魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ルイ・ブレッソン クレマン・ド・ボルドー-マドゥバニ

2024年05月22日 | ワイン 2024

今夜の試飲はこれ。スパークリングです。

 

NV クレマン・ド・ボルドー ブリュット(ルイ・ブレッソン)

(仏、ボルドー、セミヨン&メルロ種、白泡、千円台)

 

輸入元のセールで仕入れました。

 

香りは青リンゴやシトラスなどのフルーツ、白い花、ミネラルなど。

 

味わいはすっきりとした辛口でさわやか。泡立ちは優しめ、エレガント。

泡の細かさ、繊細さがとても心地良いです。

シャキッと、というキレもありつつ、やや丸みを帯びて親しみやすく出来ています。

これはずっと飲んでいても飽きなくて楽しめます。お手軽で良い泡だと思います。

 

 

上げ忘れておりました。

「マドゥバニ」の定食。

もちろんまぜまぜするよ~。

 

よしっ!

ワイルドで辛いよ~。

刺激の少ない人生をお送りの方は一度トライしてみると良いだろう。

覚醒するかも!?

 

さて、V・ファーレンはカップ戦、浦和レッズとの対戦だ。

J1相手にどれくらいやれるのか?試金石となる。

何が何でも勝てとは思わないけれど(J2リーグの方が大事なので)しっかり戦ってもらいたい。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッスリー・イトウ-バルベ... | トップ | ぱぴこ-クレマン・ド・ボルドー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浦和撃破! (Diaz)
2024-05-23 10:33:48
勝ちましたね!!
最近Jリーグを見ていなかったので、町田が首位だったり隔世の感です。
Unknown (ラリラリピノ)
2024-05-23 14:02:55
Diazさん、長崎強い! ちゃんとやることやればJ1でも出来そうな手応えでした。心に残る勝利。
町田は選手もだけど黒田監督がすごいのでしょうね。将来の代表監督という人も。

コメントを投稿

ワイン 2024」カテゴリの最新記事