DIARY yuutu

yuuutunna toki no nikki

アイリアノス『ギリシア奇談集』:「万物衰滅の理(コトワリ)について」(宇宙もやがて衰滅する)!「ディオゲネスの死について」(彼は死と葬儀について無頓着だった)!

2021-10-05 23:53:28 | 日記
※アイリアノス(200A.D.頃)『ギリシア奇談集』(第1~14巻)岩波文庫

第8巻(11)「万物衰滅の理(コトワリ)について」:宇宙そのものもやがて衰滅する!
河川が時とともに涸れ細る。高く聳えたつ高山も次第に矮小化する。万有の本性について、詳しく考察したと自称している人々の説によれば、宇宙そのものもやがて衰滅するという。
《感想》アイリアノスの時代の1800年後、今や次のように言われている。宇宙が誕生したのが138億年前、太陽・地球の誕生は45-46億年前、生命の誕生はその5億年後の40億年前。やがて50億年後、太陽は燃え尽き地球は消え去る。(Cf. それまでに人間は太陽系外の他の星に移住しているかもしれない。)

第8巻(14)「ディオゲネスの死について」:彼は死と葬儀について無頓着だった!
シノペの人ディオゲネスは、もはや助かる見込みのない病に罹った時、不自由な体をどうにか運んで、体育場のそばに懸かっていた小橋まで降りて行った。ディオゲネスはあらかじめ体育場の番人に「自分が絶命したのを見届けたなら、イッソス河へ投げこんでくれ」と頼んでおいたからだ。ディオゲネスは死と葬儀について、このように無頓着だった。
《参考》ディオゲネス(前404?~前323?)は古代ギリシアの哲学者。「樽の中のディオゲネス」と呼ばれた。キュニコス学派(犬儒学派)に属し「犬のような生活」をした。世俗の権威を否定し、自然で簡易な生活に努めた。Cf. 日光浴中のディオゲネスにアレクサンドロス大王が「望みはないか」とたずねたところ、「そこに立たれると日陰になるのでどいてほしい」と答えたという。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浮世博史『もう一つ上の日本... | TOP | 浮世博史『もう一つ上の日本... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記