中島公園散策後、次は円山公園へ。
その前に札幌駅のコインロッカーに荷物を預けて身軽になってから
地下鉄で向かいました。
そして、まだお腹は空いてはいないけど先にちょっと軽くランチに
「六花亭 円山店」へ寄り道。
私はホタテおこわ(750円)のランチを。

クニパはハヤシライス(750円)を。

そして、ゆきこんチーズ(200円)も


マルセイバターサンドアイスも食べたかったのだけど、
それって、札幌店と帯広店の2店舗限定だったのですね、残念


円山店は落ち着けるお店でしたが、次回はやはり札幌本店に寄ります

ランチを食べた後、円山公園へ。


ガイドブックに標高約225m円山に十数分で登れるハイキングコースがあると
読んだような気がして、ちょうど入口に出たので歩くことに。

円山原始林。鬱蒼としてます。

軽く公園散策のつもりが、登山に



途中に出た大きな木の切り株に野鳥が。

エゾリス


如何にも出て来てくれそうな気配だったんですけどね。

さて、この辺りで20分以上は歩きましたが、なかなか頂上に辿り着かず、

結局、頂上まで行かずに引き返しました。
後でガイドブックを読み直すと、頂上まで約30分でした。
もうちょっとで頂上だったのに。。。


頂上まで行くと、市内の展望が良いようだっただけに残念。
次はちゃんと歩ける靴の時にまた挑戦しましょう。
降りて来て、「宮越屋珈琲本店」で一服。

ジャズの流れる感じ良いコーヒー店でした。

最後に新千歳空港で昨夜食べれなかった「えびそば一幻」を食べようと
ラーメン道場に寄るも、そこだけ長蛇の列で諦め

「麺厨房あじさい」で塩ラーメン(850円)を。


ここの塩ラーメンも美味い


これにて、今回の北海道旅行おしまい。
思いっきり海鮮を食べれて大満足な旅行でした~。
ただ今回もジンギスカンとスープカレーまで辿り着かず(笑)
そこでなんと


来月予期せずまたまた北海道に

次回こそは、ジンギスカンとスープカレーを食べようじゃありませんか


その前に、
いつもの弾丸で暖かい方面へ

