木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

大学病院初付き添い

2018-01-13 00:04:06 | 家族
母の大学病院での診察に付き合いました
今までずっと息子がしてくれていましたが
「たまには親父が行って俺の知らないことなんかも報告した方がいいんじゃない?」
とかうまいこと言うんで、んじゃ行ってみるかということで

朝8時に病院の駐車場に着いた
まだ混んでないから楽に駐車
今まで何度も行ったところは入院病棟でそこじゃないところには初めて行った
まず診察券を機械に入れると一日の予定が印刷されて出てくる
この1月4日からシステムが変わったとかで診察を受ける科のところで到着確認とやらが必要になったとか
だから朝一番でそこに並んで8時半になって受付しようとしたら
「検査を受けてきてからここで手続してください」だと
20分もロスしちゃったではないか

で、血液検査場へ ここでも診察券を機械に入れると130番の印刷カードと検尿用のコップが出てきた
今80番まで呼ばれていてまだ50番もある
その間にトイレへ行って採尿
僕は待合室で待っていたのだがなかなか帰ってこない
100番を越えた頃にようやく出てきたが
「出ない~」と半泣きの顔
え? おしっこでないの?
どんどん順番が近づいてきて110番を越えた
係りの人に「出ないんですが、血液検査の後でもいいですか?」
「いいですよ お水かお茶でも飲んでおいてください」と言われたので自販機でお茶を買ってきて母に渡すと120番くらい
席が満員だったので腰の痛い僕は 母の二列前の空席に着いた
ふと番号を見ると128番まできてる
さぁ と振り向くと母の座っていた椅子が空席になっている
あれ?知らないうちにトイレへまた行ったんか?
検尿するトイレは僕の目の前を通らないと行けないはず
でも足腰は丈夫なポタだから裏から回って行ってしまったんか と思って女子トイレの前へ
でも出てくる気配がない
もう130番呼ばれている
待っても待っても出てこない
150番になっても帰ってこない
そして 遠くからひょこひょこと歩いてきた 浮かない顔だ
「どこへ行っとったん?」 さすがの僕もちょっとばかり腹が立ってる
「向こうのトイレに行ってきたけど、コップがどっかへ行っちゃったぁ」

まぁとにかく採血するため検査室へ
そこで採血後もう一度診察券を出して新しいコップをもらう

またトイレに入ってしばらく待った
「ようやく少しだけ出て、これだけしか出なかった と言ったらこれでいいですよ と言われた
 今まで おしっこが出ないってことなんかなかったのに こんなこと初めて」

9時半過ぎにようやく老人科で到着確認
パネルには今何番の人が診察中で 次の何番の人は中待合室に来るようにの表示
1時間たってもポタの番号は表示されない
まさかのための数独がどんどん進む
そんな時先生が自ら出てきて「ああ、ポタさんお待たせしちゃったね 入って下さい」とパネル無視の対応
やはりどこかで飛ばされてたんでしょうが、元々ポタのおしっこ出ないのが原因だったからしょうがない
「息子(孫)さんの姿を探してたから、すぐ見つけられなかった」と先生
事情を説明して僕が来ましたと

内容は大して変化なく 地元の先生の所にはしっかり通ってくださいとくぎを刺された
最近、そっちは疎かにしていたらしい

そして会計受付で長蛇の列 20分
そして支払い機械待ちでまた20分
全部終わったのが12時半でした~~


お疲れ様~~
こんな話にお付き合い お疲れ様~~

次回はまた息子に頼む予定です。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルンバ その後 | トップ | 幹事会 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お母様の付き添いお疲れ様でした。 (masamikeitas)
2018-01-13 06:40:04
かっつん 、おはようございます。

お母様の付き添いお疲れ様でした。
大学病院の付き添いは大変でしたね。
去年総合病院で検査を受けましたが、病院のシステムがわからないので振り回されました。
別の棟への移動は案内人の方が付いて行っていただけたので助かりましたが。
そこの病院のシステムがわかるまで大変ですね。
お母様が何事もなくてよかったですね。
 次回はご子息ですか。
ご子息が連れて行っていただけるのはありがたいですよね。(笑)
返信する
お疲れ様でした (があこ)
2018-01-13 08:53:36
大学病院の通院は病気なるほど、時間がかかり、疲れてしまいます
付き添いならばなおさら疲れますね
返信する
Unknown (sasayiri)
2018-01-13 09:13:12
おはようございます♪

お母様の病院への付き添えご苦労様でした。
いつも連れて行ってくれる息子さんへの大変さも良く
分かり有難みが増えました。感謝ですね。

名古屋大学病院は、患者さんが多いので混みますから直大変だと思います。私は、市立の方にセカンドオピニオンで3週間入院して3ヶ月通院をしましたが人の多さに時間は掛かりました。
夫も疲れて大変だったと思うと、毎日を感謝~です。
返信する
付き添い (かずちゃん)
2018-01-13 11:06:59
ご苦労様でした
でも???いつもは息子さん?
そして次回も息子さん?

良くできた息子(孫)さんです(笑)

私も義母も実母も常に私が付き添いました
半日仕事でした
夫も定年退職して家にいるようになっても付き添うのは私
なぜなんでしょう?
自分の親なのにって、何度も言いましたが
やはり息子って母親の弱っていく様子を見たくないっていうのがあるのでしょうか?
返信する
masaやん (かっつん)
2018-01-13 23:22:26
いい勉強になりました
ところがこの勉強はここでしか通用しません(笑)
病院ごとにいろいろなやり方があるものです
また次回からは息子にお任せです

ちょっとだけ気になったのは今回コレステロール値が標準より少し高いだけなのに(250までが標準で320)それで新しい薬が始まることでした
このくらいならいらんと思うんですけどねぇ
でも、専門家に従いました
返信する
があこさん (かっつん)
2018-01-13 23:24:13
そんなこともあろうかと、「数独」を一冊持参いたしました
5問は解けました(笑)
返信する
sasayuriさん (かっつん)
2018-01-13 23:33:28
ウィークデイは毎朝市大病院の手前の桜山の交差点を通るのですがそこまで駐車しようとする車が並んでる光景をよく見かけます
いきたくねー と思ってしまいます
大学病院はじめとして大きな病院へ通のは、大仕事です
それだけで疲れ果ててしまいます
sasayuriさんもご主人もお疲れ様でした
返信する
かずちゃん (かっつん)
2018-01-13 23:37:44
それは奥さんが優しいからご主人が甘えていらっしゃるんだと思います
僕はやるつもりです
って僕しかいないので当然ですが(笑)
弱ってゆくのを見るのは現実ですからどうしようもありません

でも付き添いに関しては息子がやってくれるというので任せます
いつもはもう少し早く終わってお茶とか食事とかまで付き合ってもらいます
有給ですから(笑)
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事