増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

22日 船橋市本町にてアンテナ工事、CATVからの切り替えと電波障害

2010年05月23日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

今日は船橋市本町にお伺いいたしました。

本町にて電波良好!というイメージは無いのですが、なんとかなる?

と勝手に思い込み現場に向かいました。

現場近くになると、ああぁぁ~  ダメだぁ・・・ と独り言。。。

昨日の出口さんのお知り合いの方とアンテナ工事になります。

お客様とまず,いつもの様に打ち合わせをいたしまして、とりあえず屋根に上り

測定開始です。



今日も本決めすすまでに、1時間30分以上屋根の上でウロウロ・・・



なんでも、受信できる場所をただただ・・・・探すだけです。

60dBμV~ BER・・・・・E-5  です。

測定は電波障害地域ですので迷わずU14TMHにて測定しています。

このように、仮に建てるだけでも3時間くらいかかったかなぁ・・・

お客様にご説明させていただき、U20TMHへの変更をお勧めさせていただきました。

U20TMHに変更してCNRが1dB以上良くなりました。

このCNRの1dBUPの大きさはアンテナ工事をしている方であれば、

どれだけあり難い物なのかが、良く解ります。

1年以内に電波が悪くなるようでしたら、パラスタックに変更の旨も、しつこくて

申し訳ないのですが、何度もご説明させていただきました。

CNR25dB以下であれば弊社は工事をお断りさせていただくのですが、

27dB以上確保できましたので、ご了解を得てから施工を続けます。


↑BSは当たり前ですが良好です><


↑防水処理はいつも行っています。


今回は傾斜部分にアンテナを建てる事になってしまいました。

一番建てやすい切り妻の頂上には建てられませんでした。

それはもう酷い状態でした。 CNR20dB前後・・・

傾斜部分でも運の悪いことに低い場所・・・・

支線を取るのが大変です。 支線は合計9本でアンカー7本と雨樋支持2本の

頑丈使用になりました。

電波障害地域ですので、何かあったときでも色々変更できるマストも太い32Φを使用。



脚の長さをみるとわかりますが、40度弱の傾斜屋根でした。

屋根材がしっかりしていたので滑りませんでした。







↑建てる場所をチョットでも良い場所を探す為にこのようにチョークでマークしています。

16時くらいになんとか無事工事終了です





最後にTV端子にて入念に測定します。

マルチパスが多いので方向調整モードではあてにならないので、

VUCATVモードに切り替えて時間をかけながらゆっくり測定して終了しました。




21chは変化があり、よくなるとCNR30dBまで上昇します。

これでとりあえず問題ないでしょう。

今回はたまたま、これでもマンションからはなれた場所でしたので、

私でもなんとか施工できましたが、

船橋市本町のアンテナ工事は怖くて難しいと実感した一日でした。

でも本当になんとか良い電波が取れてよかった・・・・


今回は弊社にご依頼いただきまして誠に有難う御座いました^^

また何かございましたらどうぞ宜しくお願いいたします




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。