サントリーニの2日目は、イアに移動です。
でも午前中は時間があるので、何する

・ボルケーノクルーズツアー
・アクロティリ遺跡
・古代ティラ
・レッドビーチやカマリビーチ、ベリッサビーチ。。。
等有り。

朝起きてみたら、
天気は

ってことでボルケーノツアーやビーチは止めることにしました。
ボルケーノツアーは11時と14時出発の2つあり、
11時出発のツアーでは
船から温泉の湧き出す海へドボンっと入れるってことでしたが、
この天気では寒そう。。。

エーゲ海クルーズもちょっとだけ楽しめるかも

まぁ、それは次回ってことで

それから、アクロティリ遺跡や古代ティラの遺跡へ行くかどうか。。。
どちらもバスで行くことになります。

国際運転免許証が有れば、このバギーを借りて行きたいところ。。。
クニパの免許はペーパーだし、国際免許がないのでバギー諦め。
次回までに国際運転免許も取得してて貰いたいものだゎ。
結局、遺跡はアテネでたっぷり見たので、
サントリーニではゆっくり町散策を楽しもう

ぶらぶらすることにしました

散策しながら、お買物。。。
ギリシャでは貴金属類が日本より安く買えるらしい。
ギリシャ生まれのブランドと言えば「フォリフォリ」。
でもせっかくだから日本では手に入らないハンドメイド物を買ってみたい。


フィラの町にはジュエリーショップが軒を連ねています。
それで、そぞろ歩きしながら目に止まったお店で、
サントリーニ記念にペンダントトップを買って貰いました♪

ビザンチン風クロスです。
SV&22K、真ん中にはラピスラズリー

これを買うのに、大阪人の性か、半額ぐらいまで値切りたいところ。。。(笑)
でも最大25%Offまでしかダメって言われたのを
それでもちょっと粘って、27%Offぐらいで手を打ちました。
お店のおじさんに「日本のどこから来たの?」と聞かれて
「大阪」って言うのがちょっぴり恥ずかしかったりして・・・

他には、ホワイトハウスでコットンパーカーも。
made in Greeceの白パーカー、100%コットンで着心地も

次のイアの町ではずっとこのパーカー着て過ごしました

これから海に行く時の定番服になりそう。
それから、ドクターフィッシュ・スパ「KISS&FISH」も体験してみたよ。

10分(10ユーロ)のお試しからありましたが、20分(15ユーロ)やってみることに。



お店のお姉さんがしっかり写真も撮ってくれます♪

うひゃ~、こうやって見ると気持ち悪いね


昔、グアムの海で魚に噛まれた経験があるので、
もし痛かったらどうしよう。。。

くすぐったい感じでした(笑)



20分後、足の角質が取れてすべすべに。。。なったかどうだか

まったく解りませんでした(笑)

ネコを探してうろうろ。。。意外といないの。。。

お昼は、それほどお腹が空かないので簡単に済ませることに。
「ラッキースブラキ」でテイクアウト。


小さなお店だけど、混んでいます。
ここでも一番奥のレジにて注文&支払いを済ませて
調理しているこの男性にレシートを見せて
店内で食べるかテイクアウトにするか伝えます。

買ったのは、ギロピタとスブラキピタとドリンク


大聖堂前まで移動して、眺めの良いベンチで食べました~


どっちもメチャうまっ!!!



特にこのスブラキピタ、また食べた~い。


さ~て、午後からいよいよイア
