goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

タルトシトロン

2014-08-05 23:30:58 | お菓子達いろいろ


「タルトシトロン」教室でした。

朝のご挨拶は「今日はひどく暑くなるようですよ」でした。

シュクレ生地のタルトを空焼きしている間に、
レモンたっぷりのレモンクリームを鍋でしっかり炊き上げました。

氷水ボールでしっかり冷やしたあと
タルトに流し入れて完成。



このレモンクリームをずっと舐めていたいほど美味しいと
生徒さんはニコニコしながらティータイム。

シャキッとする甘酸っぱさが好評でした。

電車の中は部活の学生さん達を多くみかけます。
夏休みの間の試合での遠征でしょうか?

大きな荷物を持ってグループで乗車してきます。
この暑さの中、元気な顔に活力を感じます。

こちらは暑さに参ってばかりですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー

2014-08-04 23:07:12 | お菓子達いろいろ


今日は「クリームスコーン」のお教室。

八ヶ岳へ移住される生徒さんの最後のお教室に
大好きでなかなかうまく作れないと言われていた「スコーン」を取り上げました。

ずっとご一緒にお教室をしてきた生徒さん達とともに楽しくレッスンしました。

基本のクリームスコーンとアレンジのチーズスコーンを2種。

お教室が始まるまでに仕込んでおいたきゅうりのサンドイッチ。
焼き菓子は「ジャンジャンブル」と「オレンジパウンド」。

クロテッドクロームといちごジャム。



スコーンにはやはりクロテッドクリームがベストマッチ。
濃くてジャムと良く合います。
久々に焼いたスコーンはう~んやっぱり美味しいと自画自賛。

生徒さん達もスコーンがふわっと柔らかく回りはサクッとして
美味しいと大絶賛をいただきました。

最後のお教室はおしゃべりも弾んで名残惜しいほどのひとときでした。

息子さんが務めていらっしゃる地ビールもお別れにいただき
また単発でお教室に伺いますとお別れしました。

再会を楽しみに待ちましょう。
ちょっぴり切なくおせんちになった1日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジパウンド

2014-08-03 22:14:52 | お菓子達いろいろ


「オレンジパウンドケーキ」教室でした。

生徒さんは昨日の土曜日はフラダンスのイベントに出演。
しかも午前は仕事をこなしての出演。

フラダンスもレベルの高い選ばれしチームで踊っているのです。
画像を見せてもらえました。

美しい姿でした。

外での演技なのに暑い中頑張ってますね。

そして今日はお菓子教室。
元気の源はなんなのでしょうね。



しっとりと焼きあがったパウンドケーキでティータイム。

お友達にもおすそ分けと2切れカット。
暑さ真っ盛りのなか帰途につかれました。

今日はお教室が終わって早めに帰宅して
ゆっくりと過ごしました。
少しオーバーワーク気味なので休まなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンジャンブルとぬい撮り

2014-08-02 23:11:47 | お菓子達いろいろ


「ジャンジャンブルケーキ」教室でした。

汗だくになりながら教室準備。

最後にバターを柔らかくしてからデモ開始。

生地をマルグリット型に入れてオーブンへ入れた後
生姜のコンフィチュールの作り方の実演。

部屋中が生姜の香りと甘い香りに包まれました。

今日のジャンジャンブルの撮影はぬいぐるみと。

部屋の中と外の温度差が激しくて
外に出るとふらっとしてそして蒸し暑さに言葉もありませんでした。

電車の中はまた冷たすぎて・・・・。

この温度差が疲れを増しているようです。

先日の日曜日も昨日もそして今日も近所に救急車が来てました。
熱中症?
具合が悪くなる今年の夏ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンジャンブルケーキ

2014-08-01 22:53:28 | お菓子達いろいろ


朝から暑いでした。
毎回、毎回暑いですみません。

「ジャンジャンブルケーキ」、
生姜のケーキ教室でした。

チャイムが鳴ってドアを開けた先には
完全武装?の生徒さんが立ってました。

首にはがっちりと大き目のマフラー、
両腕をしっかりカバーした上着。

それなのにあまり汗をかいていらっしゃらない。
不思議。

私はお教室の部屋に到着して計量などしていると
汗は目に入り、さらに汗は流れ落ちと
汗と格闘しているのに・・・・。

首のうしろ回りに保冷剤を当てて必死でさましているのに
汗をあまりかかない人っていらっしゃるのですね。

それはさておきジャンジャンブルのデモ開始です。

生姜のコンフィチュールはもちろん体を温めてくれる優れものですが、
さらにビタミンCたっぷりのレモンシロップを味のポイントにした焼き菓子です。

レモンがきいてて美味しいと喜んで頂けました。

利き腕の右手首が腱鞘炎で痛そうだった生徒さんも無事に焼きあがりました。

暑いさなかに帰途につかれました。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする