今日は矢上の「まるよし」に行ってきました。
私は前に当たった100円引き券を使い、家内はスタンプカードが
満杯になり、ラーメン一杯無料サービス!という・・・
極めて悪いお客さんでした。(でもまあ、がんばって通ったから
こそなんですけどね)
本日の出来は過去最高峰の美味しさでした。
柔らかな旨味がグーーーンときてふわりと・・・・・
「まるよし」は矢上店が一番好きだなぁ。
ラーメンが割引だったので、チャーシューと高菜を別盛りトッピング。
(オリジナルの混じりっけのないスープを味わいたいから)
さて、15分間の幸せを味わい、今宵の試飲はこれ。
2006 グラディウム クリアンサ
(スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円程度)
プラムや中程度のベリー、煮詰めたジャム、甘草、焼き菓子・・・
フレッシュで厚みのあるフルーツ香です。
味わいもある程度、厚みがあって、コクも十分にあります。
タンニンは細かく溶け込むように混じりあって、果実味主体、
ジューシーな飲み口です。
アメリカンオークも使われているようで、やや甘さもありますが、
楽しく飲めると思います。
コスパは、この「クリアンサ」でないお安い普通のクラスの方が
良いかもしれませんが、こちらも悪くはないです。
ただ、通常クラスがあまりに出来が良いので(特に新ヴィンテージ)
無理して入れなくてもいいかも。ただ、合格ラインには到達して
います。
ささやかに幸せです。
私は前に当たった100円引き券を使い、家内はスタンプカードが
満杯になり、ラーメン一杯無料サービス!という・・・
極めて悪いお客さんでした。(でもまあ、がんばって通ったから
こそなんですけどね)
本日の出来は過去最高峰の美味しさでした。
柔らかな旨味がグーーーンときてふわりと・・・・・

「まるよし」は矢上店が一番好きだなぁ。
ラーメンが割引だったので、チャーシューと高菜を別盛りトッピング。
(オリジナルの混じりっけのないスープを味わいたいから)
さて、15分間の幸せを味わい、今宵の試飲はこれ。
2006 グラディウム クリアンサ
(スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円程度)
プラムや中程度のベリー、煮詰めたジャム、甘草、焼き菓子・・・
フレッシュで厚みのあるフルーツ香です。
味わいもある程度、厚みがあって、コクも十分にあります。
タンニンは細かく溶け込むように混じりあって、果実味主体、
ジューシーな飲み口です。
アメリカンオークも使われているようで、やや甘さもありますが、
楽しく飲めると思います。
コスパは、この「クリアンサ」でないお安い普通のクラスの方が
良いかもしれませんが、こちらも悪くはないです。
ただ、通常クラスがあまりに出来が良いので(特に新ヴィンテージ)
無理して入れなくてもいいかも。ただ、合格ラインには到達して
います。

ささやかに幸せです。
