試飲会で気に入ったので連れてきました。
新しいデイリーワインの仲間入りです。
「ほら、あいさつは?」
「こ、こんにちは、ぼく・・・スペインの赤ワインで、
2002 トスカール クリアンサ(サルヴァドール・ポヴェダ)です。よろしく。」
なーんてはもちろん言いませんが、ちょっと最初は恥ずかしがり屋さんです。
1杯目はなんのこっちゃ訳分かりません。(どのワインでもたいていそうです)
時間の関係でしょうか、2杯目からどんどん濃く感じるようになります。
焼き菓子の甘い香りと少しだけ焼けたレンガ、太陽を感じる香りです。
きれいな果実味とミンティーさを感じつつ、飲んでみますと、
この価格とは思えないほど充実しています。甘さは慎ましやかに控えめで、
堂々として真っ向からぶつかってきます。
濃いだけでなくある程度の深みも感じることもできますので、コストパ
フォーマンスは良いと思いますよー。千円切りますので、ぜひお試し下さい。
今日も2005年ものやインデント輸入の案内がありました。
とにかく上がっているのでショックを受けながら、それでも探しています。
どこかのブログで、この世界的な値上がりを「ショップはぼったくりで
山のようなマージンを乗せてるんじゃないか?」のような発言が書いて
ありました。読んでると悲しくなります。ショップに入ってくる価格自体が
すでにメチャ高なのです。誤解しないで!と言っておきます。
これからどんどん飛んでもないオファーが来て、それをお客様に紹介する度、
クレームが来ないか不安です。それくらい上がっております。
ワイン以外でも最近いろんな物が値上がりを始めましたね。
困った・・・・・。
新しいデイリーワインの仲間入りです。
「ほら、あいさつは?」
「こ、こんにちは、ぼく・・・スペインの赤ワインで、
2002 トスカール クリアンサ(サルヴァドール・ポヴェダ)です。よろしく。」

なーんてはもちろん言いませんが、ちょっと最初は恥ずかしがり屋さんです。
1杯目はなんのこっちゃ訳分かりません。(どのワインでもたいていそうです)
時間の関係でしょうか、2杯目からどんどん濃く感じるようになります。
焼き菓子の甘い香りと少しだけ焼けたレンガ、太陽を感じる香りです。
きれいな果実味とミンティーさを感じつつ、飲んでみますと、
この価格とは思えないほど充実しています。甘さは慎ましやかに控えめで、
堂々として真っ向からぶつかってきます。
濃いだけでなくある程度の深みも感じることもできますので、コストパ
フォーマンスは良いと思いますよー。千円切りますので、ぜひお試し下さい。
今日も2005年ものやインデント輸入の案内がありました。
とにかく上がっているのでショックを受けながら、それでも探しています。
どこかのブログで、この世界的な値上がりを「ショップはぼったくりで
山のようなマージンを乗せてるんじゃないか?」のような発言が書いて
ありました。読んでると悲しくなります。ショップに入ってくる価格自体が
すでにメチャ高なのです。誤解しないで!と言っておきます。
これからどんどん飛んでもないオファーが来て、それをお客様に紹介する度、
クレームが来ないか不安です。それくらい上がっております。

ワイン以外でも最近いろんな物が値上がりを始めましたね。
困った・・・・・。