goo blog サービス終了のお知らせ 

プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

「イエローエイプクラフト」で樽生ビール

2022-10-14 | 食べ歩き
大阪レトロ建築さんぽ(1)~(3)を歩き終えて、
ランチ後に食べたミニデザートのキャラメルマカロンが甘過ぎて、
お口直しに、でもプハ~と飲んで帰ろうと。


お店を探して、ここはどう?
淀屋橋のロンドンだって~👀
英国紅茶店「オールド・ローズ・ガーデン」の奥に、



イングリッシュパブ発見!
「ロイヤルハット」ですって。





うわ~、いい感じ♪
と思ったらオープン17時~て、残念1時間も待てないよ

それで、以前にケーキを食べたODONA1階のお隣、
「イエローエイプクラフト」さんに入店。
こちらは15時から営業されてました~。
↓出た時に


ここ、普通のパブか思ったら、クラフトビール専門店。
システムが変わっていて、へぇ~
↓セルフビアサーバー



BEERカードを受取り、
自分でビールを注ぐシステムですって
こんなお店は初めてです。



面白~い、お味見程度に注ぐことも出来ますね。
小カップにしました。



チャーム(お通し)と、
注文のソーセージとサラミのピッツァに、



今月のおすすめソーセージで



3杯ほど飲んで。。。
生ビールを1杯ぐらい飲むつもりが、
ついついね

常時約20種類ほどの国内外の樽生クラフトビールがあるそうで
どれにしようか目移りします。
中でも今流行りのIPAビールが人気とか。

Cさんチョイスのも少しお味見させて貰いましたが、
ハーブっぽかったり、
苦みが利いていたり、
甘さもあったりと、様々で。

私チョイスのベルギー産正統派が美味しかったです・笑



最初は初めてのセルフサーバーにでしたが、
慣れたら面白い
自分で注げる楽しさがありました~
クラフトビール好きにはたまらんお店でしょうな。

ご馳走様でした。




本日はとっても良いお天気
お散歩日和ですが、荷物が届く予定で出れず、残念
洗濯日和でもあるので、
2階カーテンの洗濯は終わってますが、
1階のカーテンがまだなので、洗濯頑張ろうっと

ご訪問ありがとうございます



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪レトロ建築さんぽ(3) | トップ | 映画版「ダウントン・アビー... »
最新の画像もっと見る