King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

芝スキー

2004年09月14日 23時41分59秒 | 日々のこと
今日はもんきちさんと、富士天神山スキー場でグラススキーをしてきました。
もんきちさんにずっと誘われていましたが、なかなかインラインスケートも
絶対スキーの上達につながるといわれ、彼のスキーの上達を目の当たりにし
て、私も昨年はじめたのですが、今年はグラススキーも体験してしまいました。

これもザウスがなくなったおかげでしょうか。

平日でそうでなくてもマイナーなスキーのことですから、他にお客なんか
ないものと思っていましたら、私達の後からぞろぞろと人が増え出して
にわかにリフト待ちまで起きました。

と言ってもこのスキーが昔はスキー場などにもあった腰にバーを当てて上る
ロープ塔のようなもので、コツがいるのです。ですから、なれないと
なかなか上れず、人が溜まってしまうのです。

初めての体験でしたが、午前中レッスンを受けてボーゲンのように足を
大きく広げて加速させてみてくれというので、ずっと足を開き気味に
滑っていましたが、午後にもんきちさんのすべりを見ていてなんだ、
インラインと同じように滑ればいいんだと思いました。

それからは、足を平行にしてインラインのように、うち足を先に角付けして
加速しつつ曲がる事ができるようになりました。でも、これではスキーの
練習になっているのかどうかというのが疑問として残ってしまいました。

もっと外足を寝かしてスキーのように大回りできれば、かなりスキーの
練習にもなります。それにはかなり痛い思いをしなくてはいけないでしょう。
スキーと違って下は芝生とはいえ、土の地面です。転倒はかなり衝撃が
あります。一応インラインの防具をしてはいますが、いたいのなんの
最初、いきなりかなりスピードが出てそのスピードについていけなくて
転びました。

さらに午後、一番上までリフトで上りまたスピードが出すぎて転びました。
スピードに乗っても、恐怖心を抱かなければ、別段バランスをとっていける
のですが、なにせ制動をかける手段がインラインやスキーのようにないので
スピードが出すぎた、怖いとなると転んでしまうしかありません。

もしくは、転んでもすぐには止まりませんから、転ばずに危険は回避する
しかないのです。今日のところはただ体験したというところでしょう。
次回また行くかどうかは、まったくの白紙。
インラインスケートでのトレーニングは続けますが。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 谷山浩子も山崎ハコも | トップ | 読書の秋に »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (もんきち)
2004-09-15 08:57:30
グラススキーを堪能できました。

昨夜はぐっすりと寝込んでしまい、今朝も体が痛いです。特に背中が。



次回は赤城ですかね。

スキーの練習にはきっとなっています。

何しろ、あまり人がやらないことに挑戦するのは面白いところもあります。
返信する
いらっしゃい (蘭柁柚聹)
2004-09-15 23:26:02
私は、いつものジム行きを休んでしまいました。

昨日のふくらはぎについで、今では全身が痛い

です。



やはり、毎日運動を欠かさない、トレーニングを積んでいる

と自負していても、それは所詮狭い範囲のものなんですね。



最近、テレビのCMでおじいさんが大車輪をするものが

あり、話題になっています。

あのおじいさんは、70歳くらいで静岡の人だそうです。



今は珍しい存在ですが、やがて我々が70代になるころには、

そんなスポーツをガンガンにこなす人がごろごろいることでしょう。



私は二回転倒しただけですが、左足にかなりの青痣が

できています。まあ、昨年のインラインの時には年中

痣だらけではありました。



もんきちさんは、次回もやる気なんですね。

私は今は、よく効く温泉とマッサージが一番ほしいです。
返信する
とりあえず10月 (もんきち)
2004-09-16 23:11:55


私も打撲と筋肉痛がひどく、次ぐ日ははしごに上っての高所作業、今日明日と出張の上、今日は残業までする羽目になりました。



グラスをするにしてもせいぜい月一です。

10月になってから考えます。

10月、11月に一度ずつ、12月にはスキーの予定です。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事