木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

さまよう刃

2012-08-05 23:50:16 | 映画
見る物いっぱいでこんなに忙しいのにゲオの店内を歩いてる時左目の端に瞬間入ってきたのは
「さまよう刃」
東野圭吾ではないか
読んだことある


主人公は僕と同じくらいの年齢のオヤジ
娘が中学生だったから実はもう少し若いのかもしれない
寺尾聰が演じてるんで僕より年上に思えてしまう
この映画では「長峰」と呼ばれてたから多分小説の中でも同じ名前なのだろう
長峰は数年前に妻を乳癌で亡くし娘と二人の生活を余儀なくされた
その娘に不幸が襲いかかる
不幸という文字を「ワルの少年たち」と言い換える
その少年たちのホントの目的ではなかったかもしれないが娘の絵摩は死んでしまう
ほんの直前の「今帰ってる途中」っていう笑顔の電話を最後に・・


犯人は二人
そしてそれ以外に娘を拉致した時の運転手の少年がいる
普段から犯人の二人に邪険にされている運転手の少年が長峰に密告電話をする
犯人の名前と住所、そのアパートへの入り方まで知らせ、ビデオに犯行当時の様子が残されてることまでを告げる

すべてを失った親父の気持ちは鮮烈に想像できる
当然のようにその少年のアパートに忍び込み、自分の娘の不幸の瞬間を目にしてしまった
薬を打たれ、無理やり・・
僕の心の中で、その部屋の主を殺せという叫び声が響く

何のためらいもなくそれを実行する長峰

警察に知らせれば犯人の少年に未来が与えられるのは明白
ならば自分の手で・・

一歩引けば冷静な考えも湧くかもしれないけど長峰の行動は100%支持してしまった
当たり前だ。ぶっ殺せ!

もう一人いる
そいつの居場所は簡単にはわからない

奴を求めて旅が始まった




小説読んでた時も長峰の立場に立ってたから映画が少し違う方向へ行ってたのが気になった
というものの小説の結末をはっきり覚えていたわけでもない
少し違う、違う と思いながら

少年法の矛盾はこの頃少しずつ正されつつあるようにも思う
一般的に使われる「目には目を」の論理は危険なのかもしれないが
基本的にはそれだけの「罰」があっても仕方ない
特にしでかした方は覚悟すべきことのはず
悲しみは永遠に残り、消え去ることはないから


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準決勝進出 | トップ | 薄っぺらい独り言・・・原爆の日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にこりん)
2012-08-06 19:26:16
かっつんさん、こんばんわ

東野 圭吾さんの本、読み応えがありそうですね
うちにも有るのか見たら…
百夜行っていうのが、有りました

単行本なのに厚いわー
かっつんさんの「さまよう刀」を
読んだら、読んでみたくなりました(^^♪
しかし、厚いわ
返信する
にこりんさん (かっつん)
2012-08-06 23:19:36
白夜行は分厚いわ~
僕はTBSの番組はDVDで見たからね
でも彼の作品は長さを感じさせないのが多いから
きっと軽く読めちゃうと思いますよ

さまよう刃、コロッケかじりながら読み終わったら
また感想、アップしてください
コメありがとう
返信する
私は。。。 (にころこ)
2012-08-07 01:13:40
DVDで観たよ。小説は読んでないけど。。。

私は「死刑」は反対派やったけど、光市母子殺人事件の本を読んで、ちょっと考えたよ。
判決で死刑が確定してから、やっと、本当に自分の罪の深さを反省出来るようになる。。。って部分で。
本村氏も「人の命を奪ったのだから、死んで償うべき」って感じの事を言ってはった。
「目には目を。。。」「やられたら、やり返す」精神は、私は好きじゃない。
でも、寺尾聡が、犯した罪を責める気には、なれない。

もっとも、「少年法」で守られていない年齢に人が犯人だとしても、親からしたら、どんな、罪を償ってくれても、我が子が生き返ってくれへんもんね。

返信する
にころこ (かっつん)
2012-08-07 12:59:17
死刑反対は一般的な人も含めてかな?
世界の中でも穏やかな日本民族だけど、僕はやはり死刑廃止は納得できない
執行するのに苦しい思いをする人があるやもしれんけど
その人たちには申し訳ないけど、被害者とその家族の心も考慮して廃止には反対の気持ちです
少年に対しても同じでやってしまったことがことなら
その覚悟があったはずと想定してしまいます
「目には目を。。。」「やられたら、やり返す」精神?
確かにそれを言い出したら切りがないのも理解できる
でも残念ながら一回で済まない場合もあるでしょ?
そういう気概を持ってないとバカにされたまま
相手のいいようにされてしまうのが悲しいね
昨今の領土問題なんかはおとなしすぎる日本
なにも言えない弱い日本だと思われてるからかもしれんよね
何事も程度問題
その落ち着けどころが問題なんだよね
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事