goo blog サービス終了のお知らせ 

15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

gooブログ閉鎖に伴い『はてなブログ』へ引っ越しましたhttps://pompo34.hatenablog.com/

鼻を洗う~鼻クレンジング

2012-03-21 08:00:00 | 美容・健康系

しばらく前にお客様がたずねられた事をふと思い出しました。

鼻を洗う、という話で。

あ。

今、花粉の時期だから鼻うがいというのではありません、すいません。

鼻の表面の話です。


朝の洗顔の方法で、『乾燥肌の方はぬるま湯で洗うだけで充分だから洗顔料や石鹸を使わなくてよい』、というやり方があります。

頬や目の周りなど乾燥がひどい部分は洗顔料は使わない、鼻さえも全く毛穴の見えない陶器のような肌の乾燥肌の方は全く使わないというのが良い場合もあります。



”また若い頃はたくさんの皮脂が出ていたのに、年と共に皮脂が出なくなり…でも毛穴は開いたまま”、
という方も洗顔料などで洗わない方が良いかもしれません。

 

しかし頬は乾燥するけど、額や鼻・アゴといったTゾーンは油ギッシュだったり。

お顔全体が油ギッシュだったりする方は、寝ている間にしっかりと皮脂が出ていますので朝は洗顔料か石鹸などで余分な皮脂を洗い流してスッキリさせる方がいいでしょう。

というのも、お肌に化粧水で水分補給を行う際に
『お肌表面に脂の膜が張っていると水分がはじかれてしまいせっかく塗ったお化粧水が浸透しない』からです。

 

また、以前も書きましたがアブラは酸化します。

ほおっておくとくすみやシミの原因になりやすいですし、メイクをしてもメイク崩れの原因になります。

そういう意味で、お肌がギラギラの方は朝起きたらクレンジングジェルで鼻やTゾーンだけクレンジングをしても構いません。 

(毎朝行うとお肌が乾燥する場合があるので様子をみながらにしてください)

 

私は一時期、夏場だけ鼻がギラついていたことがあり朝の洗顔の際にクレンジングジェルでクレンジングをしていました。
今は落ち着いているので"鼻だけ朝クレンジング"は行っていません。


それで朝の洗顔なのですが。

水やぬるま湯だけじゃTゾーンがまだヌルヌルしている。
とか、鼻だけがヌルヌルしている場合はその箇所だけでも洗顔してください。

その際に、泡で優しくほわほわと洗う方が汚れがよく落ちます。

泡があまりなくても油分は落とせますが、肌をごしごししてしまいがちになりますので泡を作って表面積を大きくした方があまりこすらずに済み、肌にも優しいです。


小鼻辺りがとてもざらざらする場合は角質がたまっているかもしれませんのでピーリングなどを行うのもいいかもしれません。

皮脂は肌にとってはとても大切です。

皮脂によって皮脂膜が作られ、肌を保護したり乾燥から肌を守るからです。

だから洗い流さない方がいいという美容アドバイザーもいらっしゃいますが、出過ぎている余分なものは取り除きましょう。


要は取りすぎなければ大丈夫ということ。

 

肌がパリパリになるまで洗わなければいいのです。


ということで洗顔はご自分の肌を見極めて行う、様子をみながら行う、というのが一番いいかと思います。 

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。