の花





首が痛くなるほどの高木です



降り注ぐように咲く 美しいシモクレン





低い位置では ユキヤナギとコラボ咲き


見上げても 見下ろしても美しいシモクレンに
ウットリと見入ってしまいました

紅白で


ギンヨウアカシア:マメ科




黄色い花たち
ギンヨウアカシア&サンシュユ

レンギョウ&ヒュウガミズキ

今日もお花見
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


好天が続きます



スーパーへ行ったついでに 線路沿いの桜を見て来ました



メジロが団体で蜜を吸っていました



ジュウガツザクラ?

種類は定かではありませんが
やや小さめの八重桜です



濃いピンクの桜



咲き出したら早いですね~ウコンザクラも蕾が出来ていました



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲いた

2023-03-28 11:44:07 | 公園にて

明石も知らない間にソメイヨシノが咲き進んでいました
円照寺シリーズがまだ残っていますが 昨日 初めて咲いたソメイヨシノを撮って来たので
此方を先にアップします

ソメイヨシノ:バラ科








蜜を吸うスズメ



スズメ


巣作りの準備に忙しそうです


チョット 休憩

ハナモモ:バラ科


美しい花桃  ベンケイモモ等


春を先取り
ハナミズキ&クチナシ

クチナシ&ウツギ

ツグミ

もうすぐお別れです
寂しくなります

今日の空
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸


今日は昨日よりも綺麗な青空になりました
近所の公園に お花見に行って来ました


道中にアケビの花が満開になっていました

ソメイヨシノ


綺麗に咲きました


右は先輩のシナミザクラです


木に寄って色々で まだ咲き初めのもあります
今日は メジロとヒヨドリを多く見ました

ハナミズキ

つぼみが膨らんできました







コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ

2023-03-27 09:32:18 | 円照寺

シデコブシ:モクレン科


日本固有種 



花の形がコブシに似て 多数の花被片が 細長く伸びている様が
「しで(紙垂、四手; しめ縄や玉串につける紙)」のように見えることに由来



花の色は白か 淡い紅色で花径は7~12センチくらい
 細長いリボン状の花びら(花被片)を外向きにつけます



可憐なシデコブシにウットリ~





ユキヤナギとのコラボも綺麗~



家の近所ではほとんど見られないので 青空の下で
綺麗に咲いたシデコブシに 大満足です



今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


やっと晴れました



綺麗な青空ではありませんが 冴えない天候が続いていましたので
ホッとしました



四季生り苺の花

やっと咲いた赤い花🍓


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円照寺の椿・2

2023-03-26 10:24:11 | 円照寺

タマノウラ(玉の裏)


素敵な名前が付いていました



ユメ(夢)

白とピンクの小さくて愛らしいツバキ

タマノウラ&ユメ


モモタロウ


昨年は数輪しか咲いていなかったモモタロウ



今年は・・・



これでもか~と言うほど見事に咲いていました



ユキヤナギとのコラボ咲きが綺麗~


沢山咲いているので 小さな椿の様に見えますが
大輪の椿です







ゴシキチリツバキ(五色散り椿)


美しい八重のツバキ


名の通り 散り椿になっていました
ユキヤナギの上に散り落ちていました



ピンクの絞り模様の美しいツバキですが・・・



名札が見つけられませんでした


大輪の美しいツバキです

今日の空
    


雨降りです



鉢に もぐって咲いている四季生り苺の花

白花


ペチコートスイセン

今頃咲きだしました

クロホウシ


額プラ

額縁周りが汚くなったので 貝殻を貼り付けました

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円照寺の椿

2023-03-25 10:13:18 | 円照寺

今年も 花の寺「円照寺」に行って来ました
少し前の新聞に 円照寺のミモザが綺麗に咲いたと載っていました
行きたいな~と思っていた矢先に 娘からラインが入りました
嬉しくて 即オッケー
ミモザやクリスマスローズ&椿が綺麗に咲いていました

ツバキ:ツバキ科


観音像の前には紅白のツバキが咲いていました


白いツバキは まだ咲き初めでした


ミモザとコラボ咲きが綺麗~



真っ赤なツバキ





紅アカリ






クロツバキ(黒つばき)


ナイトライダー


昨年は4月に行ったので 満開でしたが
今年は早く行ったので まだ咲き初めでした

フランクハウザー


大輪のツバキです



花が重たくて垂れて咲いています





絞り模様





今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


朝は曇り空でしたが


今は 晴れ間が見えてきました

ヤブサンザシの盆栽


今年も小さな蕾が出てきていました


数輪ですが花も咲きだしていました
探さないと気づかないような 小さな花です

四季生り苺

冬は全く元気がなかったのですが 蕾が出てきました
冬に咲いた花は 小さな白い花
今はピンクの蕾になっていますが
確か昨年は 赤い花だった記憶があります

多肉植物の寄せ植え

山野草を植えていた額プラですが
多肉植物の寄せ植えに変身させました


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモと花壇の花

2023-03-24 11:18:32 | 明石公園にて

明石公園


明石公園には多くの池があります

その中の 3か所の池で撮った マガモたちです

マガモ



カップルです




左の池は 人があまり立ち入らないような 森の中にある池です
カワセミもいましたが 撮ることは出来ませんでした

ハト&ガマノホ


冬咲きクレマチス:キンポウゲ科


寒い冬から咲き続けています


一度咲き終わって綿毛が出来ていましたが
再び咲いていました

ボケ:バラ科


真っ赤なボケの花



ユーフォルビア:トウダイグサ科


ハボタン:アブラナ科






ツバキ


今日の空と 賑やかに鳴くツバメとイソヒヨドリ



今日は曇り空で 時折雨が降っています

イソヒヨドリ


家の前の屋根に止まって賑やかに
良い声で鳴いていました



イソヒヨドリの鳴き声はヒヨドリとは違って好きです



ツバメ

ツバメも電線で元気に鳴いていました
今の季節は鳥たちの繁殖期ですので
ハッカチョウも賑やかに鳴いてます
家の前は 鳥だらけになっていて 嬉しい悲鳴を上げています🐤🐥



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤユキノシタ&キヅタ

2023-03-23 09:49:49 | 散歩道のお花たち

ヒマラヤユキノシタ:ユキノシタ科




日当たりから明るい日陰まで、場所をあまり選びません
乾燥にも強いそうです



紅葉した大きな葉も美しいですね



ヒマラヤ山脈周辺の地域に分布



キヅタ:ウコギ科






葉は光沢があります


幹から多くの気根を出して樹木や崖、壁などをよじ登り、高さ30~40mにも達します

ナワシログミ:グミ科


色づいてきました



苗代の頃に色づくので付いた名前ですが
早い地域では 来月には田植えが始まりますね



フレンドリーなジョビオ君


私が川沿いを歩いていると 目の前に 飛んできてくれます




こないだも 直ぐ近くに飛んで来てくれたのに
再び目の前に来てくれました
春には北に渡ってしまうので寂しくなります

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


今日は予報通り 雨が降っています


今は小雨ですが・・・
本格的に降るのかな

四季生り苺


今年は元気がなかったのですが この鉢の方はマシです
もう一鉢の方は 小さな株になってしまいました

ストック


ペルシダ

スズランのような花が愛らしいです



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハボタン&山野草

2023-03-22 08:25:30 | 公園にて

近所の公園の葉ボタンです


トウが立ち 華やかになっています











ユキワリイチゲ:キンポウゲ科




キバナノアマナ:ユリ科


地下にある鱗茎は卵形で長さ10-15mmになり
帯黄色の薄皮に包まれています




ユキワリイチゲ

今日の空と パイナップルコーンの植え替え
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


天気予報は雨でしたが 晴れました
明日から崩れるそうです

パイナップルコーン


子株が数個出来ていたので・・・



切り取りました


5個ありました

百均でセネシオと同じ植木鉢を購入して来て 植え替えました

根付いてくれたら大家族になります
パイナップルコーンは 背が低い方が愛らしいので好きです


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする