アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

大きな船を見た

2015年02月28日 | アマゾン河
久しぶりに夫とセントロに行きました。
目的はいつもと同じ、メルカードにウンニャ茶と紫イッペーのお茶を買いに。

メルカードは港に近い川沿いにあります。
川沿いを走っていると、こんな船が停泊していました。



すごい大きいね~。

もっと近くによって見てみましょう。



水位が増えてくると外洋航路を航行するような大型船が入ってくるとは聞いていたけれど、こんな大きな船がここの港に入っているのをみたのは初めて。

ああ、そういえば、1月末に大型客船の乗組員?が河に落ちて溺れ死んだというニュースを聞いたような気がする...

先日ソリモンエス水系のアクレ河とマデイラ河の増水のことを書きましたが、マナウスはまだ満水までには余裕がありそう。



メルカード前の浮き桟橋もまだかなり下のほうにあるし。
満水時には歩道とほぼ同じ高さになるからね。

昨日のネグロ河の水位24.93m。



対岸のサンハイムンドも、まだ家が水につかるまでにはかなりありそうです。



土曜日の午後、メルカード周辺のお店はもう弊店になっています。
メルカードの客足も少し落ち着いて(それでもかなりの人がいますが)、ちょっとのんびりムード漂うマナウスの港周辺です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の上に橋ができた

2015年02月27日 | 生活
屋根の張替え工事が終了。
あ~、もう雨漏りしないといいけど...

最後はお願いしておいたうち屋根の掃除とか、新たに発生した雨漏りの修理とかで、結局工事のおじさんたちご飯も食べずに午後4時過ぎまで働いていた。
お疲れ様!



こんな具合になりました。

我が家はこの屋根の真ん中に「離れ小島状態」でエアコンの室外機が設置場所があるんですね。
なので、メンテナンスとか、修理とかが結構大変だったの。
なので、今回屋根工事のおじさんのお勧めに従って、こんな具合に「足場」を作りました。



実は、私も夫も、単に「鉄板を渡した」ぐらいのものだろうと思っていたのね。
そうしたら、こんなに立派なものが出来上がっていて、正直びっくり!
これで屋根のスレートを踏まずに直接「エアコン島」までいけるので、屋根も傷まない。

心配は、コンドミニオの表側からかなり手すり部分が見えてしまうので、ご近所さんがどういうか...
こういうコンドミニオでは、家の外観を変えることは禁止ですから。
まあ、文句が出たら、手すり部分を低くしてもらいましょう。

夫は「年末には、屋根に上って花火を見よう~」なんてのんきなことを言ってる。
確かに、ここだったら、ビールを持って上ってきて花火見物できるわね。
酔っ払ってはしごを降りるのは危険だけど...

見晴らしいいよ~!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリモンエス水系 二つの河の増水風景

2015年02月26日 | アマゾン河
サンパウロ方面はかなり回復したとはいえ、まだ水不足が続いているそうです。
水不足は続いているのに、市内には嵐が吹き荒れ、昨夜も大雨と風でかなりの被害が出たとか。
何か矛盾...

ここアマゾナスでは、ここのところ毎年のことですが、今年も増水のニュースが毎日テレビで流されています。
マナウス付近の増水は毎年5月の末。
現在のネグロ河の水位は24.83mで昨年よりも33cmほど水位が高くなっています。
前日との水位比は+4cm。
まだそれほどの上昇ではありません。

過去の最高水位は2012年の29m97cm。
5月末に記録した水位ですが、あと5m以上ありますよね。
そこまでには達さないだろうということですが...

現在、ネグロ河とともにアマゾン河を形成するソリモンエス河水系のアクレ河、マデイラ河では増水の被害がでています。

アクレ州を流れるアクレ河では、州都ヒオブランコ付近で、警戒態勢に入っています。
付近の集落はこんな感じで...



また、アクレ河とほぼ平行して流れる、これもソリモンエス水系のマデイラ河もこんな感じ。



付近を通る国道364号線はすでに、道路じゃない?!



湖を走るトラック。
上から見ると、こんな具合。



ちょっと脱輪したらおしまいよね。

この付近の水位は警戒水位の16mを突破し現在16.70m。
それでも、昨年よりもこの時期として2mも水位が低いのだとか。
昨年は過去最高だったそうですから。

もちろん、増水に飲み込まれた集落では電気の供給は止められ、住民は避難所へ入っています。

増水の原因は水源となるアンデス山脈の降水量が異常に多かったことだとか。
幸い二つの河とも水位の上昇は鈍ってきて、マデイラ河では減水の兆しが見えてきたとのこと。
でもね、こうして、この地方を飲み込んだ水の固まりは、徐々にマナウス付近に迫ってきているのよ。
雨季の今、水面からの蒸発量も乾季のときほど大きくないしね。
これからマナウス付近の本格的な水位の上昇が始まります。

このところ、誰に聞いても出てくる冗談。
「ここの水をサンパウロに運んでいけたらいいのに。」
本当、冗談じゃないわよね。
結構、みんな本気の願いかも...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のミナス旅行 3

2015年02月25日 | 旅行
娘のミナス旅行、最終章でございます。

最終日はみんな疲れきり、家にこもってDVD大会だったそうです。
でも、女の子が3人寄ればかしましい。
久しぶりに、おしゃべりに花が咲いたことでしょう。

日曜日は、ベロ市内の観光。
実は娘、初ミナス。
リオに長いこと住んでいたのにね。
リオと州境を接する、マリンガとかには足を踏み入れたことはあるのですが、今回のように「本格ミナス」は初めて。
市内の教会などもOURO PRETOのものとは違ってシンプルなもので、こちらのほうが彼女の好みにあった様子。







この「藍の天井」に娘はいたく感動したみたい



おみくじ?!

オスカー・ニアマイヤーの建築物もブラジリアのものとは趣が異なり、興味深かったそうです。



それから日曜フェイラに行ったり、美術館を見たり、市内観光を楽しんだようです。

実はこの日のためにNATALのえみにゃ姉さんから、「えみにゃ姉さんプロデュースお弁当屋さん」の無料食事権利をかくとくしていたのですが、娘利用せず。
「だって、はずかしいし...」だって!
次回、私がしっかり利用させていただきます!

ベロを訪れる皆様「MR.BENTOU」というお店だそうです。
お勧めは「から揚げ弁当」「酢豚弁当」、そのほか品揃え豊富。
NATALの元シェフえみにゃ姉さんプロデュースで「日本の家庭の味をお届けします」がコンセプトだそうです。
お近くにお越しの際はぜひお試しを~。

さて、最終日、DVDを見終わった後、娘たちは湖に繰り出し「石を投げて遊んだ」と言っていました。
一体誰に石を投げたの?!
まさか、かわいいカピパラーズじゃないでしょうね?!

というわけで、娘「初ミナス」。
生まれ育ったリオデジャネイロのお隣の州とはいえ、リオとまた趣が違い歴史が感じられる土地で、娘は気に入ったようです。
「また行きたいです!」と結んでおりました。

できることなら母も行きたい!
ミナス料理も食べたいわ~!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根工事

2015年02月24日 | 生活
お日様が顔をのぞかせているのに、雨!
ここのところ、一度降り出すと、雨脚が異常に激しい。
雨季の終末期にきているんですかね~。

こんな中、我が家はまだ屋根修理しているよ。
アルミ板部分は終わったんだけどね、その後で透明なスレート部分おいた磨きになって、そちらの修理も依頼したんです。
おまけに、屋根部分を人が歩くための足場も作ってもらうことにしました。
我が家はエアコンの室外機が全部屋根の上に設置してあるの。
なので、メンテナンスのたびにエアコン屋さんが屋根の上をどかどか歩くのね。
そのときにアルミ板屋根部分を歩くと、へこんだり、ねじが緩んだりする原因になるんですね。
ならば、その上に足場を渡してもらおうというわけです。

思いもがけず、大工事になってしまいまっした。

まあ、工事しているのは工事人のお兄ちゃんたちだし、いろいろ細々したことは門番君が世話をしてくれているので、私は別になにをするわけではないんですけどね。
でも、家に工事が入っているのって落ち着かないわよね。

あ~、屋根が終わったら、今度はなにが壊れるか...?!
家の意地って、大変だ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝風景

2015年02月23日 | わんこにゃんこ
今年のカーナバルは、夫がブラジリアの娘のところに行っていてくれたおかげで、本当にのんびり「寝正月」ならぬ「寝カーナバル」をさせていただきました。
今年はお正月からいろいろあって、疲れがたまっていたので、本当にこのカーナバル期間中休めたのは「てんごく~」っていうぐらい、至福の時間でした。

かりんちゃんがお空に旅立って以来、ママべったりのわんにゃん姉妹ももちろん一緒にお昼ね。
ちょっとのぞいてみましょうか...?



ペケ姉さんは優雅に一人でソファーを独占。
ちょっとおでぶさんなので、暑くなるとソファーを降りて床の上で体を冷やします。
ペケ姉さんは寝相がいいので、ソファーを崩さないので助かります。



こっちののらわんにゃん姉妹は見てのとおり。
すごい寝相でしょ!!
後の片付けが大変!!

床の上に枕があるでしょ。
そこがペケママの定位置。
わんこにゃんこがソファーの上で飼い主が床の上って、一体...
でも、まあ、涼しくっていいですよ。

窓の外では...



雨季の現在、あったかい車の上が定位置のとらこさん
ちなみに、シロタさんは車の前方、壁との間においた「猫トイレ」の中。
トイレとして機能していない、シロタさんのベッドと化した「猫トイレ」です。

こうして充電したカーナバルでした!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のミナス旅行 2

2015年02月22日 | 旅行
娘、2日目はお友達の住む街 LAGOA SANTA にある GRUTA DA LAPINHA に行きました。
ここは、鍾乳洞(GRUTA)を中心とした大きな遺跡公園となっていて、公園内を歩くさまざまなツアーが用意されています。



博物館のある建物だそうです。
お城みたいですね。

娘たちは洞窟探検のツアーを選びました。



ここの洞窟は鍾乳洞です。
鍾乳洞と言うと、サンパウロ郊外、レジストロにある鍾乳洞がよく知られていますが、ここ GRUTA DA LAPINHA の鍾乳洞は考古学的に大きな発見があったところです。
1970年代に、洞窟内で南米大陸で最古といわれる原人の骨が見つかりました。
女性の人骨で「LUZIA」と名づけられました。

鍾乳洞は総延長800m程度あるそうですが、公開されているのははじめの40mほど。
少し前までは自由に出入りできたそうですが、落書きなどが問題となり、現在ではガイドと一緒のツアーでしか入場できなくなったそうです。

それでは、洞窟探検にしゅっぱ~つ!!





おお!
明るいところから入ると、結構暗いわね。
道々、ガイドが説明をしてくれて、娘によると「どんな地理の授業よりもわかりやすくておもしろかった!」だって。
現物目の前にしてるしね~。



日本の「阿武隈洞」とか「秋芳洞」とかイメージしている人は、「なんだ~、その程度?」って思うかもしれないけど、「鍾乳洞 初体験」の娘は結構感動したようです。



これが一番見所の場所かな?
どこのサイト見ても、この写真が出ている。



満足!

帰り道、LAGOA SANTO(サント湖)沿いに走っていると、カピパラの集団がいたんですって。



動物園以外の場所でカピパラを見たことのない娘には「野良カピパラ」は結構衝撃だったみたいです。
さすがに拾ってはこなかったけど...
カピパラ、しっかりカメラ目線なのが、観光客ずれしてる?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のミナス旅行 1

2015年02月21日 | 旅行
娘、現在ミナスジェライス州に住む、コレージオ ミリタール時代の同級生のお宅を訪問しています。
現在リオデジャネイロに住む元同級生も合流。

元同級生3人組でミナスの古都 OURO PRETO 周辺を散策する旅をするそうです。

お友達が住むのはミナスジェライス州州都の BELO HORIZONTE市 から少し離れた LAGOA SANTA という町。
ここのバスターミナルから、いざ出発!

バスで2時間ほどでOURO PRETOに到着。



駅の前で野良犬さんがお出迎え!

ここから、MARIA FUMAÇA という機関車に乗って、近郊の町 MARIANA へ行ったそうです。



この MARIA FUMAÇA はドラマなどでもよく撮影に使われます。
この機関車が走る区間の景色が素晴らしいというのもあります。



機関車には、普通の窓の車両と、景色を楽しむために窓を広く取ったパノラマ車両があるそうです。



パノラマ車両の運賃は往復で80レアイス(約4000円)、ただし学生料金は半額、とやや高いのですが、娘たちはパノラマ車両を選んだそうです。



機関車の発着する駅で

機関車は18kmの区間を時速18kmというのんびりした速度で走行。

景色を堪能して、お昼ごろ MARIANA に到着。
MARIANAは昔 金鉱などで栄えた町です。
小さな町ですが、美しい教会などがあります。
娘たちはここでお昼を食べて、また機関車に揺られて OURO PRETO へ。

OURO PRETO は、昔、金を主としてさまざまな鉱山で栄えた町です。
美しいコロニア風の家並みが続き、また教会は金箔で飾られています。
また、教会ではブラジルで有名な彫刻家「アレジャジーニョ」の作品を見ることができます。
私も大好きな町で、2回ほど訪れたことがあります。





現在では鉱物学(?)を主とする大学があり、小さな町全体が学生街のようになっています。
町の中心にチラデンテス広場があり、そこに向かってすり鉢のように下がっていきます。



チラデンテス広場を望んで

どこへ行くにも坂道、坂道!





娘たちは、坂道をひーひー言いながら、教会をめぐったり、博物館に行ったりしたそうです。





町を見た娘の感想。
「ここで車の免許を取るのは無理だ!!」
実感がこもっていますね~。



これは、民芸品のフェイラ。
現在の特産品は「サボン石」。
釘などで簡単に削れるほどの軟らかい石で、磨くとぴかぴかになります。
細工を施した小物入れやブックスタンドなどが一杯!

町を散策し、疲れ切ってバスターミナルに着いたのは午後5時半。
LAGOA SANTAのお友達の家にたどり着いたのは夜の9時半だったそうです。

お疲れ様でした!

さて、今度はどこへ行くのかな?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジリアの日本食レストラン

2015年02月20日 | グルメ
ブラジリア旅行の最後の晩、夫と娘が訪れた日本食レストラン「ニュー古都」。
カーナバルの火曜日の夜なんて、勤勉都市マナウスのお店だってみんな閉まってしまいそうなのに、よく開いていたわよね。
さすが日本食?

店内はこんな具合にお寿司カウンターが...



カーナバル期間中なおに、結構ネタが一杯。

娘が一番感動したらしいのは、これ



茶碗蒸し
苦手なんです、私、茶碗蒸し。
なので、本当に数えるほどしか娘には作ってあげていない。
蒸しかたもよし、味もよしということでした。

それから...



野菜の串焼き
「炉辺焼き」って言っていたから、炭火焼?
こういうの、私も好きだわ。



酢の物
もちっと野菜っ気があったほうが、母は好きかも...
まあ、中のほうに埋もれているのかもしれませんが...



刺身

これは、サービスででたそうです。
あら、太っ腹!
きれいに作ってあるわよね。



娘 期待のお寿司!!

アボガド巻きとか、ほっとフィラデルフィアなんて無いので、よしとしましょう!
二人分には十分すぎるほど。
でも、あの緑色なんだろう...
たぶん魚卵だろうが...
これもサービスででたお味噌汁はおいしかったそうです。

というわけで、二人で日本食を堪能したそうです。

後日、夫と写真を見ながら「すごいね~、で、お値段の方は?」とたずねると...
これだけの料理に、飲み物が夫が缶ビール二本、ウイスキー二杯、娘がジュースとお水。
占めて230レアイス(約11500円)だって。
あら、お手ごろよね~。
マナウスでは考えられないお値段だわ。
今度ブラジリア行ったら、娘に連れて行ってもらいましょ!

さて、夫が感動したのは、レストランの料理でもなく、お値段でもなく...
おいしい食事を楽しみ、楽しいお酒を飲んだ後、娘の運転でのんびり帰り道についたこと。
「いや~、本当に幸せだ~。」って感動しておりました。
光景が目に浮かぶようで、思わず うふふ。

よかった、よかった!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2015年02月19日 | 生活
しばらく夕方の景色を眺めるような余裕が無かったような気がします。
久しぶりに、わんこたちとベランダに出てみると...

素晴らしい夕焼け!!



きれいだな~。



お空の上のかりんちゃんからのプレゼントかしら。



コンドミニオの庭では、とらこさんが...
夕焼けを眺めているのかな?



しばらくすると、夕焼けがだんだん薄れてきて、街の灯がきれいに輝いてきます。



よし!
今日の夕焼けは、ペケママから大切な友人にプレゼント!!
明日はきっといいお天気だよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする