ソラから来たよ

このブログは「地球の謎解き」(http://sora.ishikami.jp/)の情報を元に構成しています。

マルタ島のイシジン

2008年08月24日 23時22分54秒 | Weblog
リンク集より
The mysterious Cart Ruts at Malta
ビーナス誕生の絵から太ったマルタ島のイシジンについて知らせてきました。
動けなくなったイシジンで、シリウに車輪を教えてもらい、身体の原子に変化をさせて車輪にしたそうで、その跡と言ってきました。
イシカミの大地は柔らかかったことを知らせています。

2005年10月19日
マルタ島=!の遺跡、カートラッツ、四国、地震雲?

2005年10月17日
マルタ島の女の巨人が建てたという超古代遺跡が気になって見ていると、右腕に変わったサインあり。

マルタ・ゴゾの超古代遺跡

「マルタ島の模様 (クローバの葉のようなもの) はイシカミとシリウをあらわしたものです」

マルタ島のカートラッツ

*二本ひと組の並行な溝が、何組も石灰岩の大地に刻まれています。

マルタ島のボージ・イン-ナドゥール(Borg in-Nadur) とアー・ダラム(Ghar Dalam)

*↑の地下空洞はシリウに教えてもらい歴史博物館にしようとした。(古代の動物や旧石器人の化石がある)
(クローバーのような形に)石が並べてある中で(旧石器の)人間をイシカミが創り、文化を進めて行った、と。

マルタの遺跡
Malta
Ggantija Temples
Ghar Dalam Cave & Museum
Hagar Qim Temples
Hal Saflieni Hypogeum
Mnajdra Temples
St. Paul's Catacombs
Megaliths in Malta

ソラ画像より
雲部車塚古墳
笹山市にあり、墳丘の長さは140メートル、後円部は径80メートル、前方部は幅83メートル、盾型の周豪をもち、さらに外側に周庭帯をめぐらしており、 明治29年に試掘した際に、後円部の中央より少し南の位置に竪穴式石室があって、四方に縄掛突起のついた長持型石棺が安置されていたようです。
これも巨大なイシジンだったそうで、雲と名前をつけたのは(インスピレーションを与えた)雲がかかるくらい大きかったことを伝えたかったから。
又、前方後円墳は丸い頭で立っていた巨人であったことを、伝えるためにムーのイシカミに、形を残して欲しいと頼んだのがイースター島のモアイだそうです。
又、周りの堀はイシジンのお汁を得るために凹ませたそうで、丹波や播磨地方に貯め池が多いのは、遅くに降りてきたイシカミが、イシジンとしてお汁が必要だったのでため池となった。
その貯め池にリュージンが降りてきて支配していたと。

ここも勝手に宮内庁が立ち入り禁止としています。

雲部車塚古墳その2
このような小さな塚が↑の古墳の両脇にあるので車塚と呼ばれています。

かってはこのようなのが?7つあったというのは、北斗7星に騙されたからということですが、前方後円墳は巨大なイシジンであり、移動するのにこのような車を使っていたということを知らせるために残したと。
巨人が両輪で移動したというのは、イタリアのマルタ島にも伝説と車の跡が残っています。

地球の謎解きシリーズ発売中!
・『ソラからの物語』(目次
9年間に渡り地球の平和のために知らされた情報を、小さな物語にまとめた冊子です。地球物語、イスラム物語、イエス物語、友達物語、ニウ物語と6枚の地震雲を紹介しています。海外の方にも紹介できるように日本語とアラビア語と英語からなり、パレスチナ、イスラエルなどにも贈っています。
「友達物語」と「友達物語2」の物語を、新しい情報に書き直しています。
・『地震と雲』(目次
地震の前にあらわれる変わった形の雲を、280枚の写真で紹介します。この本は地震の予知を目的に作ったのではありません。なぜ地震が起きるかという、これまでにない情報をお知らせするために作りました。
・『ソラの人間誕生記』(目次
宇宙の成り立ちについての説明や、人類発生の理由とその過程について、それらが有史以前の遺跡や製作者の分からない多くの石像と関係していることを解き明かします。
・『ソラからの真実の歴史』(目次
ソラのものやイシカミたち、過去人間だった意識が語る宇宙、地球、世界、日本の隠された真実の歴史です。宇宙や地球の成り立ち、イシカミについて、ヤマタイコク、出雲と倭の国、ヤマト、太平洋戦争までの隠された真実について解き明かします。
アト君とちきゅう君
アト君とお花
地震雲画像
2008年8月23日19時6分西 福岡
発生時刻 2008年8月24日 5時45分ごろ
震源地 紀伊水道 深さ 50km 規模 マグニチュード 4.2
震度3 和歌山県  白浜町

2008年08月24日07時54分 沖縄本島近海3.6
2008年08月24日07時55分 沖縄本島近海3
2008年08月24日09時25分 種子島近海4.3

三角のチョイ悪(濃いグレー)イシカミ雲と、犬の形のシリウが知らせているようです。
白浜にも色々な奇岩があり、和歌山の地形はツボの形をしていて、壷のなかでウツボとタコが争っていると昨夜のメッセージでした。

2008年8月24日17時 三田
この前に極太の棒状雲が出ていたのは撮れなかったのですが、その後のもので棒状雲が消えては又出ていました。
(飛行機雲が変化したものでも、それを利用して知らせているので意味があるようです)

23-AUG-2008 11:19 M4.2 深さ35.0 NEAR COAST OF CHIAPAS, MEXICO
23-AUG-2008 21:53 M4.6 深さ47.5 TRINIDAD
24-AUG-2008 05:23 M5.3 深さ45.1 SOUTH OF KERMADEC ISLANDS
24-AUG-2008 07:32 M4.5 深さ43.5 OFF COAST OF CENTRAL AMERICA
24-AUG-2008 09:28 M4.4 深さ224.4 SOUTH OF HONSHU, JAPAN

発生時刻 2008年8月24日4時22分頃
震源地 岩手県内陸南部(北緯39.0度 東経140.9度 深さ10km)
規模 マグニチュード 3.6
震度2 栗原市

発生時刻 2008年8月24日5時45分頃
震源地 紀伊水道(北緯33.7度 東経135.2度 深さ50km)
規模 マグニチュード 4.2
震度3 白浜町

発生時刻 2008年8月24日7時54分頃
震源地 沖縄本島近海(北緯26.4度 東経127.6度 深さ30km)
規模 マグニチュード 3.6
震度1 本部町、恩納村ほか

発生時刻 2008年8月24日7時55分頃
震源地 沖縄本島近海(北緯26.4度 東経127.6度 深さ20km)
規模 マグニチュード 3.0
震度1 恩納村ほか

発生時刻 2008年8月24日9時25分頃
震源地 種子島近海(北緯30.5度 東経131.2度 深さ30km)
規模 マグニチュード 4.3
震度2 鹿屋市、中種子町

発生時刻 2008年8月24日16時11分頃
震源地 岩手県内陸南部(北緯39.1度 東経141.0度 深さ10km)
規模 マグニチュード 3.5
震度1 奥州市

発生時刻 2008年8月24日21時11分頃
震源地 岩手県内陸南部(北緯39.1度 東経140.9度 深さ10km)
規模 マグニチュード 3.5
震度1 奥州市

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、地球の謎解きより。
写真は8月24日のソラ。