増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

15日 3件目 市川市東菅野にて方向調整

2011年05月24日 | 千葉県市川市アンテナ工事

 

今日3件目は市川市東菅野にお伺いしました。

今日は仕事がスムーズに進んだので、前倒しさせていただき本日お伺いさせていただきました。

東菅野なので電波が良いであろうと思い? 

築浅ということもありますし、 屋根に上ります。

金具がかなり錆びています。

アナログのアンテナを撤去をご希望されていましたが、

このアンテナにあまり金額をかけるのは勿体無い気がしまして、

スカイツリーができて、将来小型のアンテナにされるとき一緒に撤去する事を

お勧めさせていただきました。

補助支線がゆるんでいたので、少し張りを強くしました。

風が強くなってきました。 でも天気はいいです。

スカイツリーがよく見えます。

見通し距離はとても良いです^^

電波は流石に抜群です^^

金具にラッカーを吹いておきました。

TV端子で50dBμV~CNR30dBとなりました。

本当にここら辺は電波が良いので、施工が捗ります^^

今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。

また、何かございましたらどうぞ宜しくお願いいたします。^^

 

今日は時間がまだ早いので、お得意様に頼まれていた減設です。

同じ東菅野です。

10KVAからSBの50Aに変更です。

明日休みなので、東電に行ってきます。

今日は充実した1日でした。

 

 

 

 

 


15日 2件目 船橋市習志野台にてUU混合工事

2011年05月24日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

今日2件目は船橋市習志野台です。

AMの仕事が速く終わりすぎてしまい、予定より1時間以上前に到着しました。

お客様のご了解をいただき、施工させていただく事になりました。

有難う御座います。^^

アンテナの立替とUU混合工事をご希望されていました。

現場に着くと・・・

13年選手ですが、痛みが殆どありません。

今日1件目の白井市根のアンテナも13年です。

同じ13年でも材料で、こんなにも傷み具合が違うのです。

という事で、建て直しではなく、UHFを1本追加でいいのではないか?と思い。

お客様にご提案させていただきました。

千葉はこのままで、かなりの電圧が確認できます。

目の前はマンションなのですが、流石三山の鉄塔の近くだけあり遮蔽物は

あまり関係ないようです。

スカイツリーが運営されると、このような場所が増えるのでしょうね。

新しく1本追加して、千葉が受信できるか? 確認しています。

まぁまぁの数値ですが、これでは安定受信にはなりませんので、

UU混合工事としました。

金具には錆がかなりあったので、ここにはコーキング、給電部にはインシュタイ

そして、マスト留め金具にはラッカーを吹きます。

今回はクリアの在庫切れの為シルバーを使用しました。

ELサービスさんのように、ローバルではありません。

まだ、その域には達していません><

思っていたより電波が弱いです。(UU混合器のアウトプットでの測定です。)

CNRは30dB

ブースターは必要なのか? 迷うところですが、仮に接続してみます。

少し弱いですけど、とりあえずブースターは不要のようです。

4端子で減衰は12dBです。 

無事工事完了です。

MU-15Lを使用しました。

今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。^^

 

 


15日 1件目 白井市根にてアンテナ撤去

2011年05月24日 | 千葉県白井市アンテナ工事

 

今日1件目は、白井市根にお伺いしました。

 

アンテナ撤去です。

以前アンテナ撤去させていただいたお客様のご紹介でお隣様です。

かなり傷みがありました。 

慎重に撤去します。

アンカーはかなりひ弱なので、こちらも根元でカットしました。

今回は弊社にご依頼いただきまして、有難うございました^^

 


圧着端子と圧着工具

2011年05月24日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記

 

何度も書いていますが、圧着ってとても重要ですよね。

 

基本的には屋内専用のスリーブです。

 

JISで決まっている黄色のペンチです。

圧着できるものもJISで定められています。

 

Bスリーブ、突合せです。

これはより線と単線の圧着が出来ます。

もちろん、単線と単線、撚り線と撚り線もOKです。

圧着ペンチの色はJISで決まっていませんが、基本的に赤が多いと思います。

Pスリーブ

これは屋外で使用ができる、単線と単線、もしくはより線とより線が圧着できます。

ペンチの色はJISで決まっていませんが、基本的に赤が多いです。

最近青も出ているようです。(PもBも同じペンチを使用します。)

Eスリーブとの違いは、屋外でも使用できます。 肉厚がEに比べあります。

注意としては、赤の裸圧着ペンチを使用します。

クイックコネクターです。 屋外は使用禁止

屋内のみの単線の接続に使用します。

より線の場合は棒端子を使用してから、差込ます。

差し込んだ後、軽く引っ張り爪に食い込ませます。

引っ張られないように、絶縁BOXやナイスハットで被せます。

前倒しに曲げると、引っ張られずらいです。

絶縁被服付きの閉端接続子です。

専用のペンチが必要で、屋内外の通常の配線には使用できません。

機器の中、照明の安定器などの接続などに使用します。

 絶縁被服付きの端子です。

こちらも、専用の圧着工具が必要です。

絶縁被服が付いているので、付け根などのビニテ巻きを省けます。

 

色々ありますね。

 

私は、赤ペン(P.B)黄ペン(E)がメインです。

他の工具も、もちろんありますが、あまり使用する機会があまりありませんね。

 

 

仕事仲間に聞くとIZUMIのペンチが良いそうです。

手動式圧着工具 裸圧着端子・スリーブ用 5N18
クリエーター情報なし
泉精器製作所

↑P.B 裸圧着端子用

手動式圧着工具 リングスリーブ用 IS-1
クリエーター情報なし
泉精器製作所

↑ Eスリーブ用です。 (2種電気工事士試験に使用します。)

手動式圧着工具 閉端接続子用 7号A
クリエーター情報なし
泉精器製作所