こちらは、2月28日に種蒔きをした『丸優トマト』です。
この品種は、初めての栽培です。
写真の様に全部の花が開きました。
植え時です。
こんな感じで植え付けます。
定植完了です。
こちらは、3月7日に種を蒔いた『シンディースイート』です。
中玉トマトです。
まだつぼみが開きかけですが、もう小さなポットでは育生限界です。
写真の様に、定植しました。
今回、トマトの植え付けで、勉強になったことがあります。
それは、トマトと支柱を紐で縛る縛り方です。
普通は、定番の八の字縛りですが。
私は、単に紐をクロスしただけで支柱に結んでいました。
しかし、写真の様にクロスした紐を支柱にそれぞれもう一度回して、紐同士を結びつける方法です。
畑友達から教わりました。
これだと、トマトの茎と支柱の間隔が自由に調整が出来て、それでいて紐が全くゆるむことはありません。
全体に、こんな感じの植え付けです。
これで、今年のトマトの定植は、全て終わりました。