お仕事で諫早へ。

なぜか今年2度目のクッチーナさんへ。
前回リゾット(クリック)がとても美味しくてまた寄ってみました。
今回はパスタいってみましたよ。

ベーコンのトマトソースだったけ。
ラーメン野郎もたまにはパスタ?(笑)
カラフルにいろんな具材が入っています。
“女子が喜ぶヴァージョン”やろ、と油断していたのですが、ひと口食べて驚き。
すっごく美味しくてビックリでした。
ベーコンにキノコ、コーン、トマト、お芋他・・・ビックリするほどたくさん入って
いました。パワフルで豊かな具材に後押しされ、ガツガツと勢いよく食べてしまいました。
量的にも良かったと思います。
ただし、お客さんは女性しかいなかったので、男のおぢさんは浮いていたかも
しれません。お店のスタッフもみなさん女性なのでなおさらです。
最近私も勇者なのか、結構女性軍の陣地へ突撃しています。
さて、そんな今夜はこれ。


2011 シェルター・ワイナリー “ラブリー・リリー”
(独、ピノ種、赤、2千円台前半)
ぐるりんと取り巻くラベル。リリーとは愛犬の名前のようですね。
愛犬家用のワインかな。
香りはイチゴ(特にヘビイチゴや野イチゴ)にフランボワーズ、ややニューワールド
っぽいです。セルロイド、ハーブなど。
味わいは軽やかで明るく、親しみやすいでしょう。
奥の方からぐんぐんと旨味はたなびいてきますが、如何せん、そんなに重厚でもなく
チャーミングな明るさと旨味です。
ピノなのでそうなのですが、どこかいまいち迫ってくる何かが足りないような気が
します。悪くはありませんが、微妙な不足感があります。
ピノとしては2千円とちょっとでありがたい存在ではありますが、どこか消化不良。
確かに悪くないし、美味しいです。すいすいと飲めてしまって、あっという間にボトル
が空になりそうです。でもあと何かが欲しいところ・・・かな。

なぜか今年2度目のクッチーナさんへ。
前回リゾット(クリック)がとても美味しくてまた寄ってみました。
今回はパスタいってみましたよ。

ベーコンのトマトソースだったけ。
ラーメン野郎もたまにはパスタ?(笑)
カラフルにいろんな具材が入っています。
“女子が喜ぶヴァージョン”やろ、と油断していたのですが、ひと口食べて驚き。
すっごく美味しくてビックリでした。
ベーコンにキノコ、コーン、トマト、お芋他・・・ビックリするほどたくさん入って
いました。パワフルで豊かな具材に後押しされ、ガツガツと勢いよく食べてしまいました。
量的にも良かったと思います。
ただし、お客さんは女性しかいなかったので、男のおぢさんは浮いていたかも
しれません。お店のスタッフもみなさん女性なのでなおさらです。
最近私も勇者なのか、結構女性軍の陣地へ突撃しています。

さて、そんな今夜はこれ。


2011 シェルター・ワイナリー “ラブリー・リリー”
(独、ピノ種、赤、2千円台前半)
ぐるりんと取り巻くラベル。リリーとは愛犬の名前のようですね。
愛犬家用のワインかな。
香りはイチゴ(特にヘビイチゴや野イチゴ)にフランボワーズ、ややニューワールド
っぽいです。セルロイド、ハーブなど。
味わいは軽やかで明るく、親しみやすいでしょう。
奥の方からぐんぐんと旨味はたなびいてきますが、如何せん、そんなに重厚でもなく
チャーミングな明るさと旨味です。
ピノなのでそうなのですが、どこかいまいち迫ってくる何かが足りないような気が
します。悪くはありませんが、微妙な不足感があります。
ピノとしては2千円とちょっとでありがたい存在ではありますが、どこか消化不良。
確かに悪くないし、美味しいです。すいすいと飲めてしまって、あっという間にボトル
が空になりそうです。でもあと何かが欲しいところ・・・かな。