
白浜温泉ホテル川久と言えば、
朝晩共「王様のビュッフェ」が大人気となっています。
一番人気は、黒毛和牛ステーキのライブ調理でしょうか

柔らかくて美味しい

速攻でお代わりしました・笑
蟹も食べ放題、

クエしゃぶ鍋もお代わりし、

紀州産の新鮮な海鮮に、
揚げ立ての天ぷら、
鮑やエビ、ホタテ、海鼠等のカナッペも色々楽しめました

ライブで作っているのは、


こちらのドリンクでした~

カフェディアブルと言うコーヒーパフォーマンス。
エスプレッソコーヒーに生クリームが乗って美味しい
季節によって作る物も変わるらしい。
他にソムリエがセレクトしたワイン90分飲み放題(3000円)もありましたが、
そんなに飲めないのでグラスで1杯だけ。
これは何だったか?もう失念

紀州猪豚にラクレットだったかな?
目の前で作ってくれるお寿司やパスタもありましたが、
お腹が膨れそうなので、ピザを1枚だけ

そして、デザートも充実


と、豪華食材の「王様のビュッフェ」、ご馳走様でした。
ライブキッチンが多くて、
出来立てを食べれるところが良かったですね♪
特に和牛ステーキとクエしゃぶ
胃袋がもう一つ欲しいビュッフェでした

そして、翌朝食。


ふわふわオムレツに、フレンチトースト

丸ごとメロンジュースも大人気♪

紀州備長炭で焼く魚に
すき焼きと、混沌としてますが・・・
自分で作る海鮮丼に、

🍙はライブ調理で、
具材や大きさを言って作って貰いますよ。
シャケと梅干にしました。

フルーツとヨーグルト

コーヒーで〆て、

朝からガッツリご馳走様でした。

ちょっと風が強くて寒い朝でしたが、
目の前の海でレンタルして釣りを楽しんでる家族も多く。。。
最後にショップでお土産を買って、
和歌山の銘菓「かげろう」大好き♪

ホテルオリジナルのチョコやケーキ、お酒等。

一度は泊まりたいホテル川久でした。
でも、アラカンの私たちには「王様のビュッフェ」は
楽しかったけれど、そんなに食べれ無いジレンマが・・・
って沢山食べてるじゃないって突っ込まれそうですが
クニパが20代の頃の胃袋が欲しいって
ホントに。
↓
旅行サイトからお借りしました

これにて、白浜「ホテル川久」宿泊記おしまいです。
ご訪問ありがとうございます
朝晩共「王様のビュッフェ」が大人気となっています。
一番人気は、黒毛和牛ステーキのライブ調理でしょうか


柔らかくて美味しい


速攻でお代わりしました・笑
蟹も食べ放題、

クエしゃぶ鍋もお代わりし、

紀州産の新鮮な海鮮に、
揚げ立ての天ぷら、
鮑やエビ、ホタテ、海鼠等のカナッペも色々楽しめました


ライブで作っているのは、


こちらのドリンクでした~

カフェディアブルと言うコーヒーパフォーマンス。
エスプレッソコーヒーに生クリームが乗って美味しい

季節によって作る物も変わるらしい。
他にソムリエがセレクトしたワイン90分飲み放題(3000円)もありましたが、
そんなに飲めないのでグラスで1杯だけ。



紀州猪豚にラクレットだったかな?
目の前で作ってくれるお寿司やパスタもありましたが、
お腹が膨れそうなので、ピザを1枚だけ


そして、デザートも充実



と、豪華食材の「王様のビュッフェ」、ご馳走様でした。
ライブキッチンが多くて、
出来立てを食べれるところが良かったですね♪
特に和牛ステーキとクエしゃぶ

胃袋がもう一つ欲しいビュッフェでした


そして、翌朝食。


ふわふわオムレツに、フレンチトースト


丸ごとメロンジュースも大人気♪

紀州備長炭で焼く魚に
すき焼きと、混沌としてますが・・・

自分で作る海鮮丼に、

🍙はライブ調理で、
具材や大きさを言って作って貰いますよ。
シャケと梅干にしました。

フルーツとヨーグルト

コーヒーで〆て、

朝からガッツリご馳走様でした。

ちょっと風が強くて寒い朝でしたが、
目の前の海でレンタルして釣りを楽しんでる家族も多く。。。
最後にショップでお土産を買って、
和歌山の銘菓「かげろう」大好き♪

ホテルオリジナルのチョコやケーキ、お酒等。

一度は泊まりたいホテル川久でした。
でも、アラカンの私たちには「王様のビュッフェ」は
楽しかったけれど、そんなに食べれ無いジレンマが・・・
って沢山食べてるじゃないって突っ込まれそうですが

クニパが20代の頃の胃袋が欲しいって

↓


これにて、白浜「ホテル川久」宿泊記おしまいです。
