goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

『襷がけの二人』

2025-04-02 | プクニの本棚

『襷がけの二人』嶋津輝/文藝春秋(2023/9)

裕福な家に嫁いだ千代と、その家の女中頭の初衣。
「家」から、
そして「普通」から逸れてもそれぞれの道を行く。
「千代。お前、山田の茂一郎君のとこへ行くんでいいね」
親が定めた縁談で、
製缶工場を営む山田家に嫁ぐことになった19歳の千代。
実家よりも裕福な山田家には女中が二人おり、
若奥様という立場に。
夫とはいまひとつ上手く関係を築けない千代だったが、
元芸者の女中頭、初衣との間には、
仲間のような師弟のような絆が芽生える。
やがて戦火によって離れ離れになった二人だったが、
不思議な縁で、
ふたたび巡りあうことに……
幸田文、有吉佐和子の流れを汲む、
女の生き方を描いた感動作!
第170回直木賞候補にノミネート。
~内容紹介より


初めて読む作家さんの本。
大正15年から戦禍を乗り越え昭和25年まで。
主従関係は逆転したけれど、
2人の友情はそのまま、読後はほっこりしました。
もしドラマ化するとしたら、
ちょっと映像化出来ない部分も多々あれど、
千代はやっぱり黒木華さんかな
お初さんは天海祐希さんでどうでしょう。









ご訪問ありがとうございます


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025.3月 京都の一日(3)~... | トップ | 今日いち-2025年4月2日 »
最新の画像もっと見る