風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

元気です!アボカド

2008年11月29日 | アボカド
師走はすぐそこ。
9月初めに芽を出した我が家のアボカドたち。
最初のころほどは伸びていませんが、葉っぱは青々として元気に過ごしています。



今日は水遣りのためにベランダへ出しましたが、近ごろは、ほとんど室内に置いています。



ちょっと前まで、葉っぱが黒くなってしまう病気(たぶんタンソ病)にかかっていましたが、なんとか持ちこたえました。
葉っぱは長いもので20センチ以上あります。
元気に冬を越してほしいなぁ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 雨上がりの富士山 | トップ | 今日もきれいだなぁ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ヽ(´ー`)ノ (鉄肝)
2008-11-29 22:32:16
元気そうですね~♪

>葉っぱは長いもので20センチ以上

凄い!やはり“木”なんですね(´ー`)無事の越冬をお祈りしてます。
●鉄肝さん (ともゑ)
2008-11-30 14:03:10
鉄肝さん、こんにちは。
アボカドたち、元気に育っています。
まだまだ「幹」と言えるほどではないけれど、
葉っぱを見ていると「木」…なんですよねぇ。
それが種から育っていることが、うれしくなっちゃって…。

>無事の越冬をお祈りしてます。

ありがとうございます。
大事にします。
おっ! (徒然日暮)
2008-11-30 17:27:15
どうなったか気になっておりましたが
アボガドちゃん(くん?)元気そうですね。
新しい住処にもすっかり慣れて
葉も随分増えてきてますね。

種からだと、愛おしさも違いますからねぇ。
大事に育ててあげてください。
●徒然日暮さん (ともゑ)
2008-12-03 21:21:47
徒然さん、こんばんは。
アボカドたち、住み心地がよかったみたいで、
なんとか元気に育っています。
土に触れながら、植物を育てていくっていいものだなぁって、近ごろ思うようになりました。

アボカド」カテゴリの最新記事