木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

新興宗教

2009-04-25 23:49:19 | Weblog
いつも仕事場に着くのは8:40あたり
雨が降ってなければ決まった光景がある
ビニール袋を持った男女が仕事場あたりの公園・道路に落ちてるごみを拾い集めている
集めている という言い方は不適切かな
集めておられるわけだ
あくまでボランティア
一人二人じゃなくあちこちにそういう人たちがいる
実は一つの会社の社員の方々なのだ
この会社の方針というか 社会奉仕を信条としてるようだ
これは話を聞いたわけでもないがそうとしか思えない

スジャータという製品を知ってますか?
コーヒーに入れるフレッシュ あれをメインに作ってる会社でこのあたりでは有名です
僕が毎日見てる行為はこの会社の社長さんの方針のようで
それはずっと前から繰り返されてるものです


噂で聞いたところによるとこの社長さんの信仰してる宗教の教えでもあるのでしょうか
それはぶっちゃけ天理教という宗教
それに関して僕には詳しい知識はありません
この宗教に社長は傾倒し、その修業をしなければ会社の幹部になれないとか
そんな話も聞きますが
やってることは周りの者から見れば感心することなのですから
それを非難する必要もありません

まだ今もやってるのかどうか知らないけど
こんなこともやってました


今はうちではもらってないのですがかつて父や母がお世話になっていました
社会奉仕する気持ちがないとできないことじゃないかな


僕自身は新興宗教と呼ばれるものにあまりいい印象を持ってはいないのですが
こういう行為を見て感じるとその教えというものを毛嫌いするだけではいけないんだとも思います

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎度毎度 | トップ | ニャミのつぶやき »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっつんさま、おはようございます (ポテト)
2009-04-26 07:27:38
天理教は大変好感の持てる宗教のように思います。
色々な宗教がありますね。
生きるために宗教はいらない
死ぬために宗教は必要‥‥よく言われることです。
天理教の方は他の宗教を批判しませんね。
その家々の仏壇を大切にするように言います。またかっつんさまの仰るとおりとにかく奉仕・実践力はすごいですネ。
ポテトのうちは普通の仏教ですがキリスト教の家庭に育ちました。
宗教にのめりこんで家庭を壊してしまう事は考え物ですが、今の日本に余りにも宗教心が薄れつつあるのはいかがなものなのでしょう‥‥などと思う今日この頃です。
返信する
社会奉仕 貢献・・・ (虹色-D)
2009-04-26 10:37:09
こんにちは。
 僕も宗教に関してはいい印象はあまり
 持ってないし、関心もないんですよ。
でも、社会奉仕や社会貢献・・そんな教えは
いいですね。

僕も奉仕というほどではないけど何か人の役に
たってみたいと思います。

ただねぇ、自分のことも満足に整理できてないのにそんな余裕は・・・(__

返信する
おはようございます。 (チ~助)
2009-04-26 11:25:49
かっつん、おはようございます。
千春も、宗教には良いイメージ無いかも。
その教えの中には良い教えももあるから
一概に否定しちゃったら信仰してる方々には大変申し訳ないんですけど。

でも、そこの会社さんも偉いですね。
教えの中の1つを社の方針になさってるんだから。
その点では、その宗教の教えも社会貢献できてますね。

千春が思うに、一つの宗教に信仰するのも悪い事じゃないと思うけど色んな宗教のいい所だけチョイスして普段の自分の生活にその教えを取り込めばいいと思うんですけど・・・・
こんな考え方じゃ、ダメなんかな?
どうやら、千春にはまだまだ信仰心は必要じゃないみたい
返信する
ポテやん 天理教と言えば (かっつん)
2009-04-26 13:33:17
一つ思い出すことがあって・・
仕事を始めてすぐ自動車学校に通ったんだけど
そこで知り合った高校の二年先輩女性
家族で天理教を信仰してて 何か少し怖かった
その一途さみたいなのがね
大学卒業して彼女は天理市へ修行に出た
半年だったか一年だったか覚えてないけど
そういうことを自然に出来るってことが不思議だったね
一度面会に行ったことあったな

それ以来天理教というものに接したことがなかったな
今度の仕事場でそういうことを知って
頷いたり感心したりでした
でも僕にはそういう信仰はできないだろうな とは思います

ポテやんのそばには感心するような信仰心を持った人がいるのかな?
確かに今の日本は信仰心と言うか道徳心と言うか不足してるかもしれないね
返信する
Dさん 確かに (かっつん)
2009-04-26 13:42:01
余裕がないうちはできないことだけど
少しの余裕ができたところでそれが出来るかというとなかなかむずかしい
僕のつたない感覚なんですが こういうことをしながらこの会社は大きくなってきてるような気がしてしょうがない
スーパーなんかでも扱う品物が増えてきてるように見えるからね 商品開発も活発だし

そういう奉仕、僕もしなくちゃいかんのだろうな・・力はないけど。。
返信する
チー助  (かっつん)
2009-04-26 14:00:24
下手な宗教に接するより無宗教の方がいいかもね 必要になった時にその宗教に導かれればいい 
ただ宗教の言ってることは素晴らしいことも多いはずだから自分に合う宗教に出会うことも大事なことかもしれない
でもなあ新しい宗教は落とし穴もありそうだし
それを吟味する力も若いうちは乏しいかもしれんからなぁ
まずさぁ 道徳?こいつを大切にしてゆくことが一番じゃないかな 自分の心を助けてくれるものじゃないかもしれんけど・・

難しい 難しい
僕だって全然できてないもん
返信する
私。。。 (にころこ)
2009-04-26 14:49:16
15年ぐらい前やけど、
二女の病気で、藁にもすがる気で、
知人に勧められて、ある宗教に行ったよ。

その宗教の偉いさん(?)から説明を受けてて
「ご奉仕とは、お布施(寄付)をするか、早朝から、本堂のお掃除をする事のどちらかです。」

「近所の公園で、ガラスの破片を拾う事や、電車で、ご老人に席を譲る事は、ご奉仕にならないんですか?」

「それは、ご奉仕にはなりません。」って回答に

なぁ~~んや。うつわの小さいご奉仕やぁ~。
こんな宗教に、人を助ける力があるはずない。

そこで、私は、自分自身やと痛感したよ。

「情けは、人の為ならず」

このことわざの意味も

人さまに情けをかけても、人の為にはならない。

って思ってて(どんだけアホなん?)

結局、自分が生きる姿って

「情けは人の為ならず」これが大事と思うようになったよ。

何か、長文で、意味不明なコメントになってゴメンね。
返信する
かっつんさま、2回もコメントしてしまってすみません (ポテト)
2009-04-26 17:53:53
日本の道徳の基本は儒教です。儒教も宗教です。
戦後なのかは分かりませんが、道徳教育が薄れた事を大変残念に思います。
ポテトの近くに天理教で奉仕活動を重ねた方を知っています。その方はごく普通の方です。
日本人は違うものを受け入れる事が得てではありません。
人は皆何かよりどころとしているものがあり、時には宗教であり時には哲学であり時には友人であり時には家族であり‥‥
かっつんさま、そもそもこのようなテーマを友達と語り合ってみる事自体少なくなってしまいました。
うーん、結論など出ません。
今日は大変印象深く読ませていただきました。
返信する
宗教は??? (tamiko)
2009-04-26 19:15:29
正直言ってわたしは信仰心がないのです。信仰に入った途端に
寄付とかなんとか・・・。

親の躾には仏様や神さまの存在を植え付けられたのでしょう。

神を畏れたり、仏壇に手を合わせたりはします。

迷信を信じる癖もあります。

でも幸か不幸か新興宗教にのめり込む性格ではないようです。

これって頭が単純に出来ているせいでしょうか?



返信する
Unknown (福:まむ)
2009-04-26 19:57:35
わたしも天理教にはあまりいいイメージを持っていません。
石上神宮とういう神社が天理市にあるのですが
天理駅から天理教の真っただ中を通って行かなければなりません。正直すごく嫌でした。

今回こういうお話を聞いて、少し見直しました。
でも、天理教ではなく、その方が立派なのかもとも思ってしまいますが。
どんな宗教だって人を集めなきゃいけないので建前は立派でないといけませんもんね。
って、ひねくれてますかね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事