Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

台風一過

2019-09-23 11:35:17 | 公園にて

昨夜は強風で ベランダの花たちを部屋に避難させました
朝も少し風がきつかったですが 稲たちは無事か心配になり外に出ましたら
全く倒れることなく ホッとしました
買い物がてら 近所の公園にも寄ってきました
昨年は多くの木の枝が折れて 職員さんたちは 必死でお掃除していましたが
今年は大丈夫でした

ヤブラン

斑入りのヤブランが綺麗に咲いていました

果実

花から果実に・・・(#^^#)

カキ

昨年は振り落とされていましたが 今年は無事でした

チョコレートコスモス

風が吹いて撮るのに苦労しました(-"-)

コウテイダリア

八重の種類です

ヘビウリ

つぼみです
カラスウリに似た小さな花を咲かせます



~>゜)~~~瓜



涼しげな美しい模様の白ヘビです



カンレンボクの果実

この果実は毎年 振り落とされます

少し拾って来ました


ヒヨドリ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セイヨウニンジンボク&ヌル... | トップ | 公園散策 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風去って (とんちゃん)
2019-09-23 13:08:09
ひどい台風でしたが被害がなく通り過ぎてくれてよかったですね
九州地方ではすごくお気の毒でなりません。
日本中台風の度にドキドキしそうです。
ヘビウリにつぼみができたのですね♪
花が咲いたらお願いします~
実物を初めて見たときなるほど~って感心しました。
カンレンボクもたくさんの実が! 飾っておくにもおしゃれでいいですね
今日は青空になりました (✿reihana✿)
2019-09-23 16:20:35
とんちゃん こんにちは~♪
15号は千葉の房総半島に大きな被害をもたらして 未だに不自由な生活をされている方たちが居ますね
今回は九州地方に被害をもたらして 本当にお気の毒です
平和な年であってほしいと思っていた令和時代は 過酷な幕開けとなりましたね
雨が降れば同じところを集中的に攻撃してがけ崩れや 川の氾濫やら 災害だらけです
今まで一度も何の災害もなかった 主人の実家のお墓にも被害が出てしまい お彼岸にお墓参りに行けなくなってしまいました
お墓自体は無事なのですが 他のお墓が崩れてしまって 道がなくなってしまい行かれないそうです
実家のお墓は 最上階なのです

今年はヘビウリを植えていました
今まで何度も行っていたのに 全く 気づきませんでした
花が咲いたらアップしますね 二匹の大きな蛇がぶら下がっていましたよ
カンレンボクの果実を拾うために 公園に行きました(*^-^*)
飾って置くと シックな色に変化していきます
結構大きな果実なんですよ
Unknown (aoy151515)
2019-09-23 16:41:38
台風の被害が無くて良かったですね😃最近は大型の台風ばかりで被害も酷く、台風と聞くとドキドキします。
柿の実も無事でしたね。
こちらも朝から強風が吹いて、夕方になって少し穏やかになってきました。我が家の柿も無事です😃
大型台風 (✿reihana✿)
2019-09-23 21:27:30
ひろさんさん こんばんは~(^^*★彡
もうギンモクセイが咲いたのですね
唯一 この木には果実が生りますね
今年は まだヒガンバナが咲いているのを見ていないんですよ
猛暑だったので 遅れているのかな~
早く見たいです

今年の台風は関東や九州に甚大な被害をもたらして 不自由な生活をされている方たちが
お気の毒ですね
早く元の生活に戻れると良いのですが・・・
ひろさんの所も 柿が無事で良かったですね
柿が大好きで 今日も購入してきました(*^-^*)
Unknown (ゆずぽん)
2019-09-24 00:31:13
風が強かったですね~~~~。近所のドライブスルーの100均野菜さんでは 栗がたくさん売ってました。落ちたんでしょうね、たくさん。(笑)

もう皇帝ダリアが咲いてるんですね。
ヘビウリは 次女の通った大学の薬用植物園で初めて見た時はビックリしました。
Unknown (✿reihana✿)
2019-09-24 07:47:02
ゆずぽんさん おはようございます
物凄い強風でした
その割には 被害もなく通り過ぎていきました
いいなぁ~100均の野菜屋さんで 栗がかえるなんて
羨ましいです
子供のころは 栗の産地に住んでいましたので 家の前が栗林で
毎年 台風に若い栗のイガが振り落とされていました
若い栗を 生で食べるのが美味しくて 良く食べていたんですよ

ヘビウリは薬用植物でもあるのですね
沢山ぶら下がっていたら~>゜)~~~~>゜)~~~~>゜)~~~(゚д゚)!ですよね

コメントを投稿

公園にて」カテゴリの最新記事