「揚子江」のぶたまん。
かつて長崎市内にも店舗があったのですが、なくなってしまったので食べられませんでしたが、
先日高速のパーキングエリアで見かけ、冷凍を買って帰りました。
1個500円程度、しかしかな~り大きい。
何と言っても肉汁が溢れ出てくるところがすごいのさ。
これは良い!久しぶりに満喫できました。
今夜の試飲はこれ。
2023 テモワン・デュ・タン カベルネ・ソーヴィニョン
(仏、P'dOC、カベルネ・ソーヴィニョン種、千円台前半)
新ヴィンテージとなりました。
香りはブラックチェリー、イチゴ、カシスなどのフルーツにジャム、コンポート、石鹸、
ミント、バニラ、焼き菓子など。
味わいは濃厚でジューシー。凝縮感とパンチがあります。
タンニンは優しめで少なめ。飲み頃は早いです。now~3年後ほどが一番このワインのスタイルを
味わえることでしょう。即戦力となり渋みが苦手な方にも親しみやすいと思います。
明快でわかりやすさがあるのでぜひおすすめしたいアイテムです。
ちなみに長崎の青春の味のぶたまんは桃太呂かもしれません。