さて、今日は昨日外したエアコンを出します。
重たい・・><
さて、専用回路の工事をしますが、空きがありません。
交換を強くお勧めしましたが予算の関係上、この盤を使用することになりました。
天井裏に入ります。 ><
アスベスト? は無いと思うとの事ですがDS1のマスクを着用します。
先日、点検口を付ける予定が無かった天井に大工さんが点検口をつけてくれました。
早い!><
他3か所も取り付ける事になりましたので、そちらは綺麗に開口します。
指定場場所にTVの端子を取り付けしました。
隠ぺい配管のFケーブルは使わないので、埋め殺しです。 電線はビニテを巻いて置き不要と書いておきます。
危険ですので、気をつけて作業をします。
ALCに新規に穴をあけます。
窓がリフォームで変わり、今までの場所には取り付けできなくなってしまったそうです。
既設の配管カバーは使いません。 塗装してしまったのと穴が高すぎて使えなくなったので、
配管カバー残しという事です。
専用回路を隠ぺいします。
既設の穴を埋めます。
ナットは新品に交換します。 室内外
真空引きをします。
100V用の銅バーが無いので、端子あげします。
リフォーム会社様の指示で、クロスより先にエアコン工事となっています。
今まで15Aのコンセントの渡りでITになっていました。
今回専用回路になっています。
雨漏れ補修で外壁の塗装などをおこなっているので、確り変性シリコーンで防水処理をします。
明日は分岐器を取り付けます。
今日の作業はここまでです。