Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

カルガモの親子など

2024-06-02 09:05:45 | 海岸&川沿いにて

昨日は好天だったので 久しぶりに川沿いを散策して来ました



冬鳥たちが居なくなり ひっそりとした川になってしまいました

オオバン

オオバンは一年中 川に居ます

カイツブリのヒナ


カルガモの親子


今年も親子のカルガモを見ることが出来ました



無事に育ってほしいと願いつつ 毎年ヒナが消えてしまいます



全部で7羽のヒナが居ました






今年こそは 全員無事で成長してほしいと願っています
小さいけれど もういっちょ前の姿になっています

ヘビイチゴ


川沿いの田んぼのあぜ道に毎年 広範囲に赤い実が広がります

アリウム&ヘビイチゴ


道花に咲く花

バーベナ
繁殖力旺盛で 群生して咲いていました

キバナヤグルマギク:キク科


初めての出会いで名前が分かりませんでした
グーグルレンズで調べたら直ぐに名前が分かりました
本当にスマホは便利で 手放せません

ツボミ


キバナヤグルマギク&バーベナ

初めで出会ったキバナヤグルマギクは
黄色いアザミかと思ってしまいました(笑)

ハッカチョウ


ヒナに餌を運んでいます


カラスが狙っているので 親鳥は大変です
この時 カラスが巣の方へ飛んで来たので 慌ててカラスを追いかけていました
 餌は落としてしまっていました

今日の空
🍓.。..。.✽.。..。.🍓.。..。.✽.。..。.🍓🍓.。..。.✽.。..。.🍓.。..。.✽.。..。.🍓


やや曇り空で 時折晴れ間が見えます


昨日 あぜ道で採取して来たヘビイチゴです
鉢に植えて楽しみます

四季生り苺


四季咲きナデシコ&四季生り苺

可愛いピンクの花

百均の多肉の花

ヤマトニシキ&マッコス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする