カンスの背の上で

たまには火を吹け! カンス! ほれほれ!
              (ボッ!) 

気がつけば【大豆三昧】

2011-08-31 12:47:45 | 竜の家族

 単身赴任で丸々1週間を一人暮らしする場合は…
 それなりに 頭を使って 買い物をするし、料理も頑張るのである。

 ところが、この2~3週は… さっぱりである。
 出稼ぎだらけで、腰を落ち着けて 【チョンガー料理】に燃えることが難しい。
 当然、買い出しもテキトーである。


 一昨日のスーパーのレシートを眺めていて…
 「俺は 馬鹿か?」と独り言をつぶやいた。


   納豆・豆腐・厚揚げ・湯葉



 ん~ 大豆祭りだな。こりゃ~
 自分でも、どんな料理を作りたいんだか…意味不明である。
 そもそも、調理しないで…そのまま食してもOKな食材ばっかりじゃん!

 ただれた食生活が丸見えの レシートだったのでした。
 当然、こんなレシートを財布の中に残しておくと…
 いつ 女房様の目にとまるか…不安なので、即! シュレッダー行きとなったのです。



 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日(火)のつぶやき

2011-08-31 04:00:00 | 竜の愚痴
11:46 from web
右腕にポチッと赤い斑点? むむむ…夏を名残惜しむ【蚊】の仕業か? ヘロヘロで飛んでいる根性無しの割には、とんでもなく痒いのである。
11:51 from web
最近の英語の授業では【筆記体】を教えないんだよね。中学生の頃、先輩がさらさらと筆記体を使っていたのを「かっこえぇ~」と憧れて見ていた記憶がある。なんでこんな話を書いているかといえば…【さっきまでの会議があまりにも退屈で、ずっと筆記体の大文字を落書きしていた。】からです。笑
11:58 from web
んで・・・Aから順番に大文字を筆記体で書き始めて、Gでビタッと停まった。(笑) 記憶にはあるものの・・・『ほんまにこれでネイティブはGと認識できるのか? ブロック体の面影がまるっきりないじゃんか!』と疑いだしたからである。GとSとの微妙な差を考察しているうちに会議が終わった。
12:09 from web
小生の高校時代の先輩に、英文を筆記体で右から左に(即ち文末から文頭に向かって)、さらさらと書く方がいらっしゃった。更にこの方は、鏡文字で書くこともできるのである。更に更に鏡文字&右から左にも書けちゃうのである。『凄い!』と思ったが、実生活で何の役に立つのかは未だに謎である。苦笑
21:42 from Twitter for BlackBerry®
向かいのアパートの坊や君。今宵は絶好調である。風呂場でワンワンと泣いている。エコー付きで泣き声がご近所に響き渡る。私の肩に載っていた睡魔君は、慌てて帰っていってしまった。無念。 夏の風物詩も、あと何回聴けるかな? 夜は窓を締め切る生活がもうすぐやってくる。
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(月)のつぶやき

2011-08-30 01:42:13 | 竜の愚痴
16:44 from goo
暑いけど ラスボスが活発化! #goo_pupil_of_yoda http://t.co/KMXW5Q0
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど ラスボスが活発化!

2011-08-29 16:37:05 | 竜のおもちゃ箱

 今日は かなり気温が上がって 【残暑】という単語がぴったりの一日。
 まだ…夏かな? なんて のんびり構えていたら…
 目の前を 【ラスボズ】が横切っていた。


   むむむ。その羽音は スズメバチ!!


 毎年、秋口になると活動を活発化させ…
 職場近辺を 盛んに飛び回るのである。

 この時期のスズメバチ君は 気が立ってる(そうなので)から
 下手にちょっかいを出すと 大変なことになるのだな。

 それにしても 風情もへったくれもないな。
 ラスボスの登場で 去りゆく夏を感じるなんてさ。(ため息)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(日)のつぶやき

2011-08-29 01:42:02 | 竜の愚痴
14:45 from Twitter for BlackBerry®
エンジンオイルの交換中。日曜日にしては珍しく真面目な行動をしている。このあとは文房具屋でも冷やかそうかな。
14:48 from Twitter for BlackBerry®
『まぁ~【ぼちぼち】ですわ。』の【ぼちぼち】を漢字表記すると、【点々】なんだそうな。車屋さんに置いてある雑学本より。
14:50 from Twitter for BlackBerry®
『こちとら 【チャキチャキ】の江戸っ子でぇ~』の【チャキチャキ】を漢字表記すると【嫡々】なんだそうな。もう何がなにやらわからんなぁ~
22:27 from goo
原点回帰 #goo_pupil_of_yoda http://t.co/NngoAlK
22:51 from goo
巨大なモヤット・ボール(苦笑) #goo_pupil_of_yoda http://t.co/TfbqaVN
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大なモヤット・ボール(苦笑)

2011-08-28 22:35:39 | 竜の家族

 いささか時代遅れの感があるけど
 数ヶ月前に 我家に 【バランスボール】が上陸したのである。

 引き金は【よつばと】で よつばが 嬉しそうに遊んでいたから…
 なんだか 我家でも 「遊んでみたい」という意見が主流となったのである。


 これだけなら 事件でもなんでもないのであるが
 実は五十路男が単身赴任するアパートにも 
 バランスボールが こっそりと 上陸しているのである。
 (家族は 「やるわけないだろ。」と… 白い目ですけど。)


 2ヶ月ほど前のこと
 馬鹿なおじさんは 店頭で 数種類のバランスボールを 眺めていた。
 ふと 【イボイボのあるバランスボール】が目にとまった。
 【適度な刺激】というキャッチ・コピーに 心が震えたのである。


 「おぉ~ これなら こりも ほぐれるかもしれぬ。」などとつぶやき
 【巨大なモヤット・ボール】みたいなバランス・ボールを買い込んだのである。


 【2つの要素をくっつける】というのは 新製品の基本的なコンセプトであるが
 これは はっきり言って 偉大なる失敗作である。

 確かに イボイボが 刺激にはなるのですが…
 本格的に このボールで いろんなことを始めると…
 はっきり言って 【適度】を通り越して 【過度】の刺激がきちゃうのよね。

 「痛て 痛て 痛て」とか 叫んで… ストレッチ停止。
 結局 ソファーの代用品として よっかっかってるだけぇ~
 さっぱり 運動量は増加しないのである。あはは。

 よいしょと 座っていると 2分ぐらいで お尻が痛くなってくる。
 ん~ 尻にばかり刺激を与えても さっぱり 健康になったとは 思えぬ。笑


 普通のバランスボールを再度購入するのも癪だしなぁ~
 そして オジサンの 【健康志向】は 急速に醒めたのであります。



 




 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原点回帰

2011-08-28 22:08:00 | 竜のおもちゃ箱

週末は ネット生活からちょっと逃げ出していた。なんだか かったるくてね。
ツブヤキからも顔本からもちょっと逃げ出していた。なんだか かったるくてね。
三次元の世界で 酒ばっかり呑んだくれ ひたすらに ダラダラしていた。

そして 日曜の晩…
単身赴任先に戻ってきて…
つぶやきやら顔本やらを開き… また、考え込んだ。
【張り切って 書き込む気に 全然なっていない 自分】がいることに。

そして 戻ってきたのが このブログ。

【原点回帰】とでもいいましょうか…
なんだか ここで いろんなことを ぶちまけるのが 
一番正しいような気がしているのです。


こないだは顔本の重さを書いてみましたけど…
今日はツブヤキについて 書いてみます。

当初は未知との遭遇に 面白味を覚えたんだけど
最近は あんまり 新鮮な出会いが無いような気がする。
(まぁ~ こっちが積極的にフォローしないことが原因なんだろうけどさ。)


TLで流れるコメントが あまりにも 個人的な内容だから
「ふ~ん」と言いながら 読み流してしまうことが多い。

呟いた本人にしかわからない略号やなんやらが 多すぎて
TLの大部分が「なんのこっちゃねん?」であることも多い。

まぁ~ ツイッターなんて そんなもんだろうから…
あんまり 深くは考えてないんだけど。


そんなわけで ここはやっぱり 居心地がいいのです。
読者も限られているし、なんだか 【なじみの居酒屋】みたいな気がします。


今、考え込んでいるのは
ツイッターとのリンクをどうしようかと…いうこと。
この記事も ほっとけば ツイッターにリンクしちゃうのよね。(苦笑)

ツイッターの重さを書いた記事が リンクしちゃうのって 
少し「気が引ける」のですけど…(ごめんなさいね。)

まぁ~ あんまり 難しいことは考えずに このまま アップしちゃいましょう。


ん~ 時代の波に 上手く乗るのって 難しいな。
そんな気がしています。  多謝。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(土)のつぶやき

2011-08-28 01:42:42 | 竜の愚痴
11:37 from Twitter for BlackBerry®
頭が痛いよぉ~ ただの飲みすぎ。純粋なる二日酔いでござる。
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(木)のつぶやき

2011-08-26 01:43:47 | 竜の愚痴
11:04 from goo
水母のごとくフラフラと… #goo_pupil_of_yoda http://t.co/hmuN3rf
13:57 from Twitter for BlackBerry®
会議場に到着。サウナ風呂か? ここは…  だるい。
20:30 from Twitter for BlackBerry®
女房様の本日の誤った日本語→『選挙が始まったから、街中が【カレンダー】だらけになったねぇ~』 は? ポスターでしょうが。
20:32 from Twitter for BlackBerry®
女房様の本日の誤った日本語→『休日のディズニーランドなんて【芋掘り】状態だわさ。』 は? 芋洗いでしょ!
22:45 from Twitter for BlackBerry®
家に帰れば帰ったで、家族みんなが戦国バサラ三昧。現在、女房様が本田君で、弱いものいじめをしています。どんな家庭なんでしょう?
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水母のごとくフラフラと…

2011-08-25 10:45:42 | 竜のおもちゃ箱

 ツイッタ-で呟いてみる。
 Facebook で友人を捜してみる。
 たまに ここに戻ってきて 日記もどきを書いてみる。

 どうも、自分でも どれがメインなのか よく判らない日々が この1週間続いている。

 気がついたことが1つ。
 【Facebook が いささか重く思えてきた。】

 素性がはっきりしているから 安心感はある。
 「おぉ~ おまえかぁ~」と…懐かしき人々に出会える喜びも確かにある。
 でも、会話が続かないことも多いのだな。

 「ご無沙汰してます。お元気で?」「おかげさまで、忙しくしています。」
 ここから先が うまく進まない。

 共通の話題が生まれてこない。職業も環境も私生活も 時間経過とともに変わっていく。
 「う~ん。次は何を話題にしようか?」と…悩む方も 多いのだな。 


 毎日 どばどばと更新される 友人(?)の方々の私生活を…
 せっせと 追跡するのも いささか 食傷気味である。
 さっき 「あぁ~ 五月蠅い。」と独り言をつぶやいてしまった。
 誰が どこで どんな昼飯を食おうが 晩飯を食おうが
               小生の知ったこっちゃないのである。(笑)

 
 邪魔くさいから しばらく 放置しておくと…
 Facebookさんから ご丁寧に「しばらくお使いではないようですけど…」とご案内が届く。
 「リクエスト来てるよ。」「メッセージが届いているよ。」と これまた 丁寧なご案内。

 やれやれどっこいしょと…せかされるように マイページを開き…
 膨大な 晩飯報告やなんやらを すべて 無視して(笑)
 最低限の書き込みだけを実施して、そそくさと逃げ出す。

              なにを やってんだかなぁ~
 


 どれを どんなときに どのように 使い分ければいいの?
  
              暗中模索の 五十路旅。  やれやれ。
 






 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(水)のつぶやき

2011-08-25 01:42:30 | 竜の愚痴
20:34 from Twitter for BlackBerry®
納豆に卵の黄身を入れようと思って、卵を冷蔵庫から取りだそう思ったら…手がすべって、卵は床に落下。何が悲しくて、床に卵パックしなくちゃなんないんだか。
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき

2011-08-24 01:42:21 | 竜の愚痴
10:20 from web
EoE をちょっとやろうとおもった。ところが…どうしてもやっつけたい化け物さんに、3回も弄ばれたために寝不足。高校生みたいな生活。反省。猛省。うなだれ。 今日は夜まで会議があるってのに、昼前から頭の中はバヤバヤ。どうなるんだろ~ 午後は…(苦笑)
16:51 from Twitter for BlackBerry®
スマフォでいろんなことをやろうとしたら、肝心要の【電話機能】が圧迫されて動かなくなった。笑 早い話がフォンとして使えなくなったのである。これを地域限定用語では【フォンでなし(ふぉでなし)】などと言う。上手い! 座布団二枚だね。
16:54 from Twitter for BlackBerry®
こんなことになった原因は、黒苺に原因があるわけではない。【設定】を【テキトー】に行った私にあるのだな。『よく解らぬ。とりあえず…こんなもんで…』なんてポンポンとキーを押したら、メチャメチャ重くなったのである。真面目に設定する気力なし。んで、デリートの荒業登場 笑
16:57 from Twitter for BlackBerry®
それにしても眠い。これで夕方から会議なんである。ん~完全に【居るだけモード】だわな。会議開始まで、まだ一時間半もある。寝ようかな。一度…
18:07 from Twitter for BlackBerry®
会議開始まであと30分。睡魔降臨中。どうなるんだか? ははは。
18:10 from Twitter for BlackBerry®
この睡魔に打ち勝つには、飢餓しかないな。でも…今日の会議は【会食】付きなのよね。まずいなぁ~ この状況は。食ったら即寝るぞ。手を付けないわけにもいかないし。悩み所だねぇ~
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(月)のつぶやき

2011-08-23 01:40:10 | 竜の愚痴
07:53 from web
朝の国道は【カラスの社交場】 だけかと思ったら【セキレイの集会場】でもありました。おまえらぁ~ 鳥なんだから…車が近づいたら飛んで逃げろよ。どいつもこいつもなめきってるね。ピョコピョコ跳ねて車をよける奴ばっかし!
07:55 from web
ふと思う。オジサンの車のカーナビ君は・・・日に日に【田舎道】に強くなっている。ははは。その代わり・・・高速道路に関しては学習能力をまったく発揮していない。新車購入以来3年以上が経過しているが、高速を使ったのは1度だけ。しかも、試しに1区間しか走っていない。あはは。
07:59 from web (Re: @NTricky
@NTricky よっ! お久しぶり。  小生、あいかわらず…週始めは眠い目をこすりながら、朝もはよから、車で移動する生活。セキレイを踏んづけそうでドキドキなんだよな。(頭痛)  人類の次に地球を制覇するのは、まちがいなく…神経の図太い鳥類連中だと思うぞ。
12:40 from web
今週は、毎日のようになにかしらのイベントがびっちり詰まっている。会議だったり来客だったり出張だったり…なんだりかんだり(地域限定言語)…週末が霞んで見えます。果たしてオジサンは生き残ることができるか? マチルダさぁ~ん!(古すぎる。)
12:45 from web
先週末、我が家に【ばからもん】(コミック)が上陸したのである。【よつばと】にはまった我が家の面々であるからして、予想通り3人ともクスクス笑いながら読んだのである。でもね…パパは実は…よくわからない単語が時々登場するので、こっそりネットで検索してたのね。例:腐女子・ジュノンボーイ
15:30 from web
【お知らせ】 この週末で、一生懸命お勉強して…どうにかこうにかFacebook を使い始めたのであります。まぁ~お暇な方は探してみて下さいませ。以上…「顔本も動き出したぞ。」のご挨拶でした。(少しは自分の歳を考えて自重すればいいのにねぇ~ 苦笑)
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(土)のつぶやき

2011-08-21 01:41:20 | 竜の愚痴
18:52 from Twitter for BlackBerry®
盛岡は また雨です。
18:54 from Twitter for BlackBerry®
正しい、【親父ゾーン】に潜り込んでいるのです。完全に【one of 親父】です。あはは。
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(金)のつぶやき

2011-08-20 01:41:49 | 竜の愚痴
12:04 from goo
Yahzee って知ってますか? #goo_pupil_of_yoda http://t.co/nvTimj1
by pupil_of_yoda on Twitter
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする