
出来ました。
「墨入れしないの?」
「そこまでやったら、自分の物にしたくなるからやらない」
とただ組み立てただけなんですけどね。
でも、楽しかったので、また作りたくなりました。
「そういえば、私、ヴァーチェが作りたかったんだ!」
中に入っていたカタログを見て思い出しました。
「やっぱり違うのにしようかなーー」
と見ていると、
「ほら」
とガンプラカタログを渡されました。
そして、更に思い出しました。
「そうよ、ウィングガンダムゼロカスタムを作るという野望もあったのよ!」
「不器用なのに?」
「だから野望なんだってば」
一人で全部作ったのは、これが2回目です。
子供が投げ出したのは幾つか。
1個目はMGのガンダムMk-II(ティターンズ)です。
夫が間違えて2個買ってしまったから作ってみたのです。
で、出来上がった後、上の野望を抱いた、と。
積んであるゲームが消化されたら、野望に向けて前向きにいってみようかしら?
私も最近はそこまでやらなくなりました。
でもペンタさんの記事を読んで、「あ、ちょっとやろうかな?」とか思ったりw
野望と言えば、昔密かに歴代ガンダムを全て作り、部屋一つ使って飾ろうと思ったことがあります。
一つ一つに自分なりに説明文を書いて、登場した歴史順に飾るんです。
流石にお金がかかりすぎるので止めましたけどね~
それに掃除も大変ですから。
>すずさん
私はコツコツやるのは平気なのですが、いかんせん不器用なのが。
ですから編み物はさっぱりダメです。(一定の力で編むことが出来ず、目を揃えることが出来ない)
パズルは大好きで昔はよく作っていましたよ。
今でも作りたいとは思っているのですけど、ゲームにばかり時間が取られて。
>かむふらさん
そこまでやったら、もう子供には指1本たりとも触れさせられません!
やった方が確かに格好良くはなるけど、なかなかそこまではやれませんよね。
>部屋一つ使って飾ろう
そんな部屋があったら見てみたいです!
圧巻でしょうね。
でも、個人でやるにはお金と場所が厳しいですよね。
私はしまい込んでいるフィギュアを思いっきり飾る部屋が欲しいです。
完成おめでとうございます。無事組み上げられましたね。
もう少しお子様が大きくなられたら、一緒に組み上げる楽しみもありますよ。
他人が頑張っている記事を見ているとついつい手を出したくなりますが、いくつも置いておける場所もないのと、ついつい自分の好みに色を塗りたくなってしまうので堪えています。
>ゼロカスタム
一度でもMGを作られたことがあるなら大丈夫です。
羽根をひらくギミックだけがやや細かいですけれど
もう2体も組み上げられているなら問題ありませんよ。
こんばんは。
年末の忙しい時期に一仕事してしまいましたよ。
>一緒に組み上げる楽しみ
はっはっは。
そういうのはありません。
私が作っているのを見て、自分もやりたくなったらしく、長男が「手伝ってあげようか」と言い出しまして。
「いや、一人で大丈夫よ?作りたいなら自分で買えば?」
とはっきりきっぱり断りました。
楽しみは渡せませんよ。
>自分の好みに色を塗りたくなってしまう
私も一度くらいそこまでやってみたいですね。
これからの人生の課題にでも。
>ゼロカスタム
羽が好きなので作ってみたいと思っています。
そうですか、その部分が細かい作業が必要なのですね。
経験値も上げたことだし、いつか挑戦してみます。