Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

公園のハボタン

2024-03-03 09:58:44 | 公園にて

近所の公園の美しいハボタンたちです

ハボタン:アブラナ科


ヨーロッパ原産



夏にタネをまいて育て 寒くなるとともに色づく葉を冬から春にかけて観賞する植物です



キャベツの仲間である非結球性ケールから改良されたと考えられているとの事



冬枯れの庭に彩りを添えてくれる数少ない貴重な素材として
かつては大株を花壇や鉢に植えつけて楽しむのが主流でしたが
矮化剤の利用や品種改良により小型化が進み
3号程度のビニールポットで小さく仕立てられたものが主流になっています



2年目移行は分枝するので 分枝した姿を
「踊りハボタン」として楽しむこともできます



かつては一年草として扱われて来ましたが
育て方次第で何年も持たすことが出来ます





背が伸びると 踊っているように見えて楽しいです





背が伸びてます









今日の空
 


青空です



ピメレア・ピソディス



つぼみが膨らんできました



とても美しい花が咲きます



多肉植物の蕾

咲きそうで 中々咲きません
初めて見る花なので 楽しみです

今日は 桃の節句ですね~🎎
今日は楽しいひな祭り~

お昼はひな寿司や てまり寿司を購入して来て食べようと思っています
 お寿司のコーナーでは 色とりどりの可愛いひな寿司が並びます
毎年 二人で好きなお寿司を選びます


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズメ&果樹など | トップ | クリスマスローズ&山野草など »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2024-03-03 16:05:38
こんにちは
昨日はコメント入れようと思いながら、眠くなって、、(;^ω^)

ハボタン、reihanaさんがいつも載せてるのに刺激されて一昨年の暮れ、残り物を安く買ったミニさん、年を越して、一年頑張ってまた年を越しました。
そうなんです、ミニだからね細々とひょろひょろと、、でも、愛おしくなりますから、一年で抜かなくて良かった♬
残り3本は、知らないうちに枯れて、茎一本だけとか、、で、抜きましたけど、、人間の歯だったら、惜しくて出来ないですよねぇ~(;^ω^)
歯の良い方には分からないは、な、し、、です(笑)
ハボタンって、何となく地味だけど、こうしてみると上品かも、お正月の花と決めないでこうしてあるの見立ありますね♪
今日はひな祭り、そうそういつもお二人でお好きなお寿司とか、てまり寿司でしたよね。
可愛いの(^^♪
私も、奮発して昨日から具材を仕込んで作りました(^^♪
幾つになっても、華やかなお寿司は作っていても楽しいです♪
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-03-03 21:55:15
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
ハボタンは 小さいながらも頑張っているのですね
わが家のも3~4年前のもいるんですよ
小さな鉢で 小さく育てています
昔の葉ボタンは 種類も少なくて あまり興味もなかったのですが
年々 華やかな種類が出回って いつの間にか育てるようになってしまいました

毎年 ひな祭りにはお互いに好きなお寿司を選んで食べます
可愛いひなケーキを買って美味しくいただきました

kinshiroさんは何時も手作りされて凄いと思います
節分でさえ 我が家は購入しています
夫婦二人きりになって 年齢とともにズボラになっています
お隣にスーパーがあるので 徒歩1~2分で行けるので とにかく便利で
毎日 好きな物を 美味しく食べています
きれいなハボタン~ (とんちゃん)
2024-03-04 07:21:16
まさにボタンの花が満開になったような感じ~
色もそれぞれだし葉がこんなにきれいになるなんて花以上に格を上げたような気がします。

ピメレア・・・なんとか とてもいいですね
reihanaさんは鉢植え すごくお上手でどれも「しっかり育つ」
いつもそんな感想なんです。
私は全くうまくいかず今ではすっかりあきらめました。
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-03-04 07:48:06
とんちゃん おはようございます
ハボタンは変化も楽しめるので結構 息が長い植物だと思います

昨年 ホームセンターでピメレアの花の鉢植えを見て
どうしても欲しくなってしまいました
育てられるか心配でしたが
今年は花数も増えて蕾が出てきました

コメントを投稿

公園にて」カテゴリの最新記事