goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

オクラの種を蒔きました。

2025-04-15 | ピーマン、オクラ

写真は、オクラの種です。

何時もオクラは、写真の二種類の種を蒔きます。

角が尖っている写真右側のタキイの【グリーンソード】と角が丸い【ヘルシエ】です。

早速、種蒔き開始です。

用意したのは、ポットと土です。

この土は種蒔き用土では無く培養土でした。

発芽がダメなら、再度種蒔き用土で蒔き直しします。

こんな感じで土を入れます。

灌水です。

ポットに、一箇所4粒蒔きにしました。

畑へは5箇所の植付けです。

ブルーの三個のポットが丸オクラです。

こちらピンクの二個は、角オクラです。

昨年までは丸オクラが二株、角オクラが三株でした。

でも、昨年は丸オクラの方が生長が良かったので逆転です。

次は、保温機【愛菜花】の出番です。

こんな感じで、入れます。

室温20度でメモリ4.5で、地温25度の設定をしました。

4、5日で発芽でしょうか?

昨日で、ブログ開設から6300日(17年強)になりました。

ただ、gooブログが9月終了との事、寂しい限りです。

ほかのブログ移設を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする