Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

夕暮時の散歩道

2021-08-31 12:59:36 | 遊歩道にて

毎日暑くて 昼は熱中症になりそうで歩くのも怖いので
夕暮時に 遊歩道を散策しました

オシロイバナ:オシロイバナ科


南アメリカ原産で江戸時代始めごろに渡来


夕方から夜に咲く花です

ヨルガオ:ユウガオ科


ヨルガオは夕方から開花します


かんぴょうの材料であるユウガオの名前で流通することもあります

デュランタタカラヅカ:クマツヅラ科

中南米分布

ソラナムラントネッティ:ナス科


キノコ

今年は雨が多かったので サルノコシカケの様なキノコが生えていました
とても固いキノコでした

トチノキ:トチノキ科


大きな葉が 紅葉していました



カワラヒワ




今日は晴れたり曇ったりで 相変わらずの猛暑日です
四季生り苺
🌺..🍓...🌺.✽.🍓...🌺..🍓..🌺

花から果実へ・・・

額プラの多肉植物





 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ&スズランの木など

2021-08-30 09:27:13 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

スズランノキ:ツツジ科


北アメリカ東部原産


アセビやスズランに似た花を咲かせることから「スズランの木」と呼ばれています
花期 : 初夏

ニシキギ:ニシキギ科


紅葉

三大紅葉の一つでもあります


微かに秋の気配

セイロンライティア:キョウチクトウ科


スリランカ原産



美しい純白の花が 長期間楽しめます



サルスベリ:ミソハギ科




白花


果実


今日も青空で猛暑です
ベランダの花
🌺.。.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.。.🌺

シロバナタンポポが再び咲きました
季節に関係なく咲くようです

ペチュニア


レッドフラミンゴ


オレンジフラミンゴ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の植物たち

2021-08-29 09:51:07 | 散歩道のお花たち

公園や菜園&道端で出会った植物たちです
パンパスグラス(西洋ススキ):イネ科


南アメリカとニュージーランド、ニューギニアに分布


産まれたばかりの初々しいススキです
淡いピンクの種類もあります

センニチコウ:ヒユ科


菜園で咲いていた愛らしい花



 ケイトウ:ヒユ科




ハナオクラ


午後の萎みかけの花も素敵です



ベゴニア&コリウス

公園の花壇の花

オキザリス・トリアングラリス:オキザリス科


南アメリカ原産
別名:紫の舞


花壇からはみ出して 道端にまで咲いていました
繁殖力旺盛の美しい花です

今日も晴天です
🌺..🍓...🌺.✽.🍓...🌺..🍓..🌺


四季生り苺


次々と花を咲かせています

ワイルドストロベリー

夏には弱いようで 花が咲いてもイチゴは小さいのしか生りませんでした

ツルニチニチソウ

額プラに植えている斑入りのツルニチニチソウが 伸びまくっているので
グルグル巻いて置きました
今朝見たら 風で隣の五色唐辛子の上に乗っていました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実&青い実

2021-08-28 10:38:36 | 果実&木の実

オリーブ:モクセイ科


地中海沿岸原産


今年は大豊作です
果実は油分を多く含み オリーブオイルとなります
オリーブの樹は「太陽の樹」と 呼ばれています
太陽をたっぷり浴びて 多くの果実を付けています

エノキ

小さな果実を 小さな鳥が啄んでいました
動きが早くて撮れませんでした

マユミ:ニシキギ科


カクレミノ:ウコギ科


知らない間に 花から果実へと変わっていました





サンゴジュ:スイカズラ科

関東地方以西の本州、四国、九州及び沖縄の主に沿海地域に自生
丸く多数密生した赤い実を 「サンゴ」に見立てて 名づけられた美しい果実
完全に熟すと黒くなります

ツクツクボウシ


昨日も近所の公園で ツクツクボウシの大合唱でした




今日は暑いですが 綺麗な青空です
🌺.。.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.。.🌺


パイナップルコーンで遊んでみました



ハイビスカス




変化がありません(-.-)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の水鳥たち

2021-08-27 09:16:33 | 海岸&川沿いにて

オオバン


川には3羽のオオバンが居残っています



羽を痛めて飛べなくなっているようです



オオバンの足はユニークな・・・


クビレがあります



3羽で水浴びに来ていました

ダイサギ&アオサギ

鳩たち

アサガオ





ランタナの蜜を吸っています


花と蝶

ザクロ

川沿いのザクロは日差しがきついので 毎年シミだらけです

フヨウ


今日の天気は曇り時々晴れになっています
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

オトメゴコロ
秋に向かって 葉の先端が赤く染まります



ゴシキトウガラシ



ウツボカズラ

初々しい青い果実

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実色々

2021-08-26 09:05:49 | 果実&木の実

カリン:バラ科


中国原産
熟した果実は良い香りがします
のど飴やかりん酒など 
薬効成分と共にこの香りを活かした加工に用いられています


大きく成長しました

オニグルミ:クルミ科


アキグミ:グミ科

今年は 花が沢山咲いたのに 果実は少ないです

ヘビウリ:ウリ科


 インド原産
今年もヘビが現れました~🐍
濃い緑や白の縦縞模様、垂れ下がった姿かたちはまるで本物のヘビのようです
 
果実

小さなレースの様な花を咲かせます

カンレンボク(喜樹):ヌマミズキ科


花は上向きに咲かせますが 果実は重たくなるので
下向きです

コムラサキシキブ


ツクツクボウシ


昨日はツクツクボウシの大合唱でした



ヒヨドリかな?


幼鳥です


未だ羽が生えそろっていませんでした

ショウジョウソウ
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


雄花&雌花&ユニークな果実が出来ています





昨夜の月を背景に撮ってみました



あまり変化がありません


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園散策

2021-08-25 10:04:36 | 野原・田園・ミニ公園にて

イナホ(稲穂)


稲穂が垂れている所もありました
明石は田植えが遅いので まだ稲穂が出ていない方が多いです

見守り案山子

つい こないだ観たテレビで 逆さに吊るした カラスがいましたが
あまり効き目がないそうです
ホームセンターで購入したと言っていました


此方の方が効き目があるかもしれませんね
スズメの団体さんが啄んでいる所もありました

ゴーヤ

大好きな白いゴーヤ




トウガン(冬瓜):ウリ科


巨大な冬瓜が・・・



寝転がっていました


収穫するのかしら?
放置しないでほしいです
冬瓜は 冬の瓜と書きますので 寒い季節まで日持ちします

シロナス:ナス科

台風後も風がきつい日が多いので 葉が枯れて汚いです

ゴマの花


果実

果実の中には沢山の小さなゴマ粒が入っています

クサネム


カイツブリ



独り立ちした若鳥さんのようですね
幼さが残っていますので

昨日は一日中 台風の様な強風でした
今日は雲が多いですが晴れました
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

ペチュニア

ゴシキトウガラシ

可愛い果実を切り抜きました

パッションフルーツ

落ちた果実が色づきました


大量の葉で生い茂り 果実が全く見えなかったので
葉を 切り取りました
スッキリしました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草など

2021-08-24 11:06:48 | 公園にて

フジバカマ:キク科


秋の七草の一つで 万葉の時代から人々に親しまれてきた植物



ソバナ:キキョウ科


本州から九州にかけて分布
海外では、朝鮮半島、中国、ウスリー地方などにも分布



オミナエシ:キク科


アゲラタム(ユーパトリウム):キク科


コウテイダリア:キク科

6月に花が咲いていたのですが・・・


こないだの台風で折れてしまっていました

アスパラガス・デンシフロルス・スプレンゲリー:キジカクシ科

別名:スギノハカズラ
アスパラガスの仲間です

スズメ



何を捕まえたのかな~?

今日はやや曇り空で風がきついです(*´Д`)
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


クロホウシ


夏は葉が落ちて 元気がないです

四季生り苺


ブーゲンビリア

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のお花たち

2021-08-23 12:02:38 | 散歩道のお花たち

ルリヤナギ:ナス科


ブラジル、ウルグアイ原産



 別名:リュウキュウヤナギ(琉球柳)、スズカケヤナギ(鈴懸け柳)、ハナヤナギ(花柳)



ツルハナナス:ナス科


南米原産



花開いたときは淡紫色で、咲き進んでいくと白くなります
ひとつの株に色違いの花が混じって咲いているように見えます


斑入りや白花の種類もあります

グロリオサ:ユリ科


熱帯アジア及びアフリカ原産


別名キツネユリ

コンロンカ:アカネ科

熱帯原産
「ハンカチの花」や「ムッサエンダ」とも呼ばれることがあるようです

ヤブミョウガ:ツユクサ科


薄暗い暗い林や藪に生え、葉の色や形がミョウガ(ショウガ科)に似るため命名



トラディスカンティア(白雪姫):ツユクサ科


今日はやや曇り空で 蒸し暑いです
野菜が高いので 無人の直売所に行って来ました
でも 朝起きるのが遅かったので 唯一 芋づるしか残っていませんでした
直売所は モカちゃんの池の近くです

モカちゃん



こないだから お友達と一緒にいます


多分 このカモさんも何らかの理由で 羽を痛めて
飛べなくなっている可能性が高いです
何れにしろ 何時も一人ぼっちだった モカちゃんにお友達が出来て
本当に良かったです
カメさんも のびのびと寛いでいます

ヒグラシ

モカちゃんの池の土手の桜の木で ヒグラシが鳴いていました
初めてヒグラシを撮ることが出来ました

ポン菓子屋さん

毎週 月曜日と金曜日に軽トラでお店を出しています
昭和40年から営業している
日本で一番古いポン菓子のお店だそうです

あられ&芋づる

可愛いあられを購入しました
芋づるは無人の直売所での売れ残りです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸散策

2021-08-22 10:54:54 | 海岸&川沿いにて

久しぶりに海岸沿いを歩いて来ました
海に行くとイソヒヨドリの鳴き声がきこえてきます

イソヒヨドリ♂




今年は我が家のベランダから
巣作りから ヒナたちに餌を運ぶ姿を 何度も見ることが出来ました



シロチドリ


コマツヨイグサ:アカバナ科


メリケンムグラ:アカネ科

北アメリカ原産
淡いピンクの花を見つけました

ハマゴウ:シソ科


イエローストロベリーグアバ:フトモモ科


今年の大寒波で凍傷に遭ってしまいました
その後猛暑に 台風と 過酷な状況でしたが 果実は無事でした



葉は台風で散り落ちてしまいました
グアバの木に・・・


初めて見る 白いカボチャがぶら下がっていました

今日は雲が多いですが晴れました
暑さが戻って来ました
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


四季生り苺


ペチュニア


・・・追記・・・
昨日の月

今宵の満月を撮りたかったのですが 全く見ることが出来ませんでした
昨日は雲が多かったですが 脱出したところを
何とか撮ることが出来ました
お月様は傘を被っていました

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする