goo blog サービス終了のお知らせ 

といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

黒木耳

2016年05月27日 | グルメ
中国 東北出張のおみやげに黒木耳(黒きくらげ)をいただきました。
黒きくらげは、昔から中国で食べられてきたきのこです。今では栽培ができるようですが、いただいたものは野生と書いてありますから天然ものなのでしょう。

今は技術もすすみ、圧縮されて販売されていますから、本当に便利です。いただいたものもとってもコンパクト。しかし あなどるなかれ!たいした量ではないと水でもどすとたいへんことになります。水にもどした写真がないの残念です。

他のきのこに比べて、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンDが豊富です。美容と健康のためにたくさんいただくことにします。


こんなふうに小さな箱がいっぱいつまっています。

マッチ箱ぐらいの箱に圧縮された木くらげ。おそらく大きめのボールいっぱいになると思います。